僕の趣味はSST作り。
キモヲタと言うなかれ。
SSTを作っておけば、次からの作業が効率よくなるのだ。
これは平成5年以降のニッサン車の燃料タンクの大きなプラスチックの
雌ネジ(プレート・ロックというらしい)を廻すSSTです。
昔は先の尖っていないタガネのようなもので、ひたすらドンドンと
叩いていましたが、厳しい体勢での作業なので少々腰がキツかったし、
プラスチックの部品なので、カドから砕けてました。
で、左の赤いのは試作品。
ちょっと咬み合わせが甘かったのと、中心には17mmのナットでイマイチですた。
右は改良バージョン。
材料は舐めた3/8のソケット(ゴミ)と、ジョイフル本田の建築用品のプレートのみ。
クィクィっと曲げて、パチっと付けるだけの原価147円。w
ピタっとはまって、3/8のラチェットでクルクル廻すだけの楽々脱着です。
いまだに叩いて脱着しているそこのあなた、
赤いの棚の奥から出てきたから、欲しければ取りにおいで。w
Posted at 2010/09/05 22:00:38 | |
トラックバック(0) |
myTOOL・my治具 | クルマ