• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カナ吉のブログ一覧

2013年03月27日 イイね!

キーボードとマウス

近所のパソコン屋さんでキーボードとマウスをなんとなく、買ってしまった(汗
今使っているキーボードとマウス、こんなヤツを使っている。
激しい?!文字入力によりキートップのシルク印刷が剥げ始めた。。
マウスは、ラバーコーティングが熱いクリックに耐え切れずとろけ始めた(汗
ま、マウスは大人の事情で一度外側を組み替えているけどね(笑

今気が付いたが、買ってから丁度3年だった。。

今回、安売りしていたキーボードとマウスは、コレだ!!
キーボード













マウスはコレ
マウス













キーボードはMobile5000と言うシリーズで1980えん
マウスは、TouchiMouseという製品。。お値段2980えん
この価格ではなかなか手に入らない。。

キーボードはブルートゥース接続なので、キーのレスポンスがビミョウに気になる(汗
マウスは、タッチセンサーでホイールは無い。
左右クリック以外は全て指でのモーション制御となっている。
慣れればいけそうだが。。
さて、オイラの手になじんでくれるかな(笑

あ、そうそう、IE10でブログをアップしようと思ったら、ドエライコトになった。
どうなってんだ?!アホな’(%#”&’は。。
Posted at 2013/03/27 22:50:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイテクオモチャ | 日記
2013年03月12日 イイね!

ちょこっと快適度をアップしよう~!!

前から交換したかったものがある。

使っている上では特に問題も無く、不都合も無いのだが(汗
で、交換してみたモノとは!!
シャワー本体













そう、シャワーヘッド(笑
最近は、手元でストップ付とかが多いみたいなのだが、
個人的には、その機能は不要なので、無いものを探す。
おのずと選択肢は限られてくる。

その昔住んでいた所に付いていたヤツと同型のシャワーヘッドを発見!!
ま、ソコのヤツはメッキ仕様のピカピカのヤツだったが(汗

ヘッドが大きくなって、ノズル部分も大型化。
比較してみると。。
大きさの比較













単純に、ノズルの大きさが倍になっている。
あ、おまけ的機能で、マッサージ機構もある。。
メーカーは、SANEIという業界の中堅?メーカー。。
オイラ的にはその昔は新興メーカー的な感じで見ていたが、
このシャワーヘッドが付いている混合栓を使ってから、一気に評価が上がった(笑
あ、もちろん個人的主観ですが(爆

取り付けは、単純にヘッドを根元から外して交換するだけなので、モノの1分で作業は終了~!!

さ~て、これでシャワータイムが楽しくなるかな(汗

Posted at 2013/03/12 19:45:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月14日 イイね!

仕事だけど、楽しんできたヨ!!

さてさて、オイラがお仕事で行ってきたオートサロン。

タロクンさんからのリクエスト?キャンギャル(笑
はい、コレでつ。。
キャンギャル激写!!












デモ車キャンギャルを撮影している風景(汗
で、オイラはホボ独り占めで激写!!
アバルトブースの激写(笑












しかも、オイラ目線!!もう、うっとり(汗
もちろん、車に(爆
で、アンケートに答えて、カタログをゲット!!
カタログ



でもって、2日目。。
諸般の事情で、移動の手段が変更に。。
走行距離は、こんなに短い!!
N-One












つい先日納車されたばかりのN-One
非常に良く出来ていて、超~快適です。
まさに、最強の足車感がします。

でも、ナビは、スマホからHDMI接続で使う仕様だが、
iPhoneのコネクタ持ってないから、使えないOrz。。
しかも、TEC無しOrz。。
そして、事故と工事、更に駐車場で大渋滞Orz。。
ま、なんとかまともな時間には到着(笑
帰りは、駐車場から国道に出るまで、ほんの2キロ位に30分かかった。。
でも、大通りで出たら1時間コースOrz

で仕事は、そつなく?終了して、おもちゃをゲット!!787B













予算の都合もあったのだが、なんとか787BのDVDと下敷きをゲット!!
下敷きの裏は、マツダが参戦した歴代のルマンマシンの絵になっています。
そして、DVD下のデカールはオマケです。

悔しかったのは、1/18の787Bのミニカーを買えなかった事(涙

そういえば、オートサロンって、元々チューニングカーの祭典としてスタートしたけど、
今や、チューニングパーツは数えられる位、逆に言えば探すのが大変な位出展数が少ない。。
完全に、ドレスアップパーツばかり。。
ごく一部に禁断の?世界最高の高級車をドレスアップしたヤツが有ったのが、
オイラ的はビミョウ~だった(爆
Posted at 2013/01/14 02:46:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベントとか | 日記
2013年01月11日 イイね!

なぜか行く事になった。。

さてさて、今週末は大イベントの”オートサロン”が開催されているが、急遽、行く事になった。
ま、行くと言っても、生半可では無さそうな様相(汗
なぜなら、お仕事になっているから。。

オイラの今の会社とは、関係無さそうなのだが、ひょんな事からブースを出す事になった。
元々、オイラは行く予定ではなかったのだが、日曜日に会社のイベントがあり、
その関係で人員確保でオイラか急遽行く事に(汗

でも、現場には行くが館内をウロウロする時間はあまり取れなさそうだ。。
お仕事中は予測としては人ごみにもみくちゃにされ、一日中立ちっぱなしになりそう。。
それでも、なかなか行く機会の無い所だけに、面白そうだ。

はてさて、土日と行く事になったが、体力持つかな(爆
Posted at 2013/01/11 23:43:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベントとか | 日記
2013年01月03日 イイね!

はてさて。。

年が明けて、早3日目。。

まず1日の出来事。。
ふと、思い立ち昨年末急遽組み換えになったパソコン。。
ちと組み合わせの問題で、CPUファンは回っているが回転数が低すぎてメッセージが出るのが鬱陶しいので、ファンを交換することにした。
で、オイラはポチッとよく買っているパソコン屋さんのネットページから購入。
その他、ちょこっとアクセサリも買ったのだが、届いた注文確認メールを見ると、、
配達予定日1月15日となっている。
なんと、一緒に買ったアクセサリが注文になる為、そんな日付になった。

で、2日の出来事。。
サブマシンに組みなおされたちょっと前のメインマシン。。
メモリが強奪されたので、新たに買いに行った。
で、今回はちょっと名の通ったメーカーにしようと思い買ってみた。
早速組み込んで、起動。。しない。。よ~っく確認すると、、
メモリの規格は問題ないが、最低動作電圧が合わなくて挫折。。

更に3日の出来事。。
出社前に、交換してもらおう!!と意気込んでお店に行って返金してもらえた。。
で、人も一杯いて、会社に遅刻するとまずいので、そのままダッシュで出社!!
駐車場には、車が一杯いいる。。
あら?!出社時間間違えたか?!と言うのは、なんとなく判った(汗
で、事務所に入ると。。
同僚2名が作業していた。
その2名、豆鉄砲食らった顔つきに。。
オイラは素直に”もしかして、大遅刻?!”と聞くと。。
帰ってきた答えは!!”あれ?!今日まで休みでしょ?!”と。。
なんてこった、間違えたのはオイラのほうだった。。休みなのに出社してしまった。。。Orz
そういえば、数年前にも同じ事をやらかしているのは、ここだけの話(爆

も~、今年も猛烈な勢いでやらかしまくっているオイラだった。。
でも、これだけやらかしておくと、今後は少なくてすみそうだ(爆

と言うことで、皆さん、今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/01/03 15:31:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味系 | 日記

プロフィール

「お別れしてきました。。 http://cvw.jp/b/829552/41161873/
何シテル?   02/28 18:44
物弄り大好き人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

しのパン 
カテゴリ:飲食関係
2012/03/17 10:28:48
 
きっちんらいる 
カテゴリ:飲食関係
2012/03/17 10:24:02
 
K.I.MOBILE 
カテゴリ:車屋さんとか
2012/03/17 10:20:25
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
偶然、おウチにやってきました。 前車車検で、車齢、他を考慮して、 更に職場に搬送車が来た ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
お歳を召しています(汗
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2015年11月14日、やってきました。 2018年2月28日、降りました(汗
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
12年4月11日、オイラの手元から離れて、家族所有に変わりました(汗 10年7月に中古 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation