• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マークファイブの"ホワイトセレクション/マシングレー" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年5月20日

シート及び内装全般の掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は30度近い外気温、そこで、幌を開けて、シート等拭き掃除。

使用したのは、お風呂等の給湯器40度のお湯と、柔らかいウエスのみです。

手の脂や汚れを拭き取る。

全体を約30分ほどで拭き掃除して、半日乾かしておく。

その後、シートは、純正のシート専用保護剤を塗って終了。
2
メーター及びステアリング付け根を拭くだけ。
結構ここもブラックなので、埃など目立ちますね。
3
両サイドのステップ部、ここが一番目立つ部分。
今のところ、シューズなどでの擦れ傷は皆無、ここもウエスで拭くだけ。
4
シートは、一番最初に拭く。

強く押さえないで、優しく撫でるように拭き掃除(ゴシゴシ擦らない、革が痛む)、お湯を見ると結構汚れが取れてます。
5
ダッシュボード・ステアリングについた手の脂。サイドブレーキ・シフトレバーなども軽く拭きとる感じ。
エアコンダイヤルの下の小物置き場、ここも埃があるとイメージダウン。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フルバケ取り付け

難易度: ★★

フルバケットシートへの交換やっちゃった編

難易度: ★★

背中に芝を生やす

難易度:

純正シートへシートヒーター取り付け 座面

難易度:

フルバケットシートへの交換準備編

難易度:

純正シートへシートヒーター取り付け 背面

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月20日 12:45
こんにちは。

愛車はいつも綺麗にしていたいですよね。
車外はもちろんですが、車内の埃や手垢除去は大事。白を基調とした内装は清潔感と高級感があって素晴らしいです。

エアコン吹き出し口の赤リング、真似させてもらいました(笑)
スカッフプレートカーボンシートも良いですね。
コメントへの返答
2025年5月20日 17:08
こんにちは^^
コメントありがとうございます。

愛車は、外観だけじゃなく、中も同じように綺麗にしておけば、気持ちがいいですよね^^

ホワイト内装は、ボディカラーより優先で決めてました^^今では限定色のようで。

エアコン吹き出し口のレッドは、ワンポイントとして・・どうぞ^^

以前は布製みたいな薄いカーボン柄を張り付けてましたが、縁がはがれてきたので、少し厚みと艶のあるカーボン柄にしてみました^0^。
2025年5月20日 16:20
こんにちは🚘️✨

いつもながらキレイな車内ですね☺️
このホワイトの美しさをキープする努力が、良く伝わります❗
コメントへの返答
2025年5月20日 17:11
こんにちは^^
コメントありがとうございます^^

気持ちは何年たっても、新古車のようにという気持ちです^0^

40度くらいのぬるま湯で、結構汚れは落ちますね、というか、洗車用具はほとんど買ってないので^^
2025年5月20日 19:45
こんばんは
とても綺麗にされていますね✨
カスタムも楽しいですが、見えないところまで
綺麗に維持して行くのも楽しみですよね🤣
コメントへの返答
2025年5月20日 20:57
こんばんは^^
コメントありがとうございます。

カスタムは、各自の趣向があるので、それぞれに楽しみがありますね。

洗車用具等ほとんど持ってないので、水だけが頼りで楽しんでます^0^

プロフィール

「喫煙から禁煙へ http://cvw.jp/b/825652/48612230/
何シテル?   08/21 13:04
還暦を^^過ぎたオヤジです。 純正を基本にして、 合法的なドレスアップで自分なりの品のある個性をアピールしていきたいと思っています。 人生最後の愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター ホワイトセレクション/マシングレー (マツダ ロードスター)
今日、ディラーに頼んでた備品各種の取り付けが終わり、(2022年)1月29日に納車になり ...
スズキ キャリイ きゃりー君 (スズキ キャリイ)
納車、翌日アルミホイール装着。
アウディ TT クーペ マークフアィブ (アウディ TT クーペ)
品のある、ドレスアップを目指してます。
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
TTは、デザイン・性能とも大変素晴らしい車でしたが、 7年経過という事と、A5SBのデザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation