• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Isaoの愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2022年11月13日

スキッドプレート 錆落とし&塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
車検中に外しておいたスキッドプレートの錆落としと塗装を実施しました。
タンクガードは写真右側が浅い角度で傾斜があるのですが、ぶつけた影響で妙に平べったくなってる。

鉄ハンマーでバンバン叩いてみましたが、分厚い鉄板のためビクともせず。
端を車で踏んで、ジャッキで曲げてみるなどして、若干戻せたかなと。
2
タンクガードの内面は、広範囲に塗装の剥がれと錆が発生していたので、シャーシブラックではなく、ROVALの常温亜鉛メッキスプレーを使うことにしました。
ROVALは溶融亜鉛メッキと同等の防錆効果が謳い文句で、下処理として錆、塗装を除去して鉄肌に直接塗布する必要があるそうです。
3
ワイヤーブラシとスクレイパーで手作業してみましたが埒が明かず。
ベビーサンダーで何種類かの研磨ディスクを使い、なんとかここまで鉄肌露出できました。
4
スプレーは1本使い切りで塗布。
5
15年目の車検も無事終了し、車両が戻ってきたので、メンテしたガード類を取付ました。

燃料タンクの表面側は錆を落としてシャーシブラックです。
こっちは走りに行ったらガリガリになっちゃうので。
6
ファーガードも錆落とし&シャーブラ塗布。
以前、SKID ROWのガードを付けてましたが、カバー範囲が広いが故にヒットして変形がひどくなったので、純正に戻しています。
7
エンジン・ミッションガードも錆落とし&シャーブラ塗布。
8
エンジン・ミッションガードは後端部が変形してエキパイと干渉していたので、変形した後端部はカットして純正ミッションガードに溶接しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【M.C.B】モーションコントロールビーム【メンテナンス】

難易度:

ロッカーパネル取り付け

難易度: ★★

2024 vs 2021モデル内装比較、その1

難易度:

【ブルーミラー】2023〜2024【まとめ】

難易度:

curt 18112 aluminum hitch cargo carrier ...

難易度:

スタッドレス新調

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ほかぽかぽ さん
ノーマル車高で255/85R16(33インチ)にしてました。https://minkara.carview.co.jp/userid/822951/car/768979/1373337/note.aspx
17インチだと255/80R17が宜しいかと。」
何シテル?   05/29 17:08
'07JK RUBICONを地味に弄り、壊さない程度にクロカンしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動オンボードエア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 17:09:28
 
TJ・・・プチoff 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 00:22:45
雨漏り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 18:45:54

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
マニュアルミッション+ハーフドアとしては国内最終導入となった、 Wrangler JK ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2000.12~2008.3に所有していたTJです。壊れやすいのが玉に瑕ですが、軽い車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation