• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Isaoの愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2020年9月27日

サイドビューモニターカバー作製

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
4.3インチモニターでワイド化しましたが、後付け感まる出し。
2
4.3インチモニターはフロントカメラに使っているのと同じ物を買ったのですが、背面のデザインが、
旧:フラット
新:四角錘台
の違いがあり、貼り付けしやすい旧をサイドに、新をフロントに玉突きしました。
その際、ダッシュパネルを DAYSTAR に戻しました。
3
Rugged Ridge のパネルは配線用に穴開けもしていたので、お払い箱かなと思ってましたが、「これ、素材に使えそう」と急に創作意欲が湧いてきました。

ということで、大胆にもロゴの部分を一直線にカット。
背面の刻印から、素材はおそらくPP。
カッターナイフで切れます。
4
熱可塑性の素材だから、温めれば曲げられるだろうと、アクリサンデーのアクリル板を曲げるヒーターを使用。
1ヶ所目は冷えたヒーターのウォームアップから素材を当てていたので、厚さ方向が均一に温まり、上手く曲がりました。
通常ならヒーターを当てた側が外角になるように曲げますが、表面のざら目が解けて消えてしまうので、逆方向に曲げました。
5
2ヶ所目は温まり切っているヒーターに当てたため、接触部が軽く溶けてしまい、厚み方向に温度ムラが生じ、若干いびつな曲がり方になってしまいました。
PPを曲げるときは、都度、電源OFFにしてヒーターを冷ますのがポイントですね。

曲げた後は現物合わせでカットしていきます。
切るのは基本的にすべてカッターナイフ。
6
ステーも同じ素材から切り出し、L字に曲げて両面テープで貼り付け。
背面用ステー(細長いテープが貼ってるやつ)はこのまま使いましたが、サイドに貼ってるやつは、あまり意味がなさそうだったので外しました。
7
貼り付けて完成。
モニターよりちょっと張り出して、庇っぽくしてます。
8
Rugged Ridgeのロゴが製品っぽさを醸し出しているでしょ?(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オフロードナビゲーションマウント取り付け

難易度:

アクセサリ電源へのヒューズ追加

難易度:

ヘッドランプ HID化 その2

難易度:

エンジンマウント保証交換28538km

難易度: ★★★

車検(2回目)

難易度:

DMH-SF500をフロントパネルへ埋め込み

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ほかぽかぽ さん
ノーマル車高で255/85R16(33インチ)にしてました。https://minkara.carview.co.jp/userid/822951/car/768979/1373337/note.aspx
17インチだと255/80R17が宜しいかと。」
何シテル?   05/29 17:08
'07JK RUBICONを地味に弄り、壊さない程度にクロカンしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動オンボードエア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 17:09:28
 
TJ・・・プチoff 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 00:22:45
雨漏り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 18:45:54

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
マニュアルミッション+ハーフドアとしては国内最終導入となった、 Wrangler JK ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2000.12~2008.3に所有していたTJです。壊れやすいのが玉に瑕ですが、軽い車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation