• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月05日

クルマに求めるもの…

クルマに求めるもの… クルマは便利な交通手段の1つ…

しかし、そのクルマに求めるものは人それぞれ…


なのに、近頃の新型車ときたら…
燃費だの、安全面だの、快適装備だの、といらない機構をどんどん装備してきてる。(わたし的に)

ちなみにわたしがクルマに求めるものは、
運転する楽しみがあること!

・ハンドル切ったら曲がる
・アクセル踏んだら走る
・ブレーキ踏んだら止まる

このあたりまえの性能をいかに楽しめるかを求めています!!

それゆえ、電子制御的な装備も嫌いなわたしは、今乗っている愛車、944S2は
ABSを効かなくしてあり、
更にパワステもベルトを外して重ステにして乗っております☆

これが、不便にして楽しい!(゜∇^d)!!

パワステ効いてハンドル軽いと片手運転してしまい、空いた手で余計なことをしてしまいがち…

でも、重たいステアリングだと両手でしっかり握るから運転に集中!

みなさんは、運転に集中できるクルマに乗ってますか?

わたしが思うところの最近のクルマは、快適すぎて面白くないんです!

どれだけ安全装備を付けたって、操作を誤れば危険に変わりないのです。

だったら、そんな装備はわたしには不必要!
装備を簡素化して軽量のクルマにしたほうが、楽しいし燃費もイイ◎


クルマの進む方向性が決まってしまってきているから、本来の操る楽しみが無くなって、近頃の若者のクルマ離れも進んでるんじゃないのかな…??


将来的に、わたしが乗りたいのは、最新のポルシェではなく
コレです



ポルシェ904Carrera GTS


レプリカでさえ買えませんけど…
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2014/09/05 22:47:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

真夏の暑さ
パパンダさん

あしたは ちちのひ
闇狩さん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

伊勢郵便局風景印めぐり
伊勢さん

ムシッと暑い日曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2014年9月5日 23:02
確かに!

スマホでLINE打ち込みながらの運転なんでムリっしょ

オーディオもそれなりに装備はしてますが・・・今のところ、アルファロメオサウンドが一番のBGMです。
雨でもガラスオープンで走るアホの子ですから。

安全に快適に快感を味わいましょう!
コメントへの返答
2014年9月5日 23:17
そうですよね!

たまにいろんな、ながら運転見かけます。

TV観ながら、弁当食べながら、耳かきしながら、スマホいじりながら…
そんな事故も多いから、衝突回避するブレーキだの、車線をはみ出さないだの付いていてくるんですよね!

やはり、クルマそのものの味を楽しんで運転できるのが、快適なドライブですね☆
(~▽~@)♪♪♪
2014年9月5日 23:02
まいどです~( ^_^)

確かに、我々は、クルマには、基本的な性能しか、求めてませんね(;^_^A

ただ、機械としてのクルマの宿命として、安全、楽チンな方向に、行かざるを得ないのでしょうね(@_@)

これからも、ずっと、可愛がっていきましょうね(^_-)
コメントへの返答
2014年9月5日 23:26
まいどです~(^-^)/


やはり基本性能をいかに楽しめるかですよね☆

暑いのだけは苦手なので、エアコンレスまではできないのですけど、運転席側のパワーウィンドも要らないくらいです。

わたし楽チンな事嫌いなので、エスカレーターも階段があれば使わない人なんです。

まあ、こんな変態には厳しいクルマ事情になっていきますけど、今の愛車を可愛がって行こうと思います!
( ̄∇ ̄*)ゞ


2014年9月5日 23:27
こんばんは!

maritimeさんは、車に求めるものが厳格なんですね。
流石です!格好いい!

私は勝手に止まる車、自動で車間距離を保つ車、ハンドルを握らすに縦列駐車をする車なんかは、必要なのかと思います。

こんな装置を付けるから運転はいつまで経っても上手くならないし、運転が楽しくないんですよね。

私は車にはある程度快適も求めます。
しかし、運転手がやらなければいけない事まで省く事が快適だとは考えていませんよ。
コメントへの返答
2014年9月6日 1:05
こんばんは☆

わたしは、単純に旧車好きなだけかもしれません。

スポーツカーは好きですけど、その性能よりスタイリングで満足してしまうので、そんなに馬力も求めません。
そして、過給機も嫌いなNA派です。

運転の楽しみ方も、人それぞれですので快適装備や、安全装備も必要な人だけが装備するオプション扱いならわかりますけど、エアバックなんて今じゃ助手席まで標準装備が当たり前ですよね…。

この先、運転免許無くてもクルマが操作をしてくれるような時代にはなってほしく無いですね…



2014年9月5日 23:37
こんにちは!

私の車は電子制御の塊で、パワステですが(そのおかげで私のような下手でも乗れるのですが)
運転する時は一時も気が抜けません、ハイブリッド、電気自動車、全盛の時代にあって
数少ない「漢」の車といいましょうか、乗り手を選ぶ車(私は選ばれてませんが「涙!」)
だと思っています。効率だけを優先する車だけでなく、こんな車もあってもいいんじゃないと私は思いますけど(数少ない少数意見ですが!)
明日のモルツ会でお会いできるといいですねー(^^!)
コメントへの返答
2014年9月6日 0:58
こんばんは☆


電子制御の塊…とは言ってもRS 4.0は魅力的なマシンです。
(わたし的には、クルマではなくマシンなんです…)

走る為に必要な電子制御を純粋に装備していることには否定的ではないです。

シートに座れば程よい緊張感を感じながらステアリングを握れる。

そんな、日本の道路事情では性能をもて余すくらいのマシンは、サーキットまで持ち込んであげないと運動不足なのかもしれませんね…。


モルツ会、途中参加になるかしれませんけど、楽しみにしています♪
2014年9月6日 0:27
こんばんは。


電子制御の塊に乗っております(笑)

一番楽しそうなのは

やっぱり…スーパー7です✨

(私的に…✨)

走る為に必要なモノしかついていません。

エアコン?…無い。

ヒーター?…エンジンの熱です。

クシャミすると、何処へ行くかわからん

敏感なハンドリング。

屋根、ドアすら無い。

特殊なボンドでくっついている骨。

(骨格にはボルトが無いです)

めっちゃ軽量です。(*^_^*)

もちろんMT。燃費イイ。

乗ってみたいけど…

お金無いし…(笑)


全くの正反対な車は

楽しいですよね✨(*^_^*)


コメントへの返答
2014年9月6日 1:18
こんばんは☆


Aーがねさんとは違った分野の電子制御の塊ですよね☆

プリウスは、通勤快速的なイメージを勝手にもってますが、どうなんでしょう…?

たまにレンタカーでハイブリットに乗ったりすると、モーターだけで動く時に不気味な感じを持ってしまうのは、典型的な昭和人間で、現代社会に適応出来てない証しなんでしょうね…(((^_^;)


是非、ゴーカートみたいなクルマ!?買って、楽しくドライブしましょう!
(゜∇^d)!!

2014年9月6日 16:06
944S2、パワステ付でも重いのに、パワステ切ってるのですか!?(^^;;

そんな私も、軽自動車にまでパワステを付けるのはやりすぎだと思っています(^^)
本当は、自然なハンドリングが一番。

最近は本当にみんなひ弱?になっているらしく、現代車のマツダスピードアクセラですら、クラッチが重い、ハンドル(パワステ付)が重い、と言う人が多いようです・・
コメントへの返答
2014年9月6日 19:02
944のパワステは重いほうですか?

パワステ無しにしても動きながらの動作なら程よい重みで楽しいです◎

タイヤもノーマルサイズに戻して新しくしたばかりなので今のうちはいいのかも…?


クラッチも程よい重みがあったほうがわたしは、好きですね!

なんでもかんでも楽にするのが良いとはかぎりませんね…。
2014年9月6日 23:41
こんばんは。


まったく同感です。電子制御は否定しませんが、自動操縦的な機能はあまり必要がないかと。


あ、マイマシンも右のフロントフェンダー交換塗装しました。綺麗になるとキモチいいですね!
コメントへの返答
2014年9月6日 23:51
こんばんは☆


やはり同じ車種に乗っている者は、同じモノを求めているのかもしれませんね!?

しかも、同じ右フェンダーを交換していたとは奇遇ですよね☆


現代のクルマがいくら進化しようと、税金が高くなろうと944は維持していきたいです!( ̄∇ ̄*)ゞ

プロフィール

「足車のポルシェを探してます… http://cvw.jp/b/828637/47303818/
何シテル?   10/26 23:14
マリタイム944です☆ 三度のメシとポルシェが好き♪ 20才から今まで5台の中古ポルシェを乗り継いできた、ポルシェ馬鹿です。 (現在、6台目となる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

激撮 F30レパード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 23:39:25
三重のジイさんさんのポルシェ 944 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/14 08:31:32
30年目に新品調達☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 02:00:00

愛車一覧

ポルシェ 944 マリタイム号 (ポルシェ 944)
ポルシェ944S2 1991y 純正マリタイムブルー 水冷直列4気筒DOHC3.0Lエ ...
ポルシェ 924 ポルシェ 924
1981年 PORSCHE 924 Carrera GT エンジン無くて走れません… ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE BIKE S
ポルシェ 911 ポルシェ 911
最初に乗った ポルシェ911T 1972y です。 フラット6、2.4L、140ps、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation