• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clitishの愛車 [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年3月20日

ETC、ドライブレコーダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ETCを取り付けるために、内装を剥がしていきます。まずは運転席右側から。
2
最初の部分、一番上は、あまり内装剥がしを奥に入れる必要はありません。
奥に突っ込みすぎると、こんな感じで更に内側をこじる事になります(orz
3
色々写真撮り忘れてますが。
純正取り付け位置に取り付けようと思うと、実は助手席側もバラして、センター(ナビ下の柔らかい部分)もバラさないと行けません。
写真は運転席の左下あたりなのですが、ココがねじ止めされてます。。。
このネジを露出させるために、こんなに必要なのか?と疑問になる程バラします。
4
で、ココに穴開けて、ETCを取り付けます。
付けたのはPanaの古いヤツ。丁度いいスペーサーを別途購入。2.0が補助金出ると分かってたら2.0にしたのに、残念ながら情報収集不足…。
5
裏側はこんな感じ。スペーサーを取り付けるためには、5mmのボルト、ナットが必要です。別売。(穴の径は6mmだけど、6mmのボルトだと多分きつい)
6
で、Aピラーはずしてアンテナをフロントガラスに。
7
みんカラで情報得てましたが、エアバッグが作動しても、内装が完全には外れないようになっています。
8
拡大図。ツマミをつまむと外せるようになってます。が、隙間から指を入れないとだめなので、一般男性には多分きつい作業。
作業で手一杯で、写真全然取らなかった…。

以上です。

ぇ?ドライブレコーダー?写真ゼロですよ?
まぁ、助手席側からETCと同様にフロントガラスまで配線するだけです。
何故助手席側か?
セーフティーのカメラとかが邪魔で、フロントガラス中央に付けれないんですよね。
かといって、運転席側によせるとちょっと邪魔なので、面倒でしたが助手席側に付けました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

C−HR車検(2024/06/08)

難易度: ★★

C-HRヌルテカ計画→準備編

難易度:

2度目のフロントドア・リアドアアウトサイドモールディング取り外し

難易度:

テールランプガーニッシュ取り付け

難易度:

サブウーハー

難易度: ★★★

飛び石痕・線キズ・小傷のタッチアップ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月21日 20:33
装着ご苦労様。早速バラバラにしたんですね。
ETCって登録が必要じゃなかったっけ?
コメントへの返答
2017年3月21日 21:48
付けるだけ自分で付けて、セットアップはディーラーに持って行った。
ついでに、少し早いけど1ヶ月点検も。

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド ETC、ドライブレコーダー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/828283/car/2343069/4160914/note.aspx
何シテル?   03/20 20:07
clitishです。 2022xx-:シエンタ 201702xx-2022xx:C-HR 20100904-2017021:Fit:73000km
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

趣味職人 プライバシーサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 23:38:46
C-HR ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 20:17:52
メーカー・ブランド不明 LED T10 ウェッジ球 2個 NEW POLARG LED PREMIUM 5000K 日星工業 J-188 P2927W 6V 12V 24V 超拡散 ポジションランプ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 22:12:34

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
8/1契約、10月納車予定と言われたが、正式な日程は後日とのこと。 → 10/8納車 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2台目の車。納車されましたっ! t-conectを試すため、ナビは純正。 ETC、ドラレ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スポーティエディション
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation