• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むんぱぱの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2010年9月5日

リアクォーターピラーガーニッシュの塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Gエアロにあって、Gセレに無いもので、このくらいサービスしてよって思うモノのひとつに リアクォーターピラーガーニッシュがある。(舌噛みそうな名前)
濃い色のボディーカラーだといいんだけど、アラバスターシルバーメタの場合、結構、プラスチックの黒が浮く。
ということで、思い切って、ペンキと刷毛でぬりぬりしました。

というのは嘘です。
ちゃんと、マスキングして、脱脂スプレーで綺麗にして、プライマーを吹き付けて、ストームシルバーメタリック(NH642M)のスプレー缶で塗り塗り。
クリアー塗装をして、1週間放置の後、コンパウンドがけをして鏡面しあげしました。
2
色は、フロントグリルと同色になります。
スプレー缶での塗り塗りは、カロバンの黒バンパーを塗ったりして遊んでましたから、そう難しくなかったです。
マスキングも隙間だらけなんで簡単でした。
もし、Gエアロのパーツとして買ったらいくらだったんだろうな。
自己満足度100%です。

←塗る前。 これって古くなると白っぽくなるよね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ交換

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご無沙汰しております http://cvw.jp/b/822861/42330428/
何シテル?   12/25 09:31
1代目フリードスパイクが20万キロに近づいてきたんで、またフリードスパイクを中古で購入。それほどスパイクを気に入ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタンレー電気 
カテゴリ:パーツ【電装】
2010/09/08 01:28:22
 
エーモン工業 
カテゴリ:パーツ【電装】
2010/09/08 01:24:27
 
カーメイト(GIGA) 
カテゴリ:パーツ【電装】
2010/09/08 01:22:58
 

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
キャッチコピー通りに「ちょうどイイ‼」車で大変気に入ってます。 釣り馬鹿なんで、釣り遠征 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家庭菜園の為に、ついに買ってしまった。 しかし、いろいろと便利。実用をとるなら最高の車で ...
日産 アベニール 日産 アベニール
ステーションワゴンのアベニールは、アウトドアにも使え、走りも楽しくいい車でした。 この車 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
19年間、俺の遊び車として頑張ってくれました。 ゲリラ豪雨の時に、左のワイパーの付け根部 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation