• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月02日

新年のご挨拶&年末年始は車いじり♪

新年のご挨拶&年末年始は車いじり♪ 皆さん、あらためまして

明けまして
おめでとうございます!




本年もよろしく、
お願いいたしますm(_ _)m

年末年始の行動ですが、
30日の宮ヶ瀬オフ、参加された皆様
お疲れ様でした♪


翌日、大晦日から
自分はmyインテ塗装作業をしていました。
ホームセンターでディッキーズのツナギ
買ってきて 、さっそく着こんで作業開始!

日頃の走行で、飛び石のハネで
塗装が剥げてきたのと、
溶接した所から若干錆びが出てきたので
補修を兼ねての作業です。

マスキングをして、塗装も終わったところ
少し塗料が垂れてしまいましたが、
見えないところなのでノープロブレムw
仕上げのクリアーは
ホルツのウレタンクリアコートで塗りました。
通常のクリア塗料よりも値段が高いですが、
耐久性と仕上がりが全然違います。

三角形の丸穴の開いている部分が
ボディ補強した時に溶接でくっつけたガゼットです
飛び石の傷と、溶接で火が入っているので
錆びが少し出ていました。

普段、なかなか綺麗にすることのできない
ドラシャのブーツやアーム類を
ピカピカに掃除しました(^^)


で、フェンダーを取り付けたところ
ん~、なかなか良い感じじゃない♪

こちらはリヤの方です

ついでにホイールも気合を入れて
磨きましたよ~

と、ここまでが左側の作業に2日かかりました~
明日からは右側を頑張って作業します。

そして、今年のチューニング予定ですが、
1月中に昨年発注していたフルバケ

sparcoのサーキットが(たぶん)納品されるので
取り付けたいと思います♪
このシートは、今使っているコルサよりも
座面も低く、よりレーシーなポジションになるので
今後のサーキット走行が楽しみですね♪


そうそう、サーキット走行は
夏ごろまでに、駆動系のリフレッシュ
ドラシャ交換、クラッチ交換、デフO.H
ミッション組み換え(スプーンフルクロス)
をしてから、走ろうと思います(^^)v

そのうち、皆さんと一緒に走れることを
楽しみにしていますよ~


ということで、
今年一年も、よろしくお願いいたします☆

ブログ一覧 | 作業 | クルマ
Posted at 2012/01/02 01:14:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年1月2日 2:03
凄いですねぇ(・ω・;
ブルーインパルスが常に美しさを保っているのは
ganchan.さんの塗装技術だったとは・・・

自分の車も塗装が剥げてきたら、
やってみたくなりましたよ(*´艸`)

模型でもクリアーはかなり長く乾燥させますから
ゴミが入らない様にお気をつけて☆‐(ゞω・*)
コメントへの返答
2012年1月2日 23:20
タカッシさん、こんばんは♪

ボディへの直接の塗装は
さすがにしませんが、
普段見えないフレーム部への
塗装だったので、
思い切ってやっちゃいましたw
ホントは、去年のお盆休みに
やろうと思っていたんだけど
延び延びに・・・w

塗装する時は、
思い切って超俺命さんみたく
色分けしたりすると、楽しそうですね♪

今回使用したクリヤコートは
速乾性なので、2、3時間で
硬化していました。
タカッシ君が塗る時も
使ってみてね~☆
2012年1月2日 2:45
明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします!!

この間おっしゃっていたフェンダー内塗装、実行されたのですね♪お疲れ様です!
バッチリ綺麗になって気持ち良いお正月を迎えられましたねw

綺麗になったフェンダー内やホイール。
是非ともパパラッチさせていただきます(爆)

今年もたくさんお話させてください♪w
コメントへの返答
2012年1月2日 22:20
フリージアさん、こんばんは♪
明けまして、おめでとうございます!

以前からやろうやろうと
思っていたのですが
長期休暇がないと実践できないので
正月休みを機に、作業にこぎつけました~
ちなみに、今日は右側の塗装も完了し
明日は組み付けです。

正月は作業しっぱなしで
まったくゆっくりしていませんでしたよw
でも、これが楽しいんですよね(^^)

1月のFSで、
ぜひとも御覧になってくださいね!

今年もよろしくお願いいたします☆
2012年1月2日 3:03
新年あけまして、おめでとうございます。
今年もヨロシクお願いします(^^)/
コメントへの返答
2012年1月2日 22:22
良ちゃん、こんばんは~♪
明けまして、おめでとうございます!

今年も、お店にお伺いしますので
タイヤの事、いろいろとお願いしますm(_ _)m

2012年1月2日 7:44
あけましておめでとうございます。  (^ω^)
本年もよろしくお願いいたします。

とても華麗で羨ましいです。
下回りはノックスドールシリーズが良いですよ。
ちょっと高いけど、錆にはとても効きます!
青いのは無いですが。。

フルバケも新しくなり、楽しみですね!

コメントへの返答
2012年1月2日 22:34
yokoさん、こんばんは♪

明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします(^^)

今回の作業をするうえで
サイドステップを外したりしたのですが
外した下のボディに
錆びが浮いているのを発見したり、
こういうのは早目に見つけて
対処するのが吉ですね♪
ノックスドール、
いろいろな種類の防錆剤が
ラインナップされていますね!
隙間とかに吹きつける、
グリスみたいなタイプを
ガゼットの中に噴射しておこうかな?

フルバケ、予定通り発送されると
良いんですけどね~(^^;)
新年のお年玉ということで
楽しみにしておきます☆
2012年1月2日 7:55
自分もレディース用のディッキーズつなぎ持ってます☆
作業はしないのでカッコだけ(笑)

塗装作業おつかれさまです(´▽`*)
すごくキレイに塗れてますねー★

それにしてもシートの頭が・・・
なんか出っぱってますけど( ●≧艸≦)
コメントへの返答
2012年1月2日 22:49
もみじさん、こんばんは~♪

おおっ、もみじさんが
つなぎを持っているとは意外でした!
ディッキーズの
カッコ良いですよね(^^)v
実は買うときに、
ホムセンオリジナルブランドの
2980円のと迷いったんですが
ディッキーズを買って良かったです。
デザインがカッコ良いですよね!

塗装の方は、厳密に言うと
ちょっと垂れてしまった部分がw
今日は右側を塗ったのですが
こちらは上手く塗れましたよ(^^)v

そう、なんか
出っぱっちゃっていますねwww
ヘッドガードは、乗員の頭部を
保護する目的の出っぱりですよ☆
2012年1月2日 8:49
今年も宜しくお願いします

今年もFSSTや宮ヶ瀬オフで会えるのを楽しみにしてますね
コメントへの返答
2012年1月2日 23:05
とっちさん、こんばんは♪

明けましておめでとうございます!

今年は昨年以上にお会いできる機会が
増えそうな予感・・・♪

FSSTの方、頑張ってくださいね!
55秒台が出ることを祈っています。

とっちさんの、宮ヶ瀬来襲を
楽しみにしていますよ~☆
2012年1月2日 9:26
あけましておめでとうございます!
本年も宜しくお願いします!
ganchanさん号の進化、今年も期待していますよ!
コメントへの返答
2012年1月2日 23:09
Monzaさん、こんばんは♪

明けまして、おめでとうございます!

今年もカーショーに出展しようと
思っていますので、
良かったら、いらしてくださいね~☆

それでは、今年もよろしくお願いします(^^)v
2012年1月2日 10:02
すごいですね^^;
こうなるんですか…想定外でした(^^)

ルフバケ、レーシーですね~。
BlueImpulseにバッチリですね(^^)v

今年も進化が止まらない?…脱帽です^^;
コメントへの返答
2012年1月2日 23:16
オサカメさん、こんばんは~♪

もともとブルーで
塗られていた部分ですが、
塗装の剥げ、劣化が目立ってきたので
思い切ってやっちゃいました!

でも、両側でおよそ4日間かかりますから
なかなか出来ませんよね~

このフルバケはサーキットと
名付けられている様に
まさにサーキット向けのポジションです。
今のシートはどちらかというと
ラリーやジムカーナ向けみたいですね。

いろいろと、
やりたいことが止まりません(笑)
好きな車ですから
飽きるということがないんですよね~☆
2012年1月2日 11:57
明けましておめでとう御座います^ー^
今年も宜しくお願い致します。

塗装 凄い綺麗に出来てますね!
1月8日にFS?があるのでしたっけ?^^
開催されるようであれば参加します>▽<
コメントへの返答
2012年1月2日 23:29
コウタさん、こんばんは♪

明けまして、おめでとうございます!
今年もよろしくお願いします(^^)

塗装は昔から自分で塗ったりしていたので、
慣れてはいたんですが、
今のインテを塗るのは初めてでした♪
メタリックはメタルのフレークが
沈澱しやすいので、
スプレー缶を湯煎で温めて、
猛烈にシェイクしてから吹きつけましたw

今日は右側の塗装を行いました。
やっぱり同じ作業をすると、
二回目の方が、はかどりますよね♪

今月のFSは1月8日です。
実は・・・スペシャルな方が来たいと
おっしゃっています(笑)
答えは、来てからのお楽しみということで☆
2012年1月2日 12:45
こんにちは~
あけましておめでとうございます♪

ご自分で塗装されたんですか!?凄いです!Σ(゚д゚ )
私がやったら塗料が結露みたいになります
(*´艸`)←作業は好きだけど不器用

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年1月2日 23:40
やとわれさん、こんばんは~♪

明けましておめでとうございます!

塗装は昔から自分で
なんだかんだと塗っていたので
今回も自分でやる事に
抵抗はなかったんですよ~w

塗装は塗るよりも、
事前のマスキングしたり脱脂したりと
下準備.が大変ですよね~
塗料がのらないのは脱脂不足で
垂れるのは塗り肌の状態を
光を当てて見ながら吹きつけると
上手くいきますよ~

今年もいろいろと絡んで下さいね~☆
2012年1月2日 13:54
あけおめことよろです(´ω`)ノ

年越し作業お疲れ様でしたw
コメントへの返答
2012年1月4日 7:14
素にぃさん、おはようございます♪

そして、明けましておめでとうございます!

タイヤハウスの塗装の方は、昨日完了しました♪

ついでに、エンジンルームで使われている、黒いコルゲートチューブを青い物に変えました。

何気に、コルゲートチューブの脱着って、面倒なんですよねw
まだ全部は交換していませんが、暇を見て、やっていきたいと思います(^^)v

今年もよろしく、お願いいたします☆
2012年1月2日 14:12
こんにちは♪

昨年はFastSundayで楽しくお話させていただきましてありがとうございました~!
(=゚ω゚)ノ

また今年もお会いできましたらどうぞよろしくお願いいたします!
(*´∀`)
コメントへの返答
2012年1月4日 7:22
紅いもさん、おはようございます~♪

そして、明けましておめでとうございます!

昨年はFSで、いろいろ交流できましたね!

引き続き、紅いもさんの綺麗な写真が載っているブログを楽しみに拝見していきます(^^)

今年もよろしくお願いいたします☆
2012年1月2日 15:06
今年も宜しくです♪

ってのっけからすごいことしてますねw
愛着心がすんばらしいかぎりです☆

風邪引かないようにがんばってくさいね~。
コメントへの返答
2012年1月5日 20:48
Tidusさん、こんばんは~♪

そして、明けましておめでとうございます!

この頃、タイヤの隙間から覗く、
タイヤハウスの塗装剥げが
気になっていたので、
ホントはもっと早くやる予定だったのですが、夏はオルタベルト切れで入院していたので、
今回お正月休みとなりました~

塗装作業は、塗るよりも事前の
エアロ外してマスキングして…
といった準備の方が大変でした!

塗ってみると、元の状態がいかに色あせていたか分かりました。

今日も会社帰ってからちょくちょくと作業を続けています。

Tidusさんも、お車を
大事にされていますよね(^^)
DB8の進化、楽しみにしています♪

今年もよろしくお願いいたします☆
2012年1月2日 16:21
あけましておめでとうございますお(^o^)/

今年もよろしくお願い致します!

年越し塗装されているとは!!
綺麗に仕上がっていますね~

僕も塗装の予定だったのですが、
強風により中断しております(ToT)

またFSやオフでお会いしましょう☆
コメントへの返答
2012年1月5日 20:49
lightningさん、こんばんは~♪

そして、明けましておめでとうございます!

大晦日から、気合い入れて
作業していました~w

初めにやった左側は、
純正サイドステップの外し方が分からず、
無理矢理ひっぱろうとしましたが、
前方にスライドさせる物だとわかって、
右側はすんなりと作業が進行しました。

確か2日の日はマスキング作業中、
風が強かったですね!

lightningさんの塗装しようとした
物が気になりますw

またカレーオフ等ありましたら、
一緒に楽しみましょう♪

今年もよろしくお願いします☆
2012年1月2日 23:33
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします。

時間を掛けて錆び落としや防錆というのも良さそうですね。
いいタイミングですし、今度やってみたいと思います。
コメントへの返答
2012年1月6日 1:44
Koppiさん、こんばんは~♪

明けましておめでとうございます!

サビというのは、
見えない所で進行していたりしますから、
フロアカーペットをはがしてみたり、
サイドステップを外してみたりして、
確認するといいですよ~

雨漏りしているようでしたら、
コーキングも必要ですし、
時間のある時にじっくりと取り掛かると、
良いかもしれませんね♪

大切な車ですから、
ちゃんとメンテして末永く
付き合えると良いですよね!

今年もよろしくお願いします☆
2012年1月3日 9:54
遅ればせながら、あけましておめでとうございます!

なんと!ご自分で塗装ですか!
明らかに自分では出来そうにないですw(ノ∀`)

たまには自分もアームとかそういう部分をキレイにしたいですね~☆

今年もFSやオフでよろしくお願いします!(´∀`)
コメントへの返答
2012年1月6日 1:51
jaminさん、こんばんは♪

明けまして、おめでとうございます!

オールペンしたての頃は
綺麗だったものの、
年々タイヤハウス内の塗装の剥げが
ひどくなってきたので、
思い切って実行しました!
やっぱり、以前Sタイヤを履いていたせいで
石の跳ねが多かったのかな?

jaminさんのお車はまだ新しいので、
塗る必要もありませんよねw

そうそう、たまにタイヤを外して
足まわりを掃除すると、
気分的にも気持ちいいですし、
トラブルの発見もしやすくなるので
おススメですよ(^^)

こちらこそ、今年もよろしくお願いします☆
2012年1月3日 19:59
遅くなりましたー!
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

久里浜街道で目撃しましたよ(笑)
なんだかんだで地元では見てなかったので新鮮でしたww
コメントへの返答
2012年1月6日 1:56
まるちん,さん、こんばんは♪

明けまして、おめでとうございます!

目撃された時は、
ちょうどツナギを買いに行っていた時ですw
なんだかんだで、
ここのところ会社から帰ったら
ツナギに着替えて、
遅くまで作業をしているので
ツナギ大活躍です(笑)

クラクションは気付かなかったですが、
今度地元を走る時は
気をつけてまるちん,さん号を
探すようにしておきますw

それでは、今年もよろしくお願いします☆
2012年1月3日 21:09
明けましておめでとうございます!

今年もヨロシクお願い致します。

キレイに塗れましたね。仕上げの2液クリアーは必須ですね。
ウチめタイヤハウス内、エンジンルームみたいな赤で塗りたかったのでこの写真を見てやる気が起きました♪
コメントへの返答
2012年1月6日 6:49
konさん、おはようございます~♪

そして、明けましておめでとうございます!

2液性のクリアーは、艶も出やすいし、乾きも早いのでDIYでやる向きには便利ですよね!

konさんのエンジンルームはボディより明るめな色調ですから、タイヤハウスに塗ると、タイヤが強調されて、良い感じになるかも♪

ぜひぜひトライされてみて下さい!
完成を楽しみにしています(^^)

今年もよろしくお願いいたします☆
2012年1月4日 11:48
富士だ(・∀・)

明けちゃいましておめでと~ございます♪
かなりの出遅れすみませぬ(汗)

チャイルドシートまでフルバケなんて
さすがガンちゃん( ´∀`)b (爆)

今年もお手柔らかにお願いしますね(´∀`人)
コメントへの返答
2012年1月11日 21:57
明希さん、おはようございます~♪

こちらも明けちゃいまして、おめでとうございますw

新年ですから、マッタリと行きましょうね(^^)

ちょw、チャイルドシートって!
でも、フルバケって確かにチャイルドシートにデザインが似てますよね~w

それにしても、さすがFSWマイスターの明希さん、画像から富士とよくわかりましたね!

こちらこそ、今年も楽しく絡んで下さいね~♪

本年もよろしくお願いいたします☆
2012年1月4日 20:20
アニキ!こんばんわ♪

今年も宜しくお願い致します!!

塗装作業お疲れ様でした~
足回りの各部も綺麗になって
益々完成度が増していよいよ神の領域に
到達ですね♪

オフ会やサーキットでのアニキの雄姿を
期待してます♪
コメントへの返答
2012年1月6日 7:20
ゴーゴーあーるさん、おはようございます~♪

お体の具合はいかがですか?

ありがとうございます♪
おかげさまで、うまく塗れましたよ~
普段、掃除する機会の少ない足回りも、綺麗になりました♪

ゴーゴーあーるさんが「神」って使うと、ドラゴンボールを彷彿させますね(笑)

こうなったら、界王様を目指さないといけないですねw

サーキットは実際に走るのは、秋以降になると思います。
そのうち一緒に走りましょうね!

今年もよろしくお願いいたします☆
2012年1月7日 15:43
こんにちは(^^

なかなかやりますね~♪

ウレタンは思いのほか飛散しますので過剰なまでのマスキングと、周囲への飛散対策をお願いしますw

あと、マスクは必需ですよね~
口の中にシュッと一吹きすればその後の人生は悶絶することが保証されることでしょう(笑
コメントへの返答
2012年1月9日 18:34
恭さん、こんばんは♪

いえいえ、恭さんのカーボン加工には
かないませんよ(笑)

そうなんですよね!
過剰なまでのマスキング。
マスキング作業って、
結構大変なんですよね!
作業三日目に、マスキングしていたら
強風が吹き始めて、今日は中止か!?
と思ったら、風も止んだので良かったです。
幸い、向こう三軒両隣は
車を持っていないので、
極端に気を使う必要はないですけど、
欲を言えば大きなガレージとかで、
屋内で作業をしたいですね♪

防塵マスクみたいなものは
しないといけないですね!
ちょw、マウスウォッシュじゃ
ないんですから(爆)
今度お会いした時は、
いろいろと、DIY作業の事とか、
お話を聞きたいですね(^^)

今年もよろしくお願いします☆
2012年1月11日 17:13
ganchanさん
遅ればせながら。。。
あけまして おめでとうございます。


きれいに塗装できましたねぇ~
こんなにブルーで 統一されて ご自分の持ち物(小物など)もブルーが多いですか?

新しいシートも楽しみですね
ganchanさんは 背が大きいから 座面がかなり低くなっても 足が届いていいですね
私は 小さいから 運転がたいへんです。

今年も よろしくおねがいいたしますね♪
コメントへの返答
2012年1月11日 22:49
花ねねさん、こんばんは♪

そして、明けましておめでとうございます!

おほめの言葉、
ありがとうございます(^^)
そうですね、iPodや携帯、カメラなど
ブルーの物を使っています(笑)
車にブルーを用いるときは
センス良く、わざとらしくならないように
気をつけています♪

シートの方は、近日装着予定です♪
取り付けたら、写真をアップしますので
楽しみにしていてくださいね~

そうそう、小柄なレーシングドライバーも
いらっしゃいますから、
ドラポジが上手く決まれば、
運転も大丈夫だと思いますよ(^^)

こちらこそ、よろしくお願いします☆
2012年1月16日 21:20
やはりこういうメンテが大事ですよね!

私の車はメイン整備をディーラに任せてありますが、かなり過走行ですし、弄ってますので、SEEKERさんにも安心点検をお願いしてもらってます。

私はそんなに過激には走りませんが、MyFD2は末永く乗りますので、メンテを怠らない様にしていきます♪


MyFD2はチューニングは一段落しました。

あとは・・・

最後に大物をやりたいと思ってますwww
コメントへの返答
2012年1月19日 6:53
eiyuuさん、おはようございます~♪

コメントありがとうございます&返信遅くなってごめんなさい!

まめにメンテされているとは素晴らしいですね!
走行距離が伸びてても、劣化した部分を交換したりして、現状を維持していれば、シャキッとした乗り心地でいられますもんね♪

チューニングは一段落して、残りは大物…う~ん、分からないけど発表を楽しみにしています(^^)

eiyuuさんとSEEKERさんでお会いすることって無いですから、今年は偶然鉢合わせするとか、あるといいですね(^^)v

プロフィール

「電車で久しぶりに専メカさんに遭遇w」
何シテル?   05/15 07:30
ganchan.です。よろしくお願いします。 主にチューニングショップのseekerさんで、お世話になっております。 HondaStyle56のP68~P6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々に乗りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 15:12:36
輝く~太陽~背にう~けて~♪鉄の~巨人の~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 19:41:18
男の手料理シリーズ 赤ワインとお好み焼き! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 07:31:53

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
サーキットのタイムアタックと同時に街乗りもこなしてしまうという欲張りなコンセプトを目指し ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation