• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Isaoのブログ一覧

2023年07月03日 イイね!

DIY塗装振り返り・7/30 富士ヶ嶺行きます

リアナンバー塗装割れをきっかけに始めた、スプレー缶によるDIY塗装。
振り返ると、ちょいちょい失敗しながらも、塗ったところがキレイになるのに対し、塗ってないところは経年で白っぽくモヤが掛かった感じの黒との差が気になり、どんどん塗装を進めていきました。

2022.12.30~ 左ドア~左リアコーナー塗装

2023.1.7~ リアゲート~右フェンダー塗装

2023.1.14~ 左ドア・右フェンダー仕上げ、フューエルドア交換

2023.1.21~ 左リアコーナー塗り直し準備・リアゲート仕上げ

2023.1.27~ 左リアコーナー再々塗装、フロントフェンダー塗装


ここまで塗装した箇所はもっとも大きくてドアで、ゆず肌が発生してもそこそこリカバリーもでき、1ヶ月程度でやれたことから、つい出来心でボンネット塗装に手を染めてしまいました。
ボンネットは難しいだろうとは予想しており、プロにお願いしようかとも思っていたんですけど、ここから泥沼に嵌っていきました。


2023.2.4~ ボンネット塗装、フロントフェンダー研磨

2023.2.12~ ボンネット研磨

2023.3.4~ ボンネット再々々々、、、塗装

2023.4.29~ 【続】ボンネット塗装・研磨

2023.7.2~ ボンネット塗装 完成!




長い長いトンネルでしたが、やっと出口に辿り着けました。
塗装の過程でドアヒンジを外したため、パッキンの当たりが変わっており、きっと雨漏りするだろうと予想してますが、ボチボチ直していこうと思います。


ようやく走れるようになったので、さっそく遊びにいくことになりました。

7月30日(日)富士ヶ嶺オフロード
参加予定は、
18万km走行した'08アンリミルビコンを卒業し、レネゲードオーナーになったちゅんちゅん☆さん
前回ご一緒したパパシューさん@10thアニバーサリーアンリミルビコンさん
毎度のせんべい5さん
で、暑い時期だし、皆そんなに若くもないし、まったりと遊ぶ予定です。(笑)
ご都合のつく方はご一緒にいかがですか?
Posted at 2023/07/03 23:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wrangler JK | 日記
2023年04月16日 イイね!

4月16日 富士ヶ嶺行ってきました

2週ほど過ぎてしまいましたが、予定通り4月16日に富士ヶ嶺オフロードへ行ってきました。

ボンネット塗装は僅かにミスがあり完成はしていないのですが、走行には何ら問題ないレベルまで漕ぎつけました。

今回の参加は4台。

走行距離17万kmを過ぎてなお好調な、ちゅんちゅん☆さん。




前回曲げてしまったリアアクスルシャフトを修理し、もう二度と曲げないと心に誓ってるであろう せんべい5さん。




今回お初の パパシュー PapaShu さん。




前日は雨で、湿ったコンディションということもあり、あらゆるシーンでスタックを楽しんでました。

雨降りの翌日だったこともあってか、空気が澄んでおり久しぶりに絶景の富士山を拝めました。
こちらは、帰り道の途中にて。




まだ未完成ですが磨き込んだボンネットに逆さ富士を映し込み。



ボンネット塗装が完成してないので、RUBICON ステッカーなしです。
Posted at 2023/05/01 01:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wrangler JK | 日記
2023年02月28日 イイね!

お知らせ 4月16日(日)富士ヶ嶺オフロード

ちょっと先の予定ですが、4月16日(日)に富士ヶ嶺オフロードに行きます。
今回は、人生初のクロカン車を所有して積極的に活動されている、パパシュー PapaShu さんより参加表明いただいてます。(^^)/

いつものメンバーと計4台が参加予定ですが、ご都合のつく方、オフロード走行には興味はあるけど第一歩が踏み出せず悶々としている方、ご一緒しませんか?

整備手帳にUPしてますが、私のJKはまだDIY塗装が完了しておりません。
うまくいけば今週末、遅くとも来週末には完成する(つもり)ですので、車齢16年のピカピカ'07JKを見てみたいという奇特な方の参加もお待ちしています。(笑)
Posted at 2023/02/28 01:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Wrangler JK | 日記
2022年12月18日 イイね!

2022年 走り納め


後報ですが、12/18(日)に富士ヶ嶺にて走り納めしてきました。


前日12/17(土)は夜半にかけて雪の予報。
鳴沢から富士ヶ嶺までの青木ヶ原樹海を縫う県道は予想通りの雪景色。



急の付く運転にならぬよう、慎重に走り無事に到着し、2022年の走り納めを満喫することができました。
Posted at 2022/12/23 01:36:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Wrangler JK | 日記
2022年09月18日 イイね!

ボールジョイント交換動画を更新

ステアリングホイールに伝わる振動の原因対策として、ボールジョイント交換を行い、整備手帳にUPしてます。

その修理内容を動画でUPしてますが、初めての動画作成だったこともあり、初版は雑なところも多かったので、更新してみました。

2022/9/4 右Fボールジョイント交換

2022/9/10 左Fボールジョイント交換


言語と静止画による説明よりも、言葉少ない動画の方が分かりやく思います。


ただ、、、

撮影と編集が大変なので、今後も動画を撮り続けるか否かは、その時の気分とやる気しだい、、、ですかね。
Posted at 2022/09/18 22:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wrangler JK | 日記

プロフィール

「@ほかぽかぽ
すると、ナビ本体側のヒューズか、ナビのアースが外れてるか、ですかね。」
何シテル?   09/23 12:24
'07JK RUBICONを、ノーマルスタイルを大事に、地味に弄って楽しんでます。旧車になってきたので、車弄りは専ら維持メンテがメインですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動オンボードエア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 17:09:28
 
TJ・・・プチoff 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 00:22:45
雨漏り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 18:45:54

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2007 Wrangler JK 2door RUBICON 2008年3月にディーラー ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2000.12~2008.3に所有していたTJです。壊れやすいのが玉に瑕ですが、軽い車体 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation