• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

karonのブログ一覧

2019年01月21日 イイね!

好きだから

好きだから車も船も飛行機も好きなオイラ(^^)

ハイフリ(ハイスクール・フリート)第2期の決定と今月初めからの第1期再放送でチョッとウキウキにゃ♪

ハイフリのストーリー的な話しは、長くなるから省略!(笑)
再放送を見るか、各自でレンタルDVDで見て頂きたいと思うにゃ。

オイラ自身、第2期はレンタル開始まで楽しみに待つ方針にゃ(^^)



ハイフリと言えば、WORLD of WARSHIPS でコラボした事もあるのだけど、実はコラボ企画の当時、WoWSをインストールしたものの、このゲームアプリが重すぎて作動せず、ハイフリの航洋艦「はれかぜ」を操艦出来なかった!と言う悲しい過去があるにゃ(^_^;)



奇しくも昨年末、そのPCが壊れて代替えする際、娘に「WoWSが動かせるスペック」として選定してもらったゲーム専用機。
ゲーム機なら当然の装備なのかもしれないけど、グラボにまで冷却ファンとcpuのそれより大きなヒートシンクが!(^_^;)



お陰で快適なゲーム環境が整い、ここ数日はWoWSに入り浸りで撃沈されまくっているにゃ!(爆)







話しは替わって、リアルメカ的な要素が殆ど無い「擬人化もの」として人気の「艦これ」(艦隊これくしょん)





本来ならゲーム要素の話しになると期待された方も居ると思うけど、カードゲームの延長線上の仕立てみたいなタイプのゲームが苦手なオイラは、アニメで楽しませて貰ってるにゃ♪
ガチ勢の皆さんご免なさい!(^_^;)





それでも 長門 改二 砲弾型水筒は今日も活躍しているにゃ(^^)♪

まあ、そんな訳で最近「海産物」に嵌まってるオイラの次の目標が



(画像は他の方が製作された物です)

ペーパークラフト!
元々みん友 某氏よろしくフルスクラッチで作っていたのだけど、ペパクラを休止して約30年以上(^_^;)

それでも某氏のブログに触発されて再始動の一発目に選定したのがこれ!

全長約700mm!

帝国海軍 正規空母「赤城」!




一航戦、赤城 出撃します!
Posted at 2019/01/21 12:55:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年01月11日 イイね!

今年もやってくれました!(^^;)

今年もやってくれました!(^^;)それは今日の昼食時の事だったにゃ。

オイラの昼ご飯は、いつもはネキョお手製の弁当
今日はオイラのリクエストで最近メニューに追加された豆腐のほうれん草炒め、にゃ(^^)
それにスクランブルエッグ、と冷食のおかずが入っていたにゃ。
ごはんには梅干しかふりかけが付くのがいつものパターン。


現品サンプル画像

今日はすき焼きふりかけが付いていたにゃ(^^)

チョッと食欲が無い時など、濃い目の味のこのふりかけは結構イケるので分類的には好きな方。
レンジでチンしたご飯にふりかけを掛けて、いただきま~~す(^^)♪と一口

暖かいご飯に良く合うにゃ♪

おかずは、どれから食べようかにゃ?
ふと目に付いた今日の冷食のおかず。

何だろう?

ごはんを頬張ったまま、おかずに喰い付いた瞬間!愕然としたにゃ!!(^^;)



すき焼き風の肉そぼろ仕立てのふりかけの味と香りに満たされた口の中に突如として広がる、癖の強い独特の魚の味が真っ向勝負を挑んだ!!・・・(^^;)




















現品サンプル画像

さば味噌にゃ!!(^^;)

思わず「ブッ!!」と吐きそうになるのを何とか我慢して飲み込んだにゃ。

あけぼの食品さんの名誉の為に言っておくけど、オイラさば味噌のおかずが嫌いな訳じゃないから!
いや、むしろ好きだから!!(^^;)

でもね?丸美屋のすき焼きふりかけとの食べ合わせは最悪!!(^^;)
マジでヤバかったにゃ。




ネキョさん、犯人は貴女ですね?

帰ってから昼の話しをしたとたん!



笑ってる場合じゃないだろう?

「お前、去年の正月にも味噌味の蕎麦作ってやらかしたんだからな?」
「去年?そんな昔の事は忘れたにゃ!」更に大爆笑



あるじ?主って貴方でしょう?(爆)


ああ・・・はいはい(^^;)そうでしたね!www






Posted at 2019/01/11 21:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月28日 イイね!

年末にいつも思う事

いつも年末も押し迫って来たこの時期になると、何かしら 何かが壊れるにゃ(^_^;)

いつもの年ならプリンター
年賀状を印刷しようと起動させたら
原点復帰出来ないとか、へッドドライブが壊れたとか、インク詰まりでクリーニング出来ないとか、スキャナーが壊れたとか、給紙出来ないとか・・・etc

今年は去年から壊れたままで放置プレイしていたので、引き続き華麗にスルー!と思ったら・・・
何だか12月に入って以降、何だかんだと壊れまくっているにゃ(^_^;)

アルトのグローブボックスの蓋
ソリオのフロントガラス
ラパンのフロントガラス
ポータブルナビの電源アダプター
シガーソケットの分岐アダプター
ダイニングの時計
出先でスマホの充電に使ってるポータブルバッテリーパック

ああああ!!!!もう好きにしろ!!

と思っていたら・・・
デスクトップPCが壊れたにゃ!(^_^;)

そりゃあね、DVDドライブの調子とか、前から悪かったともさ!
フリーズも頻繁にしてたさ!!
だからって何で今??
訳わかんねぇ〜!!(T-T)


・・・まあ、壊れたものは仕方ないにゃ。

対応策を考えるべく、PCを組んでくれた親友に連絡したにゃ。

「プロダクト画面の次で Missing operating systemって出て止まってしまうんだけど?」と尋ねると
「ハードディスクかwindowsが壊れたんだろうな、OSの再インストールで治らなければハードディスクの可能性がデカイ」との回答

娘に協力を求めて、娘のPCからwindows10サイトで再インストール用USBメディアを作って貰い、再インストールに挑戦したにゃ。

・・・しかし・・・・・・・・

少しだけ画面が進んだものの、今度は「インストールドライバーが見つかりません」の表示!

これは面倒な操作が必要なのか??
と親友にTELすると

「ディスク上のドライバーをみつけられないのだろうからハードディスクを認識しているかどうか、バイオスで確認してみ?」との指示。

バイオスを開いて見ると、ハードディスクの製品番号やスペックの表示は出ているにゃ(^_^;)

「ハードディスク自体は認識しているみたいだな、読まないって事は最初に読み出しする部分が破損してる可能性が高い。
ところで、そのPC いつ頃作ったヤツか解るかな?」と次の指示。

「う〜ん、バイオスにマザーボードセットアップって書いてあって、日付が07/31/2008だって、10年前って事かな?」と答えると

「10年前か・・・、そりゃゴミやわい!」







え?

ゴミ???










ゴミ ?ゴミ??ゴミ??
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ〜〜〜〜〜〜???????!!!!!!!!





ま、な。

そりゃ確かにIT世界の10年前なんて、「化石時代」に相当するだろうけど(^_^;)


「解った。捨てる・・・」

って事になってしまったにゃ。


娘に
「ゴミって言われた(T-T)」と言ったら

「そりゃね?仕方ないじゃん。新しいタワー注文してやるから!泣くな!」って、ポチっとな♪してもらったにゃ。

「緊急援助してやるから!5万円だけ出せ。」

優しい娘にゃ♪

PS: 上記の状況下につき、スマホ投稿の為、画像は無しにゃ(笑)
Posted at 2018/12/28 13:35:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年12月20日 イイね!

オールスター キャット

オールスター キャットカロン家で共に暮らす猫たち。

TOP画像は最古参の陸十(りくと)
名付け親は長女
12才のおばあちゃん。

先日、遂に5匹目として、小さな女の子がやって来たにゃ(^^)



桂花(けいか:推定 生後5ヶ月)
名付け親は家内と次女
実は次に紹介する猫が来た1週間後、車庫に住み着く様になった為、暫く様子見で外飼い状態だったけど、先日 首に怪我をしているのを家内が発見し、緊急保護ミッションを発動。
正式に新しい家族として迎える事となったにゃ。



次に紹介するのが
和栄(ともえ:年齢不詳)
名付け親は次女
桂花が車庫に住み着く1週間前に近所の公民館で発見、かなり衰弱していた為、緊急保護ミッション発動となった最初の猫にゃ。

病院で健康診断してもらった際も、劣悪環境での衰弱状態が長く続いた為か、年齢判断の指標として大きな役割を果たす歯がガタガタに抜けて前歯と一部の奥歯が残っているだけの状態だった為に年齢不詳と言わざるを得ないらしいにゃ。



家に来てから約1ヶ月、毛並みの艶も出て来て元気を取り戻しはじめた様ですにゃ(^^)

ところで、彼女の体の模様、何処かで見た覚えはないですか?



そう、カロンのアイコン画像としてお馴染みのこの猫
海十(かいと:♂推定享年4才)



同じ長毛種で模様も同じ。
家内と次女が保護ミッション発動に固執したのが理解出来るにゃ。

ふとした折りに見せる憂いに満ちた顔は、和栄のこれまでの人生(猫生)を語って余りあるにゃ。



次は
黒幸(くろゆき:♂推定3才)
名付け親は三女

三女が近所のセブンイレブンへ買い物に行った時、まだ子猫だったこの子を押し付け・・・もとい!
もらい受けて来たにゃ。
当時、捨てられた(恐らく走行中の車から投げ捨てられた?)際に強打したのであろう左目は涙腺回りの筋肉が飛び出す「チェリーアイ」と呼ばれる状態だったけど、腫れが引いていれば、それほど酷い状態でもなかったので、しばらくは様子見していたにゃ。
でも、何かで腫れが出たら、その度にチェリーアイがどんどん酷くなっていき、遂にはチェリーアイの切除手術をするに至ったにゃ。

その後は元気を取り戻してどんどん大きく、大きく 大きな・・・6kg!(^_^;)
肥満から来る腎臓障害で病猫食による食事制限の日々を継続中。

桂花と同じ黒猫なので、桂花の「お兄ちゃんポジション」に落ち着くのかにゃ?(^^)



次は
福寿丸(ふくじゅまる:♂6才)
名付け親は次女

この子も海十と似ていると思われたかもしれないにゃ(^_^;)

それもそのはず。
海十を亡くした後、毎日のように海十を呼びながら夜遅くまでさ迷い歩く陸十の姿を見るに見かねて、動物愛護センターで貰い受けた経緯が有るにゃ。

我が家に来たときからの甘えん坊はいまだに健在!



海十の様なボス猫には



成れないにゃ(^_^;)


Posted at 2018/12/20 17:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月19日 イイね!

ゴン太ラストラン

ゴン太ラストラン今、娘と一緒にゴン太のラストランに行ってきたにゃ。

家に来てから5年半!スクラップカテゴリーの部品取り車だった割には良く走ってくれたにゃ(^^)

まあ、何事も無かった訳では無いけど(^^;)

特にタービンは壊れまくってくれたにゃ(苦笑)

事故はシカとタヌキを1匹づつ
動物たちには可哀そうな事をしたけど、人でなくて良かったにゃ。

石跳ねとオイラの作業ミスでフロントガラス交換が都合2回
ワイパーリンクの交換1回(この時ガラスをヤッちまったにゃ^^;)

前後バンパーの修理は数え切れず!
娘二人に加えてカミさんまでもがドッスン!ガッシャン!
お陰で補修の腕は上がったけど(^^;)

今夜は燃費も考えないで のびのびと!
マフラーからオイル噴いてもOK!

角島までの往復、約130km


後付けしたブーストメーターも壊れて動かないけど、外気温が低いから過給圧は良く上がっている様子。
日頃静かな純正のブローオフがピッシュンピッシュンと心地よい音を奏でる。

絶好調の時代と同じくらいの加速をするのにアクセルをベタ踏みしなければならない。
腰下が既に終了しているせいにゃ(^^;)

それでも「最後だから」なのか?嫌がらずにあたかも元気に振舞うゴン太に胸を締め付けられる。

主力支援予備車の任、ご苦労様でしたにゃ。
後は明日の朝、会社までの片道を頑張ってくれ。


Posted at 2018/11/19 23:58:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「取り敢えず不具合が無いだけで幸せ♪ http://cvw.jp/b/828641/48624885/
何シテル?   08/29 02:24
karonですにゃ。よろしくお願いしますにゃ。 某モータース屋さんで整備士の仕事をしているにゃ。 今はゆっくりとメカニックライフを満喫中にゃ♪ でも、中身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

リアゲート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:59:53
バックセンサー、バンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 15:20:36
クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 18:18:47

愛車一覧

スバル WRX S4 すばるくん (スバル WRX S4)
前任リオたんに代わってカロン家主力艦(メインカー)として2022/10/15就役。 VA ...
スバル ステラ おすたちゃん (スバル ステラ)
不遇の事故で退役したピーティーに代わって就役したあー坊も急誂えだった為に外装ボロボロ!ド ...
スズキ スイフト アー公 (スズキ スイフト)
次女(通信猫)のメイン車両、初の本人名義車両である。
ホンダ アクティトラック クーちゃん (ホンダ アクティトラック)
ネキョの実家の都合でネキョ名義にて購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation