• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西日暮里の愛車 [フォルクスワーゲン タイプⅢ]

整備手帳

作業日:2012年2月23日

シングルキャブに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日IDF44φに変えたばっかりだがw

ダメなところが余計に悪化したので
今度はちっこいシングルバレルにしてみるよ!

だいぶ前に買ったヤフオク製のよくわかんないキャブとマニを使うよ!
2
エンジン側が38φでマニが35φなので鉄パイプを抜くよ!

この挟み方じゃ回ってダメだったw
3
なので、もう挟んで潰したww
4
接着剤的なサムシングで固定されてるっぽいので
バーナーで炙ったよ!

煙が出て来るまであぶってー
5
官能がぐりぐりしたら取れたよ!!
6
んで38φのアルミパイプを溶接してでけた!
7
燃料入れたらすぐかかったww

だが全体的に薄すぎっぽい
8
ノーマルジェットは
スロー60 メイン130 エア80 っぽかった。
刻印が打って無くてドリルで計ったから雰囲気だけど!

何度かバラしてジェットの穴デカくしたよ!
上の方は割と空燃比合って来た!

だがwwアイドリングしないんだけどwwww
なんで!?wwww

これだったらまだweber40φのほうが良かったぜwwww
もーイヤ!!!www
インジェクションにしてーな!!wwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タペット調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブシャフトの強度検討!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 11:48:56

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
金城武
フォルクスワーゲン タイプⅢ フォルクスワーゲン タイプⅢ
壊れすぎw
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
良いポイント ・1.2ターボチャージャーエンジン(速くはないけど遅くもない ・7スピード ...
ミニ MINI ミニ MINI
MT乗りたかったから買ったけど クラッチが重すぎでそっこー売った、、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation