• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Isaoの愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2024年5月4日

IPF 600Sシリーズ 2インチLEDドライビングランプ S-631

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
FET CATZ のプロジェクターランプを、WARNの”W”カット部に装着しています。
ハロゲンのH3バルブなのですが、ガラス管の容積が小さいからか、ヘッドライトのH4バルブに比べると、玉切れが早い。
2
LEDなら寿命も長く、光量もアップすることを期待し、これに変更することにしました。
IPFの600Sシリーズ 2インチLEDドライビングランプ S-631 です。
3
”W”カットの開口に合わせるのに、長方形のスチールパイプ 75 x 20 厚み2.3mm を切り売りで 40mm カットしたものを購入。
穴開けして、艶消しブラックに塗装。
4
上面をバンパーにM5ボルト 2本で取り付け。
5
本体取り付け。
イイ感じに収まりました。
6
ハーネスを再構築します。
付属のハーネスは防水コネクタで、配線の被覆もしっかりしており、既設の古いハーネスとは大違い。

左側の白い配線が既設のハーネス。
リレーの形状も全く違いますが、どちらでも使えそう。
大きさや手持ちパーツの関係で、リレーは既設を使うことにしました。
7
キットのハーネスはワークライト仕様なので、補助ランプ仕様に変更します。
車内スイッチの白色配線は赤色の電源線と繋がってましたが切断。
ポジション配線から分岐を取り、車内スイッチ線と繋げます。

こうすることで、ポジションONのときのみ補助ランプが点灯可能になります。
8
リレー~ランプ間の配線は左右等長のため、バッテリーとの距離が近い左側配線は余長があり過ぎ。
被覆のしっかりした太い配線で、これを収めるにはスペース的に厳しい。
9
ってことで、思い切って切断。
10
二股ギボシ端子で繋げてスッキリしました。
11
夜、点灯確認しましたが、とても明るくて大満足です。

写真は、ヘッドライト消灯、ポジション点灯ですが、実はヘッドライトはLEDからハロゲンに戻しました。
全体としては悪くはなかったのですが、左端の照射範囲に光量不足を感じ、歩行者に対する視認性に不安があったので。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯をLEDに換装

難易度:

ヘッドランプ HID化 その2

難易度:

IPF 600Sシリーズ LEDランプ イエロー化

難易度:

ヘッドライトをIPFのマルチリフレクターに交換

難易度:

ヘッドランプ HID化 その1

難易度:

リアLEDバーライト取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ほかぽかぽ さん
ノーマル車高で255/85R16(33インチ)にしてました。https://minkara.carview.co.jp/userid/822951/car/768979/1373337/note.aspx
17インチだと255/80R17が宜しいかと。」
何シテル?   05/29 17:08
'07JK RUBICONを地味に弄り、壊さない程度にクロカンしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動オンボードエア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 17:09:28
 
TJ・・・プチoff 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 00:22:45
雨漏り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 18:45:54

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
マニュアルミッション+ハーフドアとしては国内最終導入となった、 Wrangler JK ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2000.12~2008.3に所有していたTJです。壊れやすいのが玉に瑕ですが、軽い車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation