• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワイルドターキーの愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2010年7月24日

前席ヘッドレストモニター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
DVD内臓7インチヘッドレストモニターです。
スタンドアローンでDVD観れます。
ゲームも出来ます。
パイプ幅が動きますので調整でピッタリでした。
尚 愛車のシートは皮のカバー?状態で
シート内の配線がしやすかったです。
簡単にパイプから床下まで配線出来ました。
後は右後部座席前の床下の収納ボックスに
電源関係の配線を集め 以前の作業時に作って
おいたACC連動のリレーに接続しました。
アースも以前の作業したこのボックス内に
接続して終了です。
映像コードは 例のごとく床下を配線し
ナビの映像出力へ接続して完了です。
2
画像のように ナビに映っている映像は
全て映ります(ナビ・TV・DVD)
このモニターは色合いが 愛車コンランの
アイボリー?ベージュ系?の内装に
非常に合い 違和感が無いと思います。
画像を見るとわかりますがモニターに
ファスナー付きのカバーが付いており
不要時隠せますので便利です。
後部座席も何時か取り付けてしまうかもです(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグ交換×配線整理×バンパー補修

難易度:

ユーザー車検にチャレンジ(準備編その2)

難易度:

ブローバイガスホース抜けの影響

難易度:

リアゲートの遮音施工

難易度:

スピーカー交換とホーン増設、ウーハー取り付け

難易度: ★★

天井 デッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マジェスティC LLC交換及びラジエターキャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/828147/car/1372591/7542713/note.aspx
何シテル?   10/26 19:30
ワイルドターキーです。 そう 好きなお酒の名前です(笑) 無駄に明るいです 人見知りしませんw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

29erさんのダッジ チャレンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/08 08:46:48
ASANTI ELT-144 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/08 08:44:54

愛車一覧

スズキ GSX-R250 スズキ GSX-R250
古いバイクですが 最高に好きです。
日産 キューブ 日産 キューブ
キューブ+コンラン 1.5CVT車です。 乗れば乗るほど 愛着が出る 可愛い相棒です。 ...
ヤマハ マジェスティC ヤマハ マジェスティC
晴れた日はメインに格上げです 基本サブの概念はありません 笑 シートが居心地良いので疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation