• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

karonのブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

200000km

オチビ(トゥデイ)が200000kmを越えたにゃ
今日、2回目のタイミングベルト交換をしたにゃ
予防整備としてカム&クランクシール、ウォーターポンプ、サーモスタット
も交換、ウォーターボンプの取り付けベースのシーリングもやり直したにゃ
以前にクランクプーリーが破損した時にボロボロになったまま放置
していたタイミングベルトカバーも交換したにゃ
エンジン周りに関しては冷却系ホース類が少々怪しくなってきている様子にゃ
ダメになる前にパーツを物色しておかなければ・・・
Posted at 2012/04/20 03:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月19日 イイね!

法廷に立って

今日、証人尋問で法廷に立ったにゃ
詳細は公判中であるため、差し控えておくにゃ

ただ、予測していたとは言え、被告側 警察官の証人尋問は
キッチリと口裏を合わせて来たにゃ

カロンは気付かなかったけど、傍聴席に居た妻によると証人
の警察官3人は皆答弁中に頭が不自然に揺れ、貧乏ゆすり
をし、素人目に見ても良心に恥じる事無く事実を堂々と語って
いるとは思えなかったらしいにゃ

また、娘の話しだと休憩中の事とは言え、警察官のうち2人が
証人とは思えない態度で会話をしながら笑っていたらしいにゃ。

オイラは被告側弁護士に執拗にあおられて冷静な証言が
出来ていなかったと思うにゃ。
ただ、うちの弁護士の先生は「まぁ、良く答えられた方でしょう」
と結構楽観的にゃ。

繰り返すけど、今はまだ公判中だから詳細は差し控えておくにゃ

次回公判は5月の終わり頃らしいにゃ
Posted at 2012/04/19 00:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月13日 イイね!

家族として・・・

karonの代わりとしてプロフィール写真に登場している
海十(かいと)3才♂が今朝、死亡したにゃ
自宅前の旧国道でのひき逃げ、法的に猫に対し
ての救護義務は無いとしても3年間家族として
生活を共にしてきた猫の命を一瞬で奪われた
身としては犯人を許せないにゃ!

泣き崩れる娘たち、やり場のない怒りをぶつけ合って
カイの埋葬場所で口論するオイラと親父、顔に怪我を
してる以外は五体満足な姿で良かったとカイをそっと
バスタオルで包む妻の手は震えていたにゃ

今日は「取消違反者講習」2日目、講師は死亡事故が
何故減らないか?などという愚問を投げかけてくる

「人間中心でしか考えてないからに決まってるにゃ!
ひき逃げの適用範囲をペットにまで拡大すれば
人間の事故は減るだろうに、明らかな行政不備が
原因だと認めたくないんだろ?」
などと心の中で怒りをぶつけてみたにゃ

・・・亡きカイのために家族として、せめて・・・
Posted at 2012/04/13 19:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

気が付けば・・・

2005年にタダで譲り受けたオチビ(トゥデイ)

気が付けば、もう7年目に突入しているにゃ。 それでもって
うちに来た時90000kmだったメーターも1周して99000km!
つまりもうすぐ200000kmにゃ!!

2回目のタイミングベルト交換の段取りをしなければ・・・!
その前にメーターからビリビリと振動する音がしてるにゃ
ケーブル交換しても治らなければメーターの寿命か?
Ri-zはタコメーター付き。中古なんて滅多に出てこないにゃ!!
新品は当時のカタログで¥45000   調達価格は¥50000~
¥60000と言った所か ? 

メーカーに在庫が無ければ当然、製廃だろうからThe Endにゃ
「ケーブル交換で治れば、タイミングベルトの予算を付けよう」
財務大臣からのお達し(^^;)

ここで廃車にしたら長女が怒るにゃ!チマチマと集めてきた他の
部品もムダになるにゃ!!

・・・なんとかしなければ・・・・

Posted at 2012/04/08 23:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月02日 イイね!

1年2ヶ月ぶり

先日3月30日、免許センターで9回も掛かってやっと「仮免許」を取ったにゃ
昨日、おとといの2日間、通勤で1年2ヶ月ぶりに路上に出たにゃ
今日は休みだったので、久しぶりに家族で出かけてみようとリバティを動かそうと
したら、・・・バッテリーが完全に死亡してるし・・・(^^;)・・・

娘と二人で1500kgもある車体を押して車庫から出して、おチビ(トゥデイ)を
横付けしてバッテリーを繋いでみたけど掛からない!ていうか、スライドドア
を動かす事さえできない!!
流石に完全放電し切ってしまった55B24バッテリーは軽四の非力な充電で
回復出来るものでは無かったにゃ

兎に角(うさぎにつの)、エンジンを掛けなきゃどうしようもない。

家庭用の細いバッテリーケーブル1本では電力供給が間に合わない!
こんな時のために2組ケーブルを持ってたのでダブルで繋いでやっとパワー
ウィンドウが開いたにゃ。・・・・これでエンジン掛かりますように!
キーを捻ったらウン・・ウン・・・(あ!ダメにゃ~!!)・・・と思った瞬間!
QR20は面倒臭そうな音を立てながら、永い眠りから目覚めてくれたにゃ

しばらくエンジン吹かして電圧計が15Vまで回復して安定したからケーブルは
繋いだままで再始動してみたけど、気持ちよく回ってくれない。

やっぱりバッテリー交換しなきゃエンジン止めたらThe End だなと判る。

近くのスタンドでバッテリー交換して福沢さん(万札)が一人旅立ったにゃ

裁判に勝ったらバッテリー代も請求してやる!と思いながら30年ぶりに
「仮免許練習中」の標識を着けて出掛けたにゃ

天気も良く、気持ちの良いドライブを楽しむ事が出来たにゃ
助手席でウツラウツラとする妻の寝顔も久しぶりにゃ
Posted at 2012/04/02 23:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@整備士の息子 さん、確か99件超えたら変な表示になってたはずにゃwww」
何シテル?   08/05 07:08
karonですにゃ。よろしくお願いしますにゃ。 某モータース屋さんで整備士の仕事をしているにゃ。 今はゆっくりとメカニックライフを満喫中にゃ♪ でも、中身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 234567
89101112 1314
15161718 19 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

リアゲート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:59:53
バックセンサー、バンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 15:20:36
クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 18:18:47

愛車一覧

スバル WRX S4 すばるくん (スバル WRX S4)
前任リオたんに代わってカロン家主力艦(メインカー)として2022/10/15就役。 VA ...
スズキ スイフト アー公 (スズキ スイフト)
次女(通信猫)のメイン車両、初の本人名義車両である。
ホンダ アクティトラック クーちゃん (ホンダ アクティトラック)
ネキョの実家の都合でネキョ名義にて購入
スズキ アルト あーぼー (スズキ アルト)
事故で退役が早まったピィーティーの後継次級主力支援車としてネキョ名義で就役 (50976 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation