• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーボーイNo.1のブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

ダイアトーン サウンドナビ

ダイアトーン サウンドナビなかなか、良い音します。

ナビの性能はそれなり、オーディオ重視の方にオススメ。

取り付けはCAN-BUSで余裕です。
でも、内装剥がし、取り付けは疲れた。
















ポイントだけ写真で押さえました。

センタークラスター外すの注意です。
深くスクレーパー入れるとツメ折れます。
あと、エアバックインジケータのコネクターは抜かない様に!
フォルトでますよ。ディラーに行かなければならなくなります。
私は行きました。(^^;;



ピックアップツールで配線、通しましたよ。コレは便利。

マイクは絶対ココって決めてました。サンバイザーの所配線出るので。
一部車体側のプラスチック削ります。
少し立て気味で設置します。

GPSアンテナの写真は間違えで助手席のエアコン吹き出し上はスペース的に無理でその横のラゲッジボックスの上に付けました、受信感度全く問題無しです。
エアコン吹き出しはすぐ外れるので楽ですよ。

最後の写真はエタニのアナライザーです、クロスオーバーポイントの割り出しに使いました、ピンクノイズは標準信号発生機を使いました。どちらもAPPから取得しました。ただiPhone2台必要ですが。
ゴルフのノーマルスピーカーのクロスオーバーポイントは3.15KHzでしたよ。
ただゴルフのノーマルスピーカーではフロント定位には程遠い仕上がりです。

でも明らかに音は良い、澄んでる感じ。
満足な商品です。


Posted at 2013/09/15 07:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月11日 イイね!

タイヤ交換

今迄履いていたミシュラン パイロットスポーツ3からブリジストン S001に交換しました。
今迄履いていたミシュラン パイロットスポーツ3はまぁまぁのスポーツ性と快適性を高次元でバランスさせていた印象が有ります。また、ステアリングインフォメーションも適度でしっとりとした上質感が有りました。
対してS001は軽い、低中速域ではステアリングインフォメーションは希薄です、エコタイヤの様な感じがします。ただ直進安定性が悪いとか落ち着きが無い感じでは有りません。ケーシング剛性が非常に高くある程度以上の入力が無いとたわまない感じです。エコ性能とスポーツ性能の両立を目指したのかもしれません。
Posted at 2013/09/14 07:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月05日 イイね!

ザックスパフォーマンスプラス取り付け完了

元デュオ系ディーラーで取り付けて貰いました。アッパーマウント、コントロールブッシュ等ショートパーツも含め交換しました。アライメント合わせて工賃役7万、ショートパーツ類は7万、ザックスパフォーマンスは約10万合わせて24万に!
でも純正だと役30万超える位になります。GTIのセットでもGTTSIでも誤差範囲の価格差。
付けた感想は新車時のダンピングが蘇った感じ。ただ期待したよりスポーツして無い。なにより車高が新車時と同じ位、つまりへたってた時より上がってる!
走り求めてる人はGTI用が良いかも。
或いはGTI純正。
車高下がってダンピングも効いてる感を得られると思います。

買って失敗したとは思わないけどただイマイチ感が有ります。ほとんどノーマルって感じ。

ただサーキットとか峠本気で攻める様な走りで無ければ充分な商品と思います。
Posted at 2013/09/05 18:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月02日 イイね!

スクープ?ゴルフⅦ GTI





某駐車場で発見しました。







Posted at 2013/09/02 14:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月01日 イイね!

サス、ショック交換



車のショックさすがに145000キロでへたって来たので交換しようと思います。
現在は抜けた感じはないですがかなりダンピングが弱くふわふわ感が強くなってきました。90000キロ迄は全く問題無かった事考えると改めて純正ショックの凄さ感じました。今回はその純正ショックの印象良かったので純正と同じメーカーのザックス社の純正より少しスポーツに振っているザックスパフォーマンスプラスを選択しました。また同時にアッパーマウント、ブッシュ類、バンプラバー等、交換します。
交換後また投稿致しますね。
Posted at 2013/09/01 07:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「朝食ナウ」
何シテル?   11/06 08:40
カーボーイNO.1です。 GTEに乗ってから早3年が過ぎました。 最初は重いだけで電子デバイスてんこ盛り、パワー感、爽快感も余り無く、 何が退屈でないハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234 567
8910 111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

しまりす堂 LEDテープ タイプ(サイズ)不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 07:42:02
Dhana Style QL-WP ネックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 11:22:37
スパークプラグ交換 (20,000km定期交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 10:45:53

愛車一覧

BMW G310GS BMW G310GS
リターンライダーには ちょうど良い感じです。 安全運転で走ります、 って言うか、 昔と ...
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
退屈でないハイブリッドのフレーズ通りの マシンに仕上げたいと思います。 ハイブリッド、P ...
BMW S1000R エッセンアール君 (BMW S1000R)
年齢的に 速いバイク乗れる最後かなー と思い、根性入れて購入しました! You ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
大分古びてますが 未だにキック一発で かかります。 2スト125はパワー有ります。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation