• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおまその"シエンタちゃん" [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2025年6月3日

エンジンスターターの復旧(ΦωΦ)3回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シエンタちゃんに数日間乗らなかったので
暖機運転しようとしたワタス

ややっエンスタが動かん(・∀・)
2
4月にも発生したばかりですが
また起きました♪フフフ

ハーネスとか接触不良で基盤もそろそろ
寿命なんでしょう(´・ω・`)
3
リモコン電池切れを検証する為に
イグニッションで掛けてみたら異常なし。

コチラの手順書に従い復旧作業します♪
無事成功して感謝ですm(_ _)m

トリセツより判り易く解説して下さる方に
頭が下がりますm(_ _)m
4
何処にも書く場所が無い生地をドサクサニマギレテ
5
日本野鳥の会の方

万が一ご覧になっていたら
6
アーモンドカステラさんにも
送って差し上げてくださいm(_ _)m
7
昨日6/7にも
同じ賞状を貰いましたm(_ _)m
因みに
“エラーコード07”の方デシタ
ありがとうございます♪キャー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンネットの塗装(クリア剥げの対応)準備編

難易度: ★★

アルミテープでエンジンルーム内を除電

難易度:

NCP81 CVTフルード2回目交換(備忘録)

難易度:

ボンネット塗装(クリア剥げ対応)前編

難易度: ★★

ボンネット塗装(クリア剥げ対応)中編

難易度: ★★

ブレーキを踏まずにエンジン始動

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@アーモンドカステラ さま

サーバー室はアクセスフロアになってて

電源コードに足引っ掛ける事はなさげで

下からACPで冷風が吹き荒れています♪

と真顔でコメントしてみるワタス」
何シテル?   08/15 18:47
なおまそです。よろしくお願いします! 色々な皆さんのアイデアを参考にさせて頂きながら 地味にDIYしています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

seriaでキーホール 隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 22:54:52
CAR MATE / カーメイト 丸型 エアコン 取付 専用 ペットボトル ドリンクホルダー 2 ブラック DZ539 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 13:19:05
CAR MATE / カーメイト DZ539 丸型専用ドリンクホルダー2 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 13:15:50

愛車一覧

トヨタ シエンタ シエンタちゃん (トヨタ シエンタ)
2009年式シエンタ80(パールホワイト)に乗っています(ΦωΦ) (2018年5月中古 ...
その他 ブリヂストン ビッケグリグリ(ΦωΦ) (その他 ブリヂストン)
通勤の足 子乗せ電動アシスト自転車「bikke GRI号」 前輪モーター駆動(回生ブレ ...
三菱 eKワゴン ekワゴーン(ΦωΦ) (三菱 eKワゴン)
引越しして帰郷した際に親戚に頂きました。 通学(職業訓練)・買物の足として活躍しました。 ...
ハーレーダビッドソン 883 883ちゃん(ΦωΦ) (ハーレーダビッドソン 883)
以前乗っていた1999年製 sportster883
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation