• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

karonのブログ一覧

2013年05月28日 イイね!

またか!

今日は朝から雨、デスビ交換の甲斐あってストレス無しに運転できるにゃ~♪
・・・と思った矢先、信号待ちでブレーキ掛けたらそのままブスブス・・・ストン!

・・・・(^^;)・・・・・あれ?・・・・エンジンを掛けなおす
ブル~ン!ブスブス・・・ストン!

・・・・・・(@@:)・・・・・あん・・・だと??
青信号にかわったのであわててエンジンを掛けなおしてそのままスタート

走ってる分にはまったく異常は感じない。息つきやパワーダウンも無いにゃ

次の信号でまた引っかかって停車したらまたブスブス・・・ストン!
・・・・・(TーT)・・・・・いったい何が悪いのにゃ??

エンジンを掛けなおして空ぶかししながら考えていて、ふと思いついたにゃ
エアコンのスイッチON・・・・アイドリングが上がってエンストしなくなったにゃ
試しにエアコンを切ってライトを点けてもちゃんとアイドルアップするにゃ

・・・・ISCは生きてるにゃ・・・スロットルチャンバーに汚れが溜ってるのか?

昼休みにチョット掃除っていうほど簡単にはいかないにゃ。
次の休日までダマシダマシ・・・・それしかないにゃ・・・(T T;)
Posted at 2013/05/28 20:42:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

白米三杯

娘の運転でバイパスを走っていた時の事、流れの遅い左車線を避けて右車線を制限速度いっぱいで走っていたにゃ。
気が付くと後ろからアリストがベタ付けして来たにゃ。イラついているのか車体を左右に振って煽って来る・・・嫌な予感がしたと同時に娘が切れたにゃ!
ゴン太のタービン音が一際大きくなったと思ったら前方のトラックに追い着いて少し流れの速くなった左車線に飛び込んだにゃ。
アリストも付いて来たけどゴン太の後ろに左車線から追い着いてきた別のワゴンRの鼻先に強引に割り込んだものだから今度はそっちのワゴンRが切れた!!
パッシングをしながら左右に車体を振り、ミラー越しにはぶつかる位しか車間が無い様に見えるにゃ。
ベタベタ付けのワゴンRに嫌気が差したのかアリストは再び右車線へ・・・
ところがそこへ右から来たのはレガシイツーリングワゴン。
鼻先に出てきたアリストにブチ切れてバトルモードのテールツーノーズで煽り始めたにゃ・・・
あっという間に見えなくなったけど、急に娘が笑い出したにゃ
「きゅわ~♪笑えるわ~!新免マークを煽った報いにゃ!オカズ無しで白米三杯いってしまいそう!!」
・・・おい、娘よ・・・いつの時代の人間だ??・・・
Posted at 2013/05/27 02:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月22日 イイね!

エンジン調整

ゴン太のエンジンが時々息つきするにゃ。点火時期が高すぎなのか?あるいはSCVの調子が悪いのか??
とりあえず明日、会社で点火時期を少し下げて様子見しようと思っているにゃ。
点火時期の目標値は7度。それでダメならスロットルチャンバーとSCVのO/Hクリーニングで更に様子見となるにゃ・・・
早くこの子のセッティングを見つけてやらなければ安心して娘に渡せないにゃ。
Posted at 2013/05/22 23:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月22日 イイね!

まめ

うちの辺りは田舎にゃもので、お百姓さんも多いにゃ。
カロンの家もそうだけど、一般家庭で自家菜園している家も少なくないにゃ。

この季節、旬はお豆さん。スナップエンドウ、キヌサヤエンドウ、グリーンピースなど・・・
今年は数年ぶりに豆が良く採れてるにゃ。

ダメな時は全滅する事も有るにゃ(去年はそうだった)。良く採れる時というのは半端無く大量に稔ってくれるにゃ(今年はこっち)。
去年ダメだったから出来が悪くても少しは食べられるようにと少し多目に作ったのが災いしたにゃ。

自家消費し切れないものは「おすそ分け」としてあちこちに持っていく。会社には連日の如くお客様である近所のじいちゃん、ばあちゃんが作った豆が届けられるにゃ。当然社員全員で分けてもって帰るにゃ。
家に帰ればまた別口の「おすそ分け」の山。これに自家収穫した豆が追い討ちを掛ける!!

いくら採れたてのお豆が美味しくても朝、昼、晩と豆が出てくるようになって今日で何日目だったかにゃぁ~・・・?
冷蔵庫の中はいまだにお豆で溢れかえったまま、一向に減る様子をみせないにゃ。

今日もオイル交換に来た近所のおいちゃん。「美味いキヌサヤが採れたけえ皆で分けて持ってお帰りいな」とニコニコ顔で大量の豆が入った袋を置いて行ったにゃ。

一同・・・・(^^;)
Posted at 2013/05/22 00:53:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

天気が悪い

折角の休みだというのに朝からやる気が起きないにゃ・・・
憂鬱な雨・・・・塗装や足回りの整備には悪条件すぎるにゃ・・・
来週末も天気は悪い様子・・・気が滅入るにゃ・・・
Posted at 2013/05/19 13:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@翔子0414さん、高速が通行止めで関門橋が使えないせいで昨日から 下関市内は関門トンネル方面に向けた道が大渋滞!買い物もままならないにゃ(^^;)」
何シテル?   08/11 07:59
karonですにゃ。よろしくお願いしますにゃ。 某モータース屋さんで整備士の仕事をしているにゃ。 今はゆっくりとメカニックライフを満喫中にゃ♪ でも、中身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567 891011
121314 15161718
192021 22232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

リアゲート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:59:53
バックセンサー、バンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 15:20:36
クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 18:18:47

愛車一覧

スバル WRX S4 すばるくん (スバル WRX S4)
前任リオたんに代わってカロン家主力艦(メインカー)として2022/10/15就役。 VA ...
スズキ スイフト アー公 (スズキ スイフト)
次女(通信猫)のメイン車両、初の本人名義車両である。
ホンダ アクティトラック クーちゃん (ホンダ アクティトラック)
ネキョの実家の都合でネキョ名義にて購入
スズキ アルト あーぼー (スズキ アルト)
事故で退役が早まったピィーティーの後継次級主力支援車としてネキョ名義で就役 (50976 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation