• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちん'74の"零(ゼロ)" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2022年11月13日

2022.11シフトガーニッシュにメッキ調シート貼り付け155,140km。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
CR-Zのシフトガーニッシュの、

装飾リングはプラスチックにシルバー塗装です。

諸先輩方が多くやられている、

カッティングシート貼りに私も、

挑戦してみます。
2
爪で固定されているガーニッシュを外して、

裏のビス四本抜くと、

ブーツからガーニッシュを取り外せます。

裏の両サイドの爪があって、

長く飛び出ているレバーを外側に押すと、

ガーニッシュからシルバーリングが外れました。
3
今回貼り付けるのは、

以前ステアリングホイールのシルバー部に貼って余った、

メッキ調カッティングシートです。

合わせてみると充分足りそうです。
4
大まかに切り出し線書いて、
5
シートをカットして、

表面保護フィルムと裏紙をはがし、

裏面を上において、
6
その上にシルバーリングを裏向きに載せました。

ひっくり返して貼り込んでいきます。
7
このシートはドライヤーで温めると、

柔らかくなって多少伸びるので、

少しの部分ずつ温めながら、

なるべくシワにならないように貼っていきました。
8
外周部の余分なところをカットして、

再び温めながら、

見えなくなるところのシワをもう少し伸ばします。
9
貼り付け完成。
10
黒枠と合体。
11
何カ所かシワ入ってしまいました。

曲面やっぱむずいですわ。
12
組み戻し完了の図。

センターコンソールのメッキ部分とも合った感じです。

※注意書きです。
車内パーツのメッキ化は運転中、
光の反射でまぶしい時があるので、
ご注意ください!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフト・ケーブルのグロメットが~~

難易度:

Hybrid Racing ショート・シフターのリンク機構改善

難易度:

シフトノブ小細工

難易度:

シフトノブ交換(CVT)

難易度:

シフト・ケーブルのグロメットが~~(修正編)

難易度: ★★

お行儀が悪いので

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月13日 13:30
メッキのシートもいいですね!

やはり局面はドライヤーですね温めるのが良さそうですね。参考にさせていただきます!
コメントへの返答
2022年11月13日 15:13
私が貼ったシートは、
温めて伸ばすシートでしたが、
温めなくても伸びるシートもあるようですね。

私はもっとうまく貼れるようになりたいです。

プロフィール

「クルマのところまで良かったケド、おもちゃ転売番組になってきた。」
何シテル?   06/03 22:30
2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 ラジコン ワイルドウイリー2 (その他 ラジコン)
2023/3/17 製作開始。 2023/4/4 シャシー完成して、 とりあえず初代のボ ...
その他 ラジコン 1/10零 (その他 ラジコン)
2021/2/7 購入、組み立て開始。 同年3/7 シャシー完成。 同年3/21 ボ ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation