• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せんせ~の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2012年3月20日

電源ソケット増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ロアカバーを外して、電源ソケット(3個口)を貼りつけようとしたら…
何か縦の筋があって張り付けられないので、強引に折りました。柔らかかったのでカッターで切れ目を入れておきラジオペンチでひねると簡単に取れてくれました。
2
上記の作業できれいにヤスリをかけたりはしていないので多少デコボコがあります。
付属の両面テープは厚みがなくてペラペラだったので、ブチルゴムの両面テープを使って貼りつけました。
3
前にいろいろ作業をしているので、ACCを分けて接続だけ…と思っていたら、実は常時電源・イルミ電源・ドア信号は確保しているのに、ACCはまだ確保していませんでした。
結局ヒューズボックスのシガーソケット(左上から右へ3つ目)から取りました。
4
後はコードをまとめてロアカバーを戻して終わりです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックドアオープナースイッチASSY交換

難易度:

レーダー探知機 LS340 配線 変更

難易度: ★★

ホーン交換(純正⇒PIAA)

難易度:

ホーン交換

難易度:

オルタネーター

難易度: ★★

X-TRAIL T31 /Trigger Six Shooter.Work l ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月18日 20:26
初めまして。

カーテシランプをやりたいと思っているのですが、ドア信号のヒューズはどれになるのでしょうか。

宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年6月19日 19:23
初めまして。コメントありがとうございます。

ご質問の件ですが、まずドア信号はマイナスコントロールなのでヒューズボックスは関係ありません。

それと、日産車はあまり弄るようにできていないのか、電源の取り出しはとっても面倒です。

ドアを開けたままエンジンを切るとピーピー音が鳴りますが、ドアが開くと見えるボディ側に黒いゴムのジャバラみたいなのを押すと音が消えます。ドアが開いている時だけ電流が流れる仕組みです。ここから出しているのがドア信号です。

うちのエクストレイルは嫁がキッキングプレートを取り付けていたので、ドア信号はキッキングプレートに入るコードから取りました。なので助手席のドアを開けてもフットランプは点灯しません(^^ゞ

キッキングプレートはどこからドア信号を取っているかというと、グローブボックスを外した後ろにあるハーネスのカプラーの後ろから分岐させています。それも運転席・助手席それぞれ別個です。

運転席側は、ハーネス側(カプラーの後ろ)から見て、上下2段で上6・下9に分かれているカプラーの下段左から3つ目に運転席から来る茶色線、助手席側は上下2段で上下とも20に分かれているカプラーの下段左から9つ目に助手席から来るピンク線から取り出せます。カーテシランプならそれぞれのドア信号が必要ですね。

上記が難しければ、ドアを開けたら点灯するルームランプから小分けしてくる手がありますが、天井の室内側を這わせたらブサイクですし、天井の内張り内を這わせるのは難しいです。

オートバックス等に、エーモン製品でルームランプの光から得た信号をワイヤレスで飛ばすパーツもあるみたいです。

ということで、一番スマートなのはグローブボックス裏から引っ張ることですが、仲のいいディーラーさんに電源確保をお願いするのも一つの手です。

こんなところで、説明になりましたでしょうか?
2013年6月20日 22:09
丁寧なご説明ありがとう御座います。

ドア信号の取り出し…大変そうですね。

しかしルームランプから電源確保すると、運転席を開けた時に助手席まで点灯することになるんですかね?

運転席と助手席を別けるなら、グローブボックス裏のカプラーから分岐。
ってことで合ってますか?

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年6月20日 22:29
そうですね、開けていない方のドアも含め両方点灯しますね。
ただ、ドアが閉まっていれば光は漏れないでしょうから、割り切って目をつぶるか…(^^;)

一度ディーラーで相談してみてはいかがですか?

プロフィール

「[パーツ] #レガシィB4 HIGH PERFORMANCE LED BULB LFB-T10W http://minkara.carview.co.jp/userid/823281/car/698846/8788143/parts.aspx
何シテル?   10/26 14:42
兵庫県在住ですが、北の方の日本海側、冬は多い時は50cm程雪が積もり、関西なのに信号機は縦に並んでいます。 ハンドル名は、職場でも飲み屋でもこう呼ばれて、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 エクストレイル  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 10:05:21
サングラスホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 13:45:10
後部座席ルームランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 13:22:16

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
冬でも安心な4WDに買い換えました。 フェアレディZから流用のリアフォグ、日本国内販売 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成22年8月21日納車、レガシィ「tS」(B4,6MT)
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
嫁の車です。マニュアルです。赤が鮮やかです。 「シートの位置が変わるから」を理由に、なか ...
日産 ジューク 日産 ジューク
出張も合わせて月1,200kmにおよぶ通勤のために導入。 本当は4WDのターボが良かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation