• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月04日

何やってんだか・・・

何やってんだか・・・ 2ヶ月前に納車した中古車のラパンにゃ

オークションで仕入れた極上車!!・・・と・・・思っていたら・・・

納車直後から クレームの嵐!!

1:始動不良で入庫→ミッション降ろしてリングギヤ交換

2:ハンドルを軽く左に切って保持するとパワステが作動不良→パワステユニット交換

ここまでは仕方ないと思っていたにゃ(^^;)・・・ところが・・・

3:ハンドルを左に切ると加速する→なんじゃ?・・・2回目のパワステユニット交換

4:3の時より良くなったけど治ってない→工場長と散々走って状態を確認、A/Tミッション交換。 その後約80kmテスト走行して異常無しと判断

5:症状が酷くなった&加速しないでモタつく事もある→(--;)・・・

丸2日掛けてP/SコントロールユニットやECUを交換しながら症状を確認。 
その間、症状は徐々に悪くなってスピードメーターの指示も狂い始める。
車速センサー、メーターユニットを交換するも全く改善しない。

オシロスコープを繋いで車速センサーの波形等を確認。波形の乱れや途切れが有り、再びセンサー交換するも、改善無し。
主要接続部のカプラーの端子状態を確認、異常を認められず・・・

もう、打つ手無しか・・・!(T-T)

その時、ふとひらめきがあったにゃ。

カロン「工場長、まさかとは思うけど、オークションで仕入れる前にナビを搭載していた・・・なんて、考えられませんか?」

工場長「それは・・・確かに考えてみたが・・・」・・・(しばし沈黙)

工場長は、やおらドライバーを取り出してCDデッキを外し始めたにゃ・・・

オーディオカプラーを外してデッキを取り除くと、ナビ信号用のカプラーは綺麗なままそこにあるにゃ。

工場長「車速信号を取り出した様子もないか・・・?・・・おい、奥の緑の配線、何だ?」

カロン「これっすか?」

と緑の配線を引っ張って見ると・・・



インパネフレームの陰から出てきたものがコレにゃ!!




工、カ「何やってんだか・・・」

それは専用の信号ラインとは別にどこかで分岐して引っ張った車速信号の配線!
しかも先端の処理は見ての通りの有様にゃ

コレがフレームにピロピロと当たって車速信号の波形が乱れていたと言うお粗末な結末・・・

ホント・・・何やってんだかにゃぁ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/05 00:41:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東の天気!
のうえさんさん

ランチに鶏彩へ😋
くろむらさん

‘25/9の備忘録
モトじいさん

祝・みんカラ歴11年!
ホンドコリさん

家出ツーリング2025夏 2日目【 ...
SPEEDKINGさん

2025年9月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年12月5日 7:14
すごいトラップ。これは、わかりませんね。

後づけランプの配線がむき出しでヒューズが飛ぶというのは何度か遭遇しましたけど。あれは症状がはっきりするから。

コメントへの返答
2014年12月5日 23:55
実はこの車のオーナーさん、前の車でも散々トラブルに見舞われてたにゃ

今回も社長が「塩でも撒いたら治るかのう?」にゃんて言い出す始末。
「錆びるだけだから本当にやらないで下さいね!」と釘を挿したのは内緒の話しにゃ(^^;)

車速信号がオカシイと解った時点でオーディオ配線を確認していれば、もっと早く解決出来て、ミッションまで交換しなくても済んだかもしれないにゃ(--;)

2014年12月5日 8:32
うわー(´;ω;`)
災難ですね(´;ω;`)

中古の怖いところですよね(´・ω・`)
前オーナーが何をしてたか
分からないですから(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年12月6日 0:04
↑・・・ということも含めて後身の役に立てばと恥を忍んでうpしたにゃ(^^;)

中古部品の在庫を持っていたから、まあ・・・これ位で済んで良かったと言えば良かった事例にゃ。

とは言え、ラパン用の在庫部品使い果たしたから、次に何か有ったらどうしよう?(笑)
2014年12月6日 15:45
皆の役に立ちますもんね!
参考になります!

使い果たしちゃいましたか(´;ω;`)
コメントへの返答
2014年12月7日 7:43
部品取り車が欲しいにゃ(^^)
2014年12月7日 9:37
ま、まさか僕のゴンちゃんですか…?!
コメントへの返答
2014年12月7日 11:59
ワゴンR用はまだ有るからおkにゃ。
必要な時は安くしとくにゃ(^^)♪
2014年12月7日 18:00
よかったです(´;ω;`)!

リアスポ欲しくなりました…(笑)
ありがとうございます(ノ)`ω´(ヾ)
コメントへの返答
2014年12月7日 18:59
程度の良いものが出たらキープしておくにゃ(^^)v
2014年12月7日 20:59
いつもすいません(´;ω;`)
ほんと助かります(´;ω;`)
コメントへの返答
2014年12月7日 23:14
今RR用が無いからいつになるかわからんにゃ(^^;)

それでも良ければ・・・♪
2014年12月8日 8:32
全然大丈夫です!
ありがとうございます!
コメントへの返答
2014年12月9日 19:44
困った事があればいつでも相談に乗るから
遠慮すんなよ(^^)
2014年12月9日 19:55
はい!(´;ω;`)
コメントへの返答
2014年12月10日 6:53
(^^)

プロフィール

「@アクセラくん 、ウチの娘たちも今広島に遊びに行ってるにゃwww」
何シテル?   09/28 17:58
karonですにゃ。よろしくお願いしますにゃ。 某モータース屋さんで整備士の仕事をしているにゃ。 今はゆっくりとメカニックライフを満喫中にゃ♪ でも、中身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアゲート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:59:53
バックセンサー、バンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 15:20:36
クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 18:18:47

愛車一覧

スバル WRX S4 すばるくん (スバル WRX S4)
前任リオたんに代わってカロン家主力艦(メインカー)として2022/10/15就役。 VA ...
スバル ステラ おすたちゃん (スバル ステラ)
不遇の事故で退役したピーティーに代わって就役したあー坊も急誂えだった為に外装ボロボロ!ド ...
スズキ スイフト アー公 (スズキ スイフト)
次女(通信猫)のメイン車両、初の本人名義車両である。
ホンダ アクティトラック クーちゃん (ホンダ アクティトラック)
ネキョの実家の都合でネキョ名義にて購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation