• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちん'74の"プレ" [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2010年5月30日

2010右リアフェンダー錆補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
一年ぐらい前から、リアフェンダーの塗装が膨れ上がっているところが出てきて、おそらく5、6年前にぶつけられて板金してもらった箇所が、中から錆びてきているようです。
膨れた塗装をはがしてみるとやはり茶色いボディーがあらわれました。
リアフェンダーの板金はプロに頼むと、周りの部品を外したりするのでおそらく10数万円の修理になってしまうので、失敗覚悟で自分でやってみることにしました。
まず錆びてない部分が出てくるまで周りの塗装を削っていきます。サンダーに紙やすりがついたものがあったのでどんどん削っていくと、写真よりもかなり錆は広がっていて、穴があいてしまったところもありました。
2
近所のジェームスの補修コーナーにタダで置いてあった99工房のパンフを参考にサンドペーパー、穴ふさぎ用にアルミメッシュシート、マスキングシート、シリコンオフ(脱脂スプレー)などを購入。
3
錆は予想以上にひどく、内部にも広がっているようです。とりあえず外鉄板の錆をとり、シリコンオフで脱脂してパテ塗りに入ります。穴の形にアルミメッシュシートを切って、パテでボティーに固定します。それが少し固まってから全体に盛っていきます。使用したパテは99工房の厚付けパテチューブのダークボディカラー用です。
4
だいたいいいぐらいでパテが盛れたので300番サンドペーパーで研磨していきます。へこんでいるところは重ねて盛ります。形が決まったので、最後に薄付けパテを薄く全体に塗って、細かいへこみを埋めて、600番ペーパーで仕上げ研磨しました。
5
いよいよ塗装です。私のプレの色は純正ですが、用品店の陳列棚にあるはずもなく、純正色の缶スプレーを作ってくれる「オーダーショップ」を探して作ってもらいました。一本2,079円でした。
6
マスキングして脱脂して塗装しました。マスキングは塗装の切れ目が目立たないボティーのエッジ部分などで区切るのが基本です。写真のマスキングは塗料をケチろうと変なところでくぎってます。
5~10分間隔をあけて数回重ね塗りしました。最後にウレタンクリアーを吹いてみました。
7
塗装が乾いてマスキングをとったところの写真です。
ぼかし剤とか使ったのですが、ぼやけてないような…。
塗装の磨きは最低1週間後だそうです。
8
塗装からちょうど1週間後、コンパウンドを掛けました。手順は耐水ペーパー1000番(段差とり)→コンパウンドシート掛け→コンパウンド極細→液体コンパウンドです。
ツヤは文句なしですが、塗装の境目ははっきり出てしまいました。
材料費は6、7千円ぐらいでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

PCVバルブの交換

難易度:

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

ウインドウスイッチの光漏れ

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クルマのところまで良かったケド、おもちゃ転売番組になってきた。」
何シテル?   06/03 22:30
2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 ラジコン ワイルドウイリー2 (その他 ラジコン)
2023/3/17 製作開始。 2023/4/4 シャシー完成して、 とりあえず初代のボ ...
その他 ラジコン 1/10零 (その他 ラジコン)
2021/2/7 購入、組み立て開始。 同年3/7 シャシー完成。 同年3/21 ボ ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation