• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月02日

元 日産車オーナーとして

元 日産車オーナーとして 皆さんこんばんは(ーー;)

既に皆さんご存知の通り、自動車業界において有ってはならない不祥事が発生しました。

先日私がブログに書いた「コストダウン」や「業務の簡略化」などが過度に行き過ぎた結果の一つだと言わざるを得ません。

事も有ろうか!古巣である「日産」で、しかも産声を上げたばかりの新車が受ける新車完成検査で!!



他メーカーの営業マン諸氏が
「やっちゃったね!日産!」
と囃し立ててプゲラする姿を見るに堪えない!!

当の日産はメーカーとしてユーザーにどう対処するつもりなのか?

このブログを出筆中の2017/10/02 20:55 現在においてもNISSANホームページ及びN-Link OWNERS においても、今回の不祥事に対する謝罪文の一つも掲載されていません。

それがグローバルスケールだと言うのならそんなもの要らない!

3年後、ソリオのローンが終わったらリーフかノートeパワーでも買って再び日産車オーナーになってみようか?
と本気で考えていた矢先の出来事だけに、対岸の火事で済ませたくない!という思いで記事にする事に決めました。


今「プゲラ」を決め込んでいる他メーカーの諸氏も「明日は我が身」と襟を正して欲しい。




かつて松下電器(現パナソニック)創設者の故 松下幸之助氏が「商売人の心」を説いたことが有るのをご存知だろうか?

例えどんなに良く出来た物であろうと、安かろうと、「それ」を売る人がお客様の気持ちを察し、お客様の気持ちになって販売出来なければ、人はその商品を買わない。
裏を返せば口八丁手八丁で金儲けの事しか考えてない事が明らかな商売人(メーカー)は「売れない」と言ってる訳です。
もっと言うならそうやってお客様の足元を見てその場の利益だけを追求するような輩は「いざと言う時」に見放される! と・・・

しかしながら非常に残念な事に今の日本の市場は殆ど「価格至上主義」な世界に成り下がってしまった。

そんな中でも「真に良い物」は価格を無視して売れ続けている。

そうやって売れ続けている物には見る者を圧倒する力が有ると思う。

では今の車はどうだろうか?

確かに高級車と言われるカテゴリーに至れば大衆車とは一線を画すものがあるが、「欲しいか?」と問われたら・・・センチュリーだろうとプレジデントだろうと「答えはNOだ!」と言ってしまえる。

昔の車、旧車カテゴリーに目を向けて欲しい。

当時の工業技術の低さ故に不細工な部分も多々あるのは確かな事だが、今の車には無い圧倒的な存在感を感じる人は少なくないだろう。

元々大衆車でありながらレクサスやインフィニティよりも存在感や風格のある旧車も珍しくない。

そこに有るものは何か?と言われた時、貴方ならどう答えますか?

私は迷わず、それこそが「匠の技」であり「匠の心」なのだと答えるでしょう。

自動車業界のみならず、全ての製造及び販売業の方たちに訴えたい!

「お金に目を向けるのではなく、お客様に目を向けてください!! 」 と・・・



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/02 22:01:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

新幕登場
ふじっこパパさん

0819
どどまいやさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年10月2日 22:56
こんばんわ!

熱いね~!!
暑っ苦しいけど正論!
いや、正論だからこそ暑苦しいのか?(笑)

似たようなことを書いたこともあるけど、ホントに大事なのは、ユーザーが何を求めているかですよ。
たとえ製品的には達成できていても、カスタマーサービスがそれに及んでいなければ、顧客は離れていきます。オイラが、前の愛車を手放した理由の一つが、まさにこの部分。
信用が出来なくなっちゃったんですね、ディーラーを。
使用途中であってもそう思うんですから、新車の段階からだとねえ…

燃費と一緒で、落ちるのは速いけど上げるのは難しいですよ、信用や信頼って。
あの問題で屋台骨が揺らいだ会社を引き取ったのはいいけど、同じようなことをしちゃダメでしょ‼
しかも、迅速な対応もされてないとなると、これはちょっと問題だなあ。

誰の責任より、先ずは「社」としての責任。
うかうかしてると、根こそぎやられちゃいますぜ。
無事を祈る‼

そうとしか言えませんな。
コメントへの返答
2017年10月2日 23:41
こんにゃんば(^^)

この記事うpした後、カミさんが読んで
「ウォーレン・バフェットがイイ事言ってるんだけど (^^)」って教えてくれたものが有るにゃ

『ビジネスに携わっている間は、自分が今やろうとしている行動が新聞記者の目に止まってもよいか?自分の妻や子供、友人が読む新聞の一面を飾っても恥ずかしくないかどうか、良く考えて行動して欲しい。

    by ウォーレン・バフェット  』

まさに、今の経営陣に欠落しているものだなと思ったにゃ(^^)

しかし!燃費と一緒とは!!(^^;)

言い得て妙!(笑)

けだま語録でも作ってみよ~か♪

プロフィール

「@Foglio改 さん、そ~言えばC34ローレルなんかゴミにも等しい扱いだったにゃwww」
何シテル?   08/19 22:52
karonですにゃ。よろしくお願いしますにゃ。 某モータース屋さんで整備士の仕事をしているにゃ。 今はゆっくりとメカニックライフを満喫中にゃ♪ でも、中身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:59:53
バックセンサー、バンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 15:20:36
クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 18:18:47

愛車一覧

スバル WRX S4 すばるくん (スバル WRX S4)
前任リオたんに代わってカロン家主力艦(メインカー)として2022/10/15就役。 VA ...
スズキ スイフト アー公 (スズキ スイフト)
次女(通信猫)のメイン車両、初の本人名義車両である。
ホンダ アクティトラック クーちゃん (ホンダ アクティトラック)
ネキョの実家の都合でネキョ名義にて購入
スズキ アルト あーぼー (スズキ アルト)
事故で退役が早まったピィーティーの後継次級主力支援車としてネキョ名義で就役 (50976 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation