• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおまその"シエンタちゃん" [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2023年10月18日

エアフィルター点検(ΦωΦ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
追伸
タイトルは後から”点検”に変えました

そもそも”エアフィルター拝見”って(°▽°)
整備手帳に載せて良いのかなー
とか思いつつ・・・結果的に自分で
生み出したトラブルを自己完結させる
素敵なお話しに出来上がりました♪

他の方に倣い
コネクター2箇所を外す
(そもそも何のカプラーかすら理解しないまま外してる事自体が危険)
2
結構爪が硬くて、バキって折らない様に
気を付けながら揉んで外れました(°▽°)
3
そーっとBOXを持ち上げて隙間から撮影

軽く嵌っているだけなのを確認したので
持ち上げてみる事に

素材感は圧縮したフェルトみたいですね
追伸
私のシエンタちゃんはGR仕様なので
吸入効率の高いもっとスポーティーな
タイプにするべきかも知れません(°▽°)
4
明るい場所に置いてみました♪

全体的に外周(フチ周り)が謎の”赤色”に
なっている以外、嗅いでも臭いも何も無く。

吸気(吸入)側、排気側と言うかSA側
(この場合は供給側SAなのかな?)
両側共とても綺麗で驚きました(°▽°)
5
悲報(T_T)

各所元に戻してから動作確認の為
アイドリングするとガタガタしだして
ブルん♪ブルん♪と音を立てて
ぷすんと停まるのです(T_T)

「あゝ余計な事したなぁ」と
一瞬泣きそうになりました♪

こんな時は
もう一度組み直してみようと思い
良く見たら
エアクリーナーBOXの蓋を持ち上げた際
ホースが抜けたみたいです(T_T)

そう言えば対処法を慌てて調べてたら何方かも
作業中勝手に抜けたと書かれていました(°▽°)

ホースバンドは見当たらなかったので
初めから無くても大丈夫なのか
経年劣化で落ちたのか不明ですが
断面は若干ひび割れていました。
まだ機能的に問題なさそうなので
挿して戻してお終い。
6
そもそもこのホースが何なのか判らない
大変危険な状況で作業しているのです。

誤って抜けてしまうと私の様に
プスん♪プスん♪となる羽目に(T_T)

Krakki_2001さんの整備手帳のお陰で
“フューエルベーパーフィードホース”
だと理解出来ました♪
7
後に調べると
エアフローセンサーらしき部品が
挿してある穴(°▽°)

黒いコネクタ外す時グラついたので、
此方の対角線のネジが緩んでいる
(様な気がしてしまい)
変に増し締めしちゃったので、
エアバランスを崩しちゃったのかなぁ
とか頭に浮かんでは消えて逝きます。
お馬鹿さん(°▽°)
8
ただ単にホース挿し直したら
一気にアイドリング安定❤️
いつも通りの静かさになりました♪

うっかり者の自分を呪いました(°▽°)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルボディ清掃

難易度:

吸気系メンテ

難易度:

KN企画 エアーダクト エアクリボックス用 取り付け

難易度:

エアフィルター交換。のつもりが。

難易度:

室外エアフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換(ΦωΦ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月18日 21:53
こんにちは!
早速チャレンジしてみたんですね!🥰
ホースバンドは最初から
無いので大丈夫です👍

僕もないので結束バンドをしていますが、
多分意味ないです🤣

フューエルベーパーフィードホースは
以前調べたら気化したガソリンを
再利用してるとか…法律対策とか…
まぁ、難しい事が書いてました!😅
コメントへの返答
2023年10月18日 22:03
こんにちわ(ΦωΦ)
謎解きコメント感謝ですm(_ _)m

載せて頂いたホース名で検索すると
みんカラの皆さんもひび割れしてる
経年劣化品を交換されている様子。

漏洩とかに直結する訳でもない?
様なので一旦このまま様子見です♪

2024年3月9日 0:58
こんばんわ!
フューエルベーパーフィードホースが外れるとアイドリングが不安定になるんですね、知らなかった。今度ホースクリップ付けてみます。




コメントへの返答
2024年3月9日 6:07
こんにちわ(ΦωΦ)

作業は全て
Krakki_2001さんを参考にしていました♪

あのホース元々挿してあるだけで
エアクリーナーケース外すと
もれなく抜けるらしいです(°▽°)
押されていると抜けない仕組み
柔らかいチューブに替える際は
留め具が要るかも知れませんね。

たぶんクリップなしが整備するのに
便利だからだと思われます♪

プロフィール

「@ごとう ただお さま

こんにちわ(ΦωΦ)

八亀頭ですか?(°▽°)スゲー」
何シテル?   06/19 07:50
なおまそです。よろしくお願いします! 色々な皆さんのアイデアを参考にさせて頂きながら 地味にDIYしています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンパネルLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:09:58
室内各部イルミのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:08:24
自作 ヒューズボックスカバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 06:36:57

愛車一覧

トヨタ シエンタ シエンタちゃん (トヨタ シエンタ)
2009年式トヨタ シエンタ80(パールホワイト)に乗っています(ΦωΦ) (2018年 ...
その他 ブリヂストン ビッケグリグリ(ΦωΦ) (その他 ブリヂストン)
通勤の足 子乗せ電動アシスト自転車「bikke GRI号」 前輪モーター駆動(回生ブレ ...
三菱 eKワゴン ekワゴーン(ΦωΦ) (三菱 eKワゴン)
引越しして帰郷した際に親戚に頂きました。 通学(職業訓練)・買物の足として活躍しました。 ...
ハーレーダビッドソン 883 883ちゃん(ΦωΦ) (ハーレーダビッドソン 883)
以前乗っていた1999年製 sportster883
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation