
実は…この度、色々考えた末に、エリーゼを降りることを涙ながらに決めました。。ワタシの中のエリーゼ・ストーリーにピリオドを打つということで、寂しい気分たっぷりではあります。
次なるオーナーの方のためにも、ブログで広くお知らせするのはまあちょっと躊躇はあるのですが、皆さまには色々とお世話になりましたので、突然ではありますが記しておく次第です。別に明日からムショに入ることになった訳でも(ホントですよ、笑)、選挙に出馬することを思い立ったのでも(爆)、何があったということでもないのですが、03年式のエリーゼということで、先々にもしかすると色々と手数がかかるかも、という「非男の子」的な判断でございます。
これまでスポーツカー遍歴を経て来た訳でもなく、ホントにエリーゼなんかに乗って、充実したクルマライフ送れるのかな、という不安が乗り始めた当初ありましたが、皆さまの温かく、そして前のめりな(笑)愉しみ方を教わって、2年間という非常に短い期間ではあったのですが、真面目にいうと大変勉強になりました。
「あー、クルマを愉しむってのはこういうことなのかぁ」と。
佐藤琢磨選手が愛機を操るという僥倖に恵まれたのも、
ドライビングレッスンを受講してみたり、
サーキットを走行することで”ドライビングスキル”、“クルマの挙動”に対して自覚的になれたのも、我がLOTUS ELISE Type72のおかげ。いいクルマでした!
●
そして皆さんの気になるであろう次の進路…なのですが、なんとなく気になっていたクルマもあったのですが、それとは別に急遽浮上して来たのがありまして、これは不思議なものですね。それを買うためにエリーゼを離れるということではなかったので、順番的にはホントに急上昇という感じですが、乞うご期待下さい!(一部の方々には告知済みではございますが…)
エリーゼからは脱藩(脱輪?)してしまいますが、クルマが好きだというメンタリティーはやはり消えそうにありませんので、引き続き宜しくお願い致します!!
注記)次期主力機はAT車です…。いったんここに所有機の総解散を宣言し、新たな進路をとります!
Posted at 2012/11/23 10:42:56 | |
トラックバック(1) |
エリーゼ | 日記