• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月13日

こんなん出て来ましたぁー。

こんなん出て来ましたぁー。 昨日、自室の一部を整理してたら、忘れ去っていた物が…。危険・警告

かつての愛車であった「MARKⅡ」81系のリアエンブレム。目がハート

これらは、そん時流行りだしていたゴールドエンブレムに変える為に、剥がしたもの。


その後のVCVエンブレムは、保存してることを記憶していたが、
MARKⅡの物は、処分していたと思い込んでいた。冷や汗

出てきたっといって、使い道ないし、でもなんかこのままポイってのも出来ず、
部屋の書棚に貼り付けてみると、ナントまぁ当時の接着面が、
以外にもまだまだしっかりしていて、そのままで付いた。ウッシッシ指でOK

もうナン十年と経過してるのに、恐るべし…。冷や汗2
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/11/13 09:42:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

この記事へのコメント

2011年11月13日 21:10
ウィンダムに貼っちゃいます?(笑)
コメントへの返答
2011年11月13日 21:17
貼ったら、おもっきし、
お~バカモンですわぁ~。ウッシッシ
2011年12月6日 10:13
私も、同じマークIIに乗ってましたよダッシュ(走り出すさま)(笑)
いまだにエンブレム大事に持ってます(*^-')b
ウィンダムには、付けれませんよねダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)(爆)
コメントへの返答
2011年12月6日 12:27
手(パー)コメおーきにです。

『イッケー』さんも、エンブレムを保存されてるとのことですが、さすがっスねぇー。ウッシッシ指でOK

まぁ、今に残る自分の車遍歴の遺品なんで、処分は出来ませんでした。わーい(嬉しい顔)

プロフィール

「購入より一周年&キリ番! http://cvw.jp/b/827355/43359647/
何シテル?   10/13 00:10
MARKです。 愛車は、クラウンアスリートです。 貧乏人なので、 なかなか大規模な弄りはできませんが、 ちょっとずつコツコツやっていこうと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2018年~ 「いつかはクラウン・・・。」の想いで”我が相棒”に選びました。
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
2006年~ 自身の愛車遍歴最長の12年余”相棒”として活躍。  最高にイイ奴でした。
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
1995年~ “阪神・淡路大震災”“オウム地下鉄サリン事件”など、 歴史に残るこの年に新 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1992年夏~ 2・5Lを新購入。 世の中、5⇒3ナンバー車がぞくぞく登場。 自身も記念 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation