• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

karonのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

もったいないエンジン

もったいないエンジンオークションで引張ったものの、思いの他車体の状態が悪く、協議の結果、解体処分になったトッポBJターボ。
エンジンの調子は確かにイマイチ・・・でも、治らないレベルではなかったけど、走行も14万kmを越え、売り物としての寿命は尽きたと判断されてしまったにゃ。

車体から降ろされたエンジンの解体を仰せつかったカロン。
実はこの時初めて車をジックリ見て「しまった!」と思ったにゃ(^^;)

4A30 DOHC 5バルブ ターボ !!   ・・・今となっては超希少な絶滅危惧種だったにゃ!!
名機というわけではない凡庸な4A30でありながらコイツはあの「ダンガンターボ」と呼ばれたミニカダンガンと同じエンジンにゃ。
トッポにゃんかに積んでいようとは・・・(^^;)

まあ、レストア目的の解体じゃないから今更あわてても後の祭り。車体はボコボコ!ハーネスもズタズタ!これじゃあエンジンO/Hしても載せる皮が無いにゃ。

せめて他のエンジンと違う所を少々紹介するにゃ。
TOP画像はロッカーカバーを外したヘッド周り。20本ものバルブが整然と並んでいるにゃ。
・・・?   ・・・何かおかしくねぇ??
カム・・・カムシャフトはどこにゃ???



そういえば妙にロッカーカバーが重かったにゃ!  とひっくり返した画像がこれ!↑

イヤイヤイヤ・・・三菱さん!何ちゅう構造にしてるのにゃ!
確かに油圧タペットでロッカーアームのローラーを常時カムシャフトに押し付けてるゼロクリアランスだからカムがロッカーカバーに付いていても問題は無いのでしょうが・・・にゃんだかにゃぁ・・・・



油圧タペット&ロッカーアームにゃ。

予想通り、スラッジで動きの悪くなったタペットが何本か有ったにゃ。
妙なバラツキが有ったから完全に閉まらないバルブやクリアランスが出て作動が遅れるバルブが有ったと思われるにゃ。O/Hで治ったかもしれないにゃ。



燃焼室側からバルブ配置を見るにゃ。

綺麗な花形配置。これを見ると特に1・2番の調子が悪かった様子。
スラッジが付着し、プラグの先がオイル焼けを起こしてるにゃ。
オイル管理が出来ていればもう少し永く現役で居られたかもしれないにゃ。



タービンも軸のガタも無く綺麗だったにゃ。

趣味の世界でO/Hすれば完全復活も夢では無かっただけに、・・・いやぁ・・・もったいないにゃ・・・

Posted at 2014/04/27 02:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

クラウンアスリートReBORN

クラウンアスリートReBORN 昨年、9月30日650台で受注終了したクラウンアスリートReBORN PINK
最近では既に記憶から忘れ去られようと(忘れ去ろうと?)している感が加速していたのに
今日、たまたま立ち寄った道の駅ほうほくでの出来事にゃ。

道の駅営業開始2周年記念の売り出しをしていたせいか、駐車場は妙に混雑していたにゃ。
まあ、奥に行けば何処か空いてるだろうとゴン太を進めていたその時、彼は居たにゃ!
居並ぶ駐車車両の間から視界に飛び込んできたド派手なショッキングピンク!!

朝から降り続く雨で気分も沈んでいたとは言え、あまりに場違いとも思えるその駐車車両に思わず
「うわあああああああああああああああ~!!でででたあああああああああああああ~!!!」
娘とハモってしまったにゃ(^^;)

Dラーさんの展示会などにデモ車として来ているのは見たこと有ったけど、まさか自分達の生活圏内に登録車が存在していようとは・・・!!

流石に現車の画像UPは問題ありと思ったので参考画像で・・・
Posted at 2014/04/13 18:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月10日 イイね!

エンジン換装

エンジン換装エンジンのO/Hに続いて今週はエンジン換装の仕事が入ったにゃ
車はHE21SアルトラパンエンジンはK6AのNAにゃ
訪問販売の仕事をしているオーナーさん、忙しさに任せてついオイル交換が疎かに・・・って、それが習慣になって度重なると車は壊れるのにゃ・・・
走行も10万kmを超えてるし、代替えするか修理するか工場長と話しをして修理になったにゃ。
画像はエンジンを降ろした直後の状態。
この後、中古のエンジンに周辺機器を移し替えて換装するにゃ。



主立った部品を組みなおした中古エンジン(左)と元のエンジン(右奥)
オイルパンとヘッドカバーは元のエンジンの物を使用。ウォーターポンプ、クランクシールは新品。
そのほか細かな仕様の違いをチェックしながらマニホールドやブラケット類を移し替えていくにゃ。



角度を変えて撮影したものにゃ。
真新しいウォーターポンプが目を引くにゃ。

この後、インマニ、エキマニ、ヘッドカバー・・・etcを付けて夕方には組み上がったにゃ。

試運転は上々♪

明朝、冷間時の始動確認をしてOKなら納車にゃ(^^)
Posted at 2014/04/10 21:19:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

久しぶりの・・・

久しぶりの・・・この週末、久しぶり(多分15年ぶりくらい)にエンジンのO/Hをしたにゃ。

車はDB52Tキャリイ4WD。F6AのNA12バルブにゃ。

中古車の納車整備でオイル交換したら白煙が酷くなってしまい、已むに已まれずピストンリングとバルブステムシールを交換。赤字覚悟のやっつけ仕事になってしまったにゃ。

主上の息子とオイラの2人で作業を担当。2日半の作業中、降ろして分解に2時間半、載せるのに1時間半、残りはほとんどカーボンとスラッジにまみれたエンジンの掃除!小物部品はシンナーに漬けて汚れを浮かし、スクレーパー、ワイヤーブラシ、サンドペーパーを駆使してひたすら磨く!!

汚れた状態の画像も撮影しておけば良かったと思いながら今朝の作業前に撮ったのがコレにゃ(^^;)



綺麗に磨いたヘッドは既にバルブステムシールも打ち換えしてあるにゃ。

画像に写ってるピストンは1本だけど、残り2本は昨日の作業で既にブロックに組み込んでいるにゃ。
ピストンリングは3本ともカーボンで固着し、オイルリング溝のオイル戻り穴はスラッジで埋め尽くされていたにゃ。

そりゃあオイルも噴くわいにゃ(^^;)

夕方組みあがったエンジンをのせたキャリイは見事に復活!
白煙も綺麗に治まり一安心にゃ♪

Posted at 2014/04/06 00:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの豚骨ワンタン、10個にゃ♪」
何シテル?   08/08 12:24
karonですにゃ。よろしくお願いしますにゃ。 某モータース屋さんで整備士の仕事をしているにゃ。 今はゆっくりとメカニックライフを満喫中にゃ♪ でも、中身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

リアゲート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:59:53
バックセンサー、バンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 15:20:36
クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 18:18:47

愛車一覧

スバル WRX S4 すばるくん (スバル WRX S4)
前任リオたんに代わってカロン家主力艦(メインカー)として2022/10/15就役。 VA ...
スズキ スイフト アー公 (スズキ スイフト)
次女(通信猫)のメイン車両、初の本人名義車両である。
ホンダ アクティトラック クーちゃん (ホンダ アクティトラック)
ネキョの実家の都合でネキョ名義にて購入
スズキ アルト あーぼー (スズキ アルト)
事故で退役が早まったピィーティーの後継次級主力支援車としてネキョ名義で就役 (50976 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation