• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyokunの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2016年4月16日

VB23 法定12ヶ月点検 ライセンスプレートバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
法定12ヶ月点検を受けてきました。
ディーラーの基本価格は23,760円

国産車に比べると高いです。
求めるのは保証なので良しとします。
2
要改善事項
 ナンバー灯が片方切れています。
 交換工賃含んで~1,800円程度です。
  自分で作業しますので、結構です。
 ※構造図を印刷してくれました。(^^)
 しかし、ノーマル球は二つで400円弱
  片側の交換が~1,800円ですので、
  これはどうかと思う金額です。

おすすめ事項
 発煙筒の期限が本年11月で切れます。
  購入 496円
 ウインドウオッシャー液を補充しますか?
  レインXのウオッシャー液を凍結防止と
  撥水効果維持のために使用しているので
  結構です。 ~1,000円程度
 ワイパーの交換をしますか?
  それほど劣化していないので、結構です。
  ~9,000円程度
 ガソリン添加剤はエンジン内の洗浄に・・・
  WAKO'Sの添加剤を利用しているので、
  結構です。

 自分でできる作業は自分で行い、
 必要の無いと判断するものも省き
 タイヤ交換は値引きしてもらいました。
3
クルマが帰ってきて、さっそくバルブ交換

多少のコツはいります。
シールドのゴムパッキンを切らない様に!
無理矢理こじっても良いことは無いです。

クルマによっては、リアナンバーの台座
の厚みが異なるものがあるのか、封印を
傷つけてしまうものもあるようなのでご注意を
4
ノーマルバルブを入れてみました。
写真で撮ると明るく充分な色目ですが、
普通のバルブカラーです。

バルブ切れを教えてもらったときにディ
ーラーに確認した事項ですが、うちの
年式(前期)はライセンスプレートライト
は、ライト切れの通告除外となっています。

つまりは簡単にLEDが使用できる訳です。
LEDを注文しました。
5
Amazon専売のようです。
ちなみにバルブはT10×37
大手自動車用品販売店でも、このサイズは
多くて二種類・ノーマルバルブしか置いてあ
りません。
LEDは見つけることはできません。
6
クルマが帰ってきて、ノーマルバルブに
換えたところで、宅急便到着(^_^;)

LEDに交換し、ノーマルバルブは控え
に廻ってもらいました。

このLEDはサイズがまったく同じでは無
いので、ターミナルを少し狭めて対応
しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

継続検査(車検)の実施

難易度:

F30 車検(7年目)/ 代車iX1

難易度: ★★

車検(2回目)。

難易度: ★★

4回目の車検

難易度:

面倒臭がっていてはダメですね…

難易度:

法定24ヵ月定期点検 2024.05

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

バイクも大好きkyokunです。よろしくお願いします。 1997年式 HA21S MT でみんカラデビュー 近年のクルマ、バイク歴です。 2018年 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2018/08/05 納車 20,000km アルピンホワイトⅢ 2013年式 3D20 ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
2014年9月26日我が家の一員になりました。 普段は家族の通勤スペシャルです。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015/05/22 納車 40,200km チタン・シルバー・メタリック 2008年式 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2012/09/15 大安 就任しました。 2008年式 RSーMT とてもクルマらし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation