• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月03日

キーリール修理

キーリール修理 ディズニーランドで買って気に入っていたキーリールのキーホルダー。

仕事場で鍵をたくさん使うので、ジャラジャラ
ぶら下げてるのですが、ふとした失敗で
先の鍵を引っかけ、ケーブルが切れてしまい、
ショック。
でもなんとか直したいと思い、
「キーリール 修理」くらいで検索したら
直してるお父さん?がいたので参考に
させてもらい直そうと、
まず半分に開こうとするもかたくて…
と、ふと裏を見たら、

なんだ私のはネジ!
と気づき、クルクルしたら簡単に開き、
修理開始。



中のバネ鋼からケーブルまでもろともを、
適度なキーリールから部品取りして
移植しようと思ってダイソーを覗いたら


こんな感じのスケルトンのを発見。
何気なく動きを観察していると、
追加部品ナシで修理できる気がして、
買わずに帰宅。

ケーブルは切れた分、元より短くなっちゃったけど
無事修理もできたし、さらにリールの
強さ(テンション)の調節もできて、
構造も分かり、感動。
もしまたお気に入りのキーリールを壊したら
また修理できるスキルを手に入れました♪

よく眠れそう(#^.^#)
ブログ一覧
Posted at 2023/07/03 22:03:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

キーレスがバグる
たく.さん

オルタネータ交換
Dunkeld.さん

充電台の不思議
ちびっこオトコマエさん

スマートキーの反応悪過ぎ
NCロードスター最高さん

鍵が開かん!!!
TK@さん

ウィンドのワイヤーが切れたの巻 1
むら茶さん

この記事へのコメント

2023年7月6日 13:44
初めまして(かな?済みません忘れちゃいました)
通りすがりの不審者ですσ(^_^;)
ちょっと違うけど私はメジャーが引っ込まなくなってしまい
試しに分解してみたら・・・
中身が全部「ばや~ん」って出ちゃって修理を断念しました(泣)
コメントへの返答
2023年7月12日 6:30
こんにちは!
中身、全部出ますよね。
クルクルして突っ込みました(笑)
値段が値段で買い替えがきくものだと、諦めちゃいますよね。

プロフィール

Chipです。 2児♂のお母さんなので、ファミリーカーに乗っています♪ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プロスタイルジャパン Kids in the CAR ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 10:06:37

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
DBA-RP3 スパーダ クールスピリット モダンスチール♪ FF 8人乗り 右パワース ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
学生時代の愛車♪ メーターは2周目に突入してました(*^^*) 画像はメーカーページより♪
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
子育て期に、エンジン音で泣かれて手放しました(>_<)
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
5年11万キロくらいでしたf^_^; 淋しい最後でした(;_;)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation