• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komogomoの愛車 [BMW 3シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2023年1月1日

E46インテリアトリム補修完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ダッシュボードトリム、シフトパネル、ドアアームレストの再ラッピングと塗装が全て完了し、取り付け部や固定箇所の補修など全て納得の行く作業が出来ました。
2
内張取り付け前にお掃除しました。
3
作業前よりしっかりと内張固定出来たと思います。
4
取り付け時に軋みやビビり対策実施しています。
5
結構日数がかかってしまいましたが、我ながら良く出来たと思います。自己満足です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンブローで廃車

難易度:

メーター時計修理

難易度:

ヘッドアップディスプレイ取り付け~内装編

難易度:

天井張り替え

難易度: ★★★

ヘッドライトレンズカバー交換

難易度:

BMW scannerでのLCM書き換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月1日 11:18
おはようございます♪
今年もよろしくお願いします。
凄い!カーボン目まできっちりと揃えられて、とても丁寧な作業でしたね^_^
ドア内部まで丁寧に清掃されていて、こういった箇所に性格が出ますね^^;
私だったらツメを折ってもそのままにしちゃいそうです…
コメントへの返答
2023年1月1日 11:24
おはようございます。
今年も宜しくお願い致します。二度とバラしたくない一心で、気になる箇所を補修しながらの作業となりました。バラすと大抵どこか割れたり、嫌なものを見つけたりしてしまいますね。

欧州車では特有の問題ですかね。クーペの内張とか最近はヤフオクでもメッキリ見かけなくなり、今後ますますパーツの調達が困難になりそうです。

昨年度から気になる箇所は殆ど整備したので、壊れない限り暫くこのままで乗れそうです。暖かくなったらまたみんなで集まりたいですね。
2023年1月1日 12:43
素晴らしい‼️
コメントへの返答
2023年1月1日 12:55
ありがとうございます。辛い作業でしたが自己満足できむした。クーペはアームレストに難有りです。

プロフィール

「@skashi さん
接着剤は曇らないヤツですかね。」
何シテル?   06/10 21:44
komogomo です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Beisan Systems Double Vanos – Seals Repair Kit (6-cyl) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 07:34:56
燃料ポンプのロックリング増し締め&シールカバーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 23:33:05
今年はこんなGWでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 17:18:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
194,000キロ超えました。最近部品の生産終了がボチボチ出てきましたな。最近距離が伸び ...
ホンダ フリードハイブリッド まーちゃんCAR (ホンダ フリードハイブリッド)
GP3からGB7(6人乗り)に乗り換え2022年9月11日に納車されました。主に嫁の通勤 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
嫁通勤車。46と違い全く手がかからない良い車です。 2022/9/11 フリードGB7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation