• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Isaoのブログ一覧

2014年08月22日 イイね!

花火



行って来ました。

かなり古いネオ一眼ですが、まぁまぁ綺麗に撮れました。







花火見ながら、傍で子供たちは妖怪ウォッチごっこしてました。(^^;
まっ、そんなもんでしょ。
Posted at 2014/08/22 21:55:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般ネタ | 日記
2014年06月25日 イイね!

今朝の出来事

信号のない横断歩道を渡ろうとしている小学生児童が6、7人。
私が、停止してるにも関わらず、対向車は数珠つなぎで通過。
見通しの良い場所で、全員が黄色い通学帽も被っており、気付かなかったことはないでしょう。

その先の信号のある十字路が赤信号だったので、減速しながら交差点に近づくと、なんと対向車が信号無視して交差点を通過!
速度は、30~40km/hくらいでしょうか、減速することなく速度を保ったまま、まるで青信号かのよう。
運転者は同世代くらいの女性で、視線が左斜め下辺りに向いていたので、恐らく外からバレない様に携帯でも見てたんでしょう。

通学中の児童に車輌が突っ込むという事故、多いですよね。
自分は小学生の子が二人いるのでそういうニュースが余計に気になるのかもしれませんが、そういうニュースを見て気を付けようとか思わないもんですかね。
車の運転は、いつ加害者になってもおかしくない。
程度にもよりますが、被害者になっても加害者になっても人生変わっちゃうと思いますが、、、
そんなことも思っても世の中が変わる訳でもなく、せめて自分は加害者にも被害者にもならないよう注意しようと思った今朝の出来事でした。
Posted at 2014/06/25 09:56:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一般ネタ | 日記
2014年03月30日 イイね!

タイヤ騒音規制

今日、新聞見て初めて知りました。
タイヤの騒音規制が検討されていることを。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk10_000031.html


国連欧州経済委員会(UN/ECE)において策定された国際基準であるECE Regulation No.117 Revision 2(R117-02)を国内に導入することが有効だそうな。

ブリヂストン、住友ゴム、東洋ゴム、横浜ゴムへの調査の結果、このECER117の値を超えるのは、現在市場に出回っているタイヤの半数以上らしい。
その中でも、大きく規制値を上回るのは、マッテレ系タイヤ。

http://www.env.go.jp/council/former2013/08noise/y081-12/mat03.pdf
↑のpdfの8ページにこんな文章があります。

SUV用マッドテレーン(C2 Special-Traction)について
SUV用のオフロードタイヤ(悪路走行に特化した趣味性の高いタイヤ)
このカテゴリのタイヤは全てECE R117次期規制値を3dB以上超過
現状では規制への適合の目処が立たず、各社は市場からの撤退を検討
下記のようなタイヤで代替することで一般走行に支障はないと考える。
【舗装路用】
 一般的な乗用車用に準じたトレッドパターンのタイヤ(ハイウェイテレーン)
【オールラウンド用】
 様々な路面(舗装路から悪路まで)を想定したタイヤ(オールテレーン)


さて、どうなってしまうんでしょうかねぇ。
技術的課題があるが、3~5年後より規制を導入するとかの記載もあります。
もしかしたら、今履いているタイヤが最後のマッテレになってしまうかも。
寂しいですね。
Posted at 2014/03/30 02:09:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 一般ネタ | 日記
2013年05月19日 イイね!

EyeSight搭載ミニカー


新聞のチラシにEyeSightミニカープレゼントってのがあり、息子が欲しいと熱望してたので、くれるかどうか、ビクビクしながらスバルのディーラーに。

正直に、「ミニカー欲しさで来ました。」って言ったら、あっさりくれた。

展示されてたBRZの運転席にも座ってみた。
タイトな感じがとてもイイ。

うーん、スバル、いいですね。(*^^*)
Posted at 2013/05/19 01:11:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般ネタ | 日記
2013年01月31日 イイね!

PVレポート

何気に、PVレポートのページを見てみた。

トータルPVレポートを見てみたら、意外にも、車ネタじゃないブログがトップでした。

しかし、トップなのに、イイね!は2カウント。

なんか不思議。
Posted at 2013/01/31 12:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般ネタ | 日記

プロフィール

「@ほかぽかぽ
すると、ナビ本体側のヒューズか、ナビのアースが外れてるか、ですかね。」
何シテル?   09/23 12:24
'07JK RUBICONを、ノーマルスタイルを大事に、地味に弄って楽しんでます。旧車になってきたので、車弄りは専ら維持メンテがメインですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動オンボードエア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 17:09:28
 
TJ・・・プチoff 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 00:22:45
雨漏り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 18:45:54

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2007 Wrangler JK 2door RUBICON 2008年3月にディーラー ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2000.12~2008.3に所有していたTJです。壊れやすいのが玉に瑕ですが、軽い車体 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation