皆さん、あらためまして 明けましておめでとうございます! 本年もよろしく、 お願いいたしますm(_ _)m 年末年始の行動ですが、 30日の宮ヶ瀬オフ、参加された皆様 お疲れ様でした♪ 翌日、大晦日から 自分はmyインテの塗装作業をしていました。 ホームセンターでディッキーズのツナギを 買ってきて 、さっそく着こんで作業開始! 日頃の走行で、飛び石のハネで 塗装が剥げてきたのと、 溶接した所から若干錆びが出てきたので 補修を兼ねての作業です。 マスキングをして、塗装も終わったところ 少し塗料が垂れてしまいましたが、 見えないところなのでノープロブレムw 仕上げのクリアーは ホルツのウレタンクリアコートで塗りました。 通常のクリア塗料よりも値段が高いですが、 耐久性と仕上がりが全然違います。 三角形の丸穴の開いている部分が ボディ補強した時に溶接でくっつけたガゼットです 飛び石の傷と、溶接で火が入っているので 錆びが少し出ていました。 普段、なかなか綺麗にすることのできない ドラシャのブーツやアーム類を ピカピカに掃除しました(^^) で、フェンダーを取り付けたところ ん~、なかなか良い感じじゃない♪ こちらはリヤの方です ついでにホイールも気合を入れて 磨きましたよ~ と、ここまでが左側の作業に2日かかりました~ 明日からは右側を頑張って作業します。 そして、今年のチューニング予定ですが、 1月中に昨年発注していたフルバケ sparcoのサーキットが(たぶん)納品されるので 取り付けたいと思います♪ このシートは、今使っているコルサよりも 座面も低く、よりレーシーなポジションになるので 今後のサーキット走行が楽しみですね♪ そうそう、サーキット走行は 夏ごろまでに、駆動系のリフレッシュ ドラシャ交換、クラッチ交換、デフO.H ミッション組み換え(スプーンフルクロス) をしてから、走ろうと思います(^^)v そのうち、皆さんと一緒に走れることを 楽しみにしていますよ~ ということで、 今年一年も、よろしくお願いいたします☆