• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

little-snowの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2011年3月2日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ディーラーで
フィルター汚れてますね、との診断を受けたので
純正の半額くらいで買える
DENSOのフィルターに交換します。

まずグローブBOXから下を覗き込み
フィルターのふたを確認します。
2
ふた手前のおさえを外すと、
フィルターを下に引き出せます。

エアーの向きを確認。
3
あとは同じ向きに新しいフィルターを挿入すればOK。

新旧比較:真っ黒ですが
完全に詰まっているわけでもない感じ・・・
(おそらく4万キロ走行無交換)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンチェックランプの件

難易度:

ヘッドライトクリヤー加工

難易度:

エアコンガスチャージとクリーニング

難易度:

エアコンフィルタ交換

難易度:

スモール 球交換

難易度:

エアコン操作パネルのバックライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

H18年式コルトver-Rです。 中古で購入して早1年・・・ 基本的に貧乏チューニングしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
実家帰省の片道100kmのための快適仕様を模索中・・・ (※高級車買えよ、という突っ込み ...
日産 180SX 日産 180SX
人生初マイカー。 NAのTYPE-Sでしたが、車の楽しさを教えてくれました。 日光サー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation