• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むんぱぱの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2010年9月26日

車中泊用サイドウインドーシェード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
整備手帳をこのところさぼり気味で、溜まってますが使用して問題が無かったのでアップします。
車中泊の時に、窓からの明かりが気になるので、前はキャンプ用のアルミが蒸着されている発砲ポリのマットを切って貼り付けていたのですが、外から見ると「車中泊してます」って感じで気になってました。
そこで、今回は、外から普通に駐車してるだけに見えて、しかも網戸付きで換気ができるというコンセプトです。
2
材料は、ポリプロピレンのマットと網戸を張ったときの切れ端とマジックテープのみです。材料費は一箇所1200円程度でできました。
半透明のシートで窓枠に張り付け型どりをして、後はカッターナイフで切り取りして、網戸の部分は両側からマットを貼り合わせました。
網戸はグラスファイバーの網戸で煙草の火でも穴が空きにくいそうですす。
3
網戸のサイズが小さいと思うでしょうが、これはドアバイザーの分だけで換気をさせて、外からはわからないようにするためです。
ウインドーを、網戸の高さだけ下げ換気をすれば、そのまま寝込んでしまっても安心かな。
二分割にして、窓枠に挟み込みます。そして押さえでマジックテープをつけた小さなマットで固定です。
写真では、マットの裏表の色の違いがよくわかりますが、実際はそんなに目立ちません。
4
車中泊して、もう一ついいところに気づきました。
寝ているときに、外で物音がしたときにその網戸のところから覗くことが出来ます。
外から中を覗こうとしてもドアバイザーが邪魔して床の方は見えません。
5
装着したまま、走りましたが音などはしませんでした。ただ窓を開けられませんね(笑)
あくまでも車中泊用ということで^^;;
外からみても、なんの違和感ないでしょ。
分割したので、外しても邪魔になりません。
網戸を大きくしたのを来春ぐらいに作ろうかな…
バクネットさんごめんなさい。

この材料を使って、リアウインドーもやりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

妻「今日は洗車して」

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月24日 20:59
なるほど~。
よく考えられてますね~。
今日バーベQしに子供のお友達御一家と山に入ったんですが、ひとしきり食べた後ちょい寝をしてみました。
私はどこでも寝られるというタイプではないのですが今日は30分ほどマジ寝できました。
やっぱフラットって良いかも~♪と車中泊実践に向け皆さんが気にされている覗き込み防止策をあれこれ考えていたところでした。
さすがです!
コメントへの返答
2010年10月24日 22:46
昔、シェードをアルミ蒸着のマットを切って吸盤で張るというのをホームページで紹介して、道の駅で同じようにしている車をみて嬉しかったんですが、
今回、バクネットを参考にして作ってみました^^;;

型を取るのが大変ですが、2枚目は30分程度で出来ましたよ。
2011年8月5日 7:37
こんにちは、はじめまして★
こちらの内容拝見して挑戦してみようか思案中なのですが、ポリプロピレンシートの厚さはどれくらいのものをお使いなんでしょうか?(´∀`*)
余りに薄いとよれてしまうでしょうし、厚すぎると溝にはめ込みづらいと思うのですが。。(´;ω;`)
コメントへの返答
2011年8月10日 0:45
こんばんは
レスが遅くなってすみません^^;;

厚さは0.75mmを使いました これ以上薄いと厳しいかも知れませんね。

プロフィール

「ご無沙汰しております http://cvw.jp/b/822861/42330428/
何シテル?   12/25 09:31
1代目フリードスパイクが20万キロに近づいてきたんで、またフリードスパイクを中古で購入。それほどスパイクを気に入ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタンレー電気 
カテゴリ:パーツ【電装】
2010/09/08 01:28:22
 
エーモン工業 
カテゴリ:パーツ【電装】
2010/09/08 01:24:27
 
カーメイト(GIGA) 
カテゴリ:パーツ【電装】
2010/09/08 01:22:58
 

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
キャッチコピー通りに「ちょうどイイ‼」車で大変気に入ってます。 釣り馬鹿なんで、釣り遠征 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家庭菜園の為に、ついに買ってしまった。 しかし、いろいろと便利。実用をとるなら最高の車で ...
日産 アベニール 日産 アベニール
ステーションワゴンのアベニールは、アウトドアにも使え、走りも楽しくいい車でした。 この車 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
19年間、俺の遊び車として頑張ってくれました。 ゲリラ豪雨の時に、左のワイパーの付け根部 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation