• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

karonの"あーぼー" [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2022年2月13日

ホーン交換他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
退役したピーティーから外したパーツの移植Vol.1にゃ♪

スズキ車はバンパー外すの簡単だから今回は解説無し!!(笑)
そもそも直ぐに移植出来る様に外したから配線作ったりの手間は皆無!
まずはホーンの取り付け。
M8/12mmのボルトナットで左右のヘッドライトサポート下のパネルに元から開いてる穴を使って取り付け、ホーンアースも共締めするにゃ。
2
ホーンリレーの取り付け

これもピーティーに付けてた位置(バッテリーマイナス配線の車体アースポイント)に固定、これもリレーアースは共締めにするにゃ。
3
リレーに供給するバッ直電源配線をバッテリー+端子に接続
4
右ホーン用配線と純正ホーン配線につなぐスイッチング配線をアッパーサポート下に沿ってテーピングで止める。
左ホーン配線はヘッドライト裏から下に垂らしてホーン位置まで引いてるにゃ。
5
純正ホーンから配線ソケットを抜いてスイッチング用配線を割り込みでつなぐ。
右用ホーン配線はここからヘッドライト下に垂らす。
6
ホーン用+配線をホーンにつなげば取り敢えず終わり。
ホーンを鳴らして見てビビリ音などが出ないか?音量は適切か?確認してからバンパーを復元組付けすれば完成にゃ♪
7
オーディオも純正の1Dinデッキからピーティーに付けてたKENWOODの2Dinデッキに交換。
HA24Sのオーディオパネルははめ込んであるだけなのでバキバキッ!と引っ張ってオーディオ入れ替えするだけ♪
あーぼ―にはリヤスピーカーが無いので後日追加作業するにゃwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーターと燃料ホース等交換

難易度: ★★★

ワークスよりクルコン強奪(3,610km)

難易度:

オルタネータブラシとレクチファイア交換

難易度: ★★

テールランプ水漏れ修理

難易度:

キーレス水没からの復活と電池交換

難易度:

USB接続通信パネル取付け(結局外した)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@アクセラくん さん、書き間違いもココまで来るといっそ清々しい?www」
何シテル?   06/03 19:21
karonですにゃ。よろしくお願いしますにゃ。 某モータース屋さんで整備士の仕事をしているにゃ。 今はゆっくりとメカニックライフを満喫中にゃ♪ でも、中身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

草刈り機を修理しました➰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 22:21:06
同窓会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:20:21
フロントリップスポイラー修復 VOL.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:17:43

愛車一覧

スバル WRX S4 すばるくん (スバル WRX S4)
前任リオたんに代わってカロン家主力艦(メインカー)として2022/10/15就役。 VA ...
ホンダ アクティトラック クーちゃん (ホンダ アクティトラック)
ネキョの実家の都合でネキョ名義にて購入
スズキ アルト あーぼー (スズキ アルト)
事故で退役が早まったピィーティーの後継次級主力支援車としてネキョ名義で就役 (50976 ...
スズキ アルト アー公 (スズキ アルト)
妻所有の買い物通勤車。約4年間の沈黙を破り、足回りの移植を受けて公道復活!! H28/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation