• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マークファイブの"ホワイトセレクション/マシングレー" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年3月13日

ウインドウの輝き・透明感が半端ない。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
EXキーパーコーティングをし、プレミア(シート・帆以外以すべて施工)も同時に。
今まで、ボディーのみの施工は、前車でも何度か行いましたが、
フロント・サイド・リアのウインドウ施工はやったことがありません、(理由は)ワイパーがビビることがあり、ゴムを専用品に交換しないといけない。
全ガラスコーティングは、本当に輝きと透明感が、新車の時の倍くらい綺麗で別物になります。
同じくボンネットを開けてエンジンルームを見ても綺麗・・
外だけきれいにしても見えない部分が汚れてると幻滅ですね^^
2
新車時の画像です、何も施工してない状態です。
ボディーもフロントガラスも、曇ったような状態。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントガラス交換

難易度: ★★★

左右ベルトラインモール交換

難易度:

パワーウィンドウレギュレーター交換

難易度:

ブルーワイドミラー隙間埋め

難易度:

水切りモールを替える

難易度:

ガラスストッパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月13日 20:25
こんばんは、お久しぶりです。

EXキーパー施工されたのですね!
塗装面の濡れたような艶感が写真でも分かります👌
いつまでも見ていられますね(*´▽`*)
コメントへの返答
2022年3月13日 21:21
今晩は、ほんと久しぶりですね^^
キーパーラボじゃなく、プロショップなので、世間ではラボじゃないとだめって聞いてたんですが、1日で仕上げるラボもあれば、3日かけて仕上げてくれるショップもあるので、やはり、EX1級検定持ちでも施工者にもよると思いました^0^
EXは、普通のキーパーと違って手で触ると、柔らかいヌルスベ感の肌触りです。
ボディーの仕上がりは、ユーチューブなどで見てたので、それほど驚きはしませんでしたが、ガラス部が本当に透明感の輝きで気持ちいいですよ。
2022年3月13日 20:30
こんばんは😃
良いですねE Xキーパーコーティング✨
NDってサイズはSになるのですか?S Sなのでしょうか? プロショップのコーティング施工は値が貼りますが、それだけの価値有りなんでしょうね♪
コメントへの返答
2022年3月13日 21:37
こんばんは^^
NDのサイズはSなんですよ。
帆(屋根)がないので、SSでもいいと思うんですがね~
たぶん、値段はラボでもプロショップでも同じだと思います。
ただ、プロショップはスタンドなどの中にある施工業ですので施工専用の建物がないところが多いですね、私はスタンドの中に施工専用の(エアコン完備の3方向ガラス張り)の建物があり、EXキーパー1級施工者のいる所を選びました。
値段は、ネットで見て予約という事と新車という事で10%値引きです。
でも、EXキーパープレミアムは高額ですね^^、シートと帆以外すべて施工してくれるので新車のうちにと思い実施しました。
ドアの内側のボディ部分も、トランク、ボンネット裏エンジンルーム、給油口、ランプ類、マフラーとすべて施工してくれるので高額でも仕方ないかな。
価値は人それぞれの満足感だと思いますが、ディーラーで施工しなくてよかったと思ってます、6年間保証ですから^^
私の場合は走行が少なく、シャッター付きの車庫の中なので10年は持つと思います、それまで元気で乗らなくっちゃ。笑~
2022年3月13日 20:34
ピカピカで気持ちが良いですね。
コーティングをすると汚れがついても落ちやすいですよね。

私のロードスターは3年目を迎え、今月24日に2年目点検と2回目のボディーコーティングメンテナンスを受けます。
冬の間に結構傷が付いてしまいましたが、今シーズンも気持ち良くスタートします。
コメントへの返答
2022年3月13日 21:42
こんばんは。
EXは普通のキーパーとは、肌触りが違いますね。
汚れは、普通の雨でも(雨の日は乗りませんが)綺麗に落ちると思います。
走行してると、知らないうちに小さな傷もありますね。
アルミ替えて、コーティングして、気持ち新たにスタートしてください^^

プロフィール

還暦を^^過ぎたオヤジです。 純正を基本にして、 合法的なドレスアップで自分なりの品のある個性をアピールしていきたいと思っています。 人生最後の愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター ホワイトセレクション/マシングレー (マツダ ロードスター)
今日、ディラーに頼んでた備品各種の取り付けが終わり、(2022年)1月29日に納車になり ...
アウディ TT クーペ マークフアィブ (アウディ TT クーペ)
品のある、ドレスアップを目指してます。
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
TTは、デザイン・性能とも大変素晴らしい車でしたが、 7年経過という事と、A5SBのデザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation