• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カナ吉のブログ一覧

2011年11月11日 イイね!

やっとこさ。。

本日、ついに重い腰を上げて、スタッドレスに交換した。
面倒だったので、先延ばししようと思ったが、明日から白い物がやって来るという予報なので、
今日、慌ててやった訳だ(爆

で、前から聞いていた必殺技、車載ジャッキ1個で、2輪挙げをやった。
勿論、危険なので、真似しないようにね。。
ジャッキアップの図



 











奥に、フロントタイヤ、その手前に1個のジャッキ、手前がリアタイヤ。
いや~、軽い車で良かった(汗

ジャッキが、かなり真っ直ぐな状態まで上げられている。
このおかげで、1回のジャッキアップで、2本交換できる。
疲労感は、有るけど何となく得した気分だ。。
でもしくじると、エライ事になってしまう。。

これで、冬将軍も大丈夫だ。
あ、ワイパーブレード交換するの忘れてた(爆

追記~~
このあと、IAWへ行って、空気の補充をしてもらいました。
で、ついでに、トルクレンチで締め直してもらい、オイラの手ルクレンチがどれ位かも確認してみました。
そうしたら、実測ではないですが、概ね9キロ位のトルクで締め付けられていたので、
問題になるような締め付けになっていなかったので、一安心。。
これで、モヤモヤが消えた(笑 
 
Posted at 2011/11/11 11:44:19 | コメント(2) | NCP15 desde 28/7/2010 | クルマ
2011年07月28日 イイね!

でけた~っ!!

そりゃ~、もう長い事入庫していた、☆た~ちゃん☆のカストロールバージョンのST185、
先ほど、やっと完成した模様。。

苦労したのは、予想していた通り、フロントバンパー周り
入り組んでいる上に、割れている(爆

色落としを始めるに辺り、ゴミ袋を調達する必要があったのだが、
いつも忘れてしまい、2週間放置(笑
で、落とし始めても、指が痛くなり時々挫折。。

必死に格闘して、納得のいくレベルまで色を落とす事が出来たので、塗装作業を開始する。
手順は、ポリカ用の白をサラっと吹いて下地を作り、エアブラシで色を塗る。。
なぜなら、予算を掛けられないから、、ま、予算が有れば、予め新品だよね(爆
で、プラパーツは、サラッと成型してプラサフ吹いてポリカカラーで仕上げ。。。

ただ、モノが古いので、黄ばんでいる(笑
ま~、仕方ない。。それでも元の色よりは遥かにマシだ。。

で、出来上がったのが、コレ
でけた~!!












コレで見る限りは、ま~、普通に見えるが、本来はもっと黄色い(笑


で、先ほど気が付いたんだけど、今日と言う日は、
オイラのヴィッツ君が納車されて、丁度1年なのだ。。
色々あったけど、もう暫くは連れ添うかな。。
Posted at 2011/07/28 18:11:47 | コメント(2) | NCP15 desde 28/7/2010 | クルマ
2011年07月22日 イイね!

投入っ!!

やっと、本日、長年の夢?夏タイヤを投入できました。。
買ったのは、165/70/13と、とても街乗り仕様なタイヤでつ。
勿論、ホイールは先日頂いたBRの8本スポーク。
やはり、それなりにお年を召しているので、使用感バリバリ。

組み替えてもらうのに、先客がいたので、少々時間がかかり、待つ事1時間半。
でけた~!!
サイドウォールに新品についているマーキングが目に入る。
タイヤは黒いので、新しい感は少ないが、ホイールのくたびれ感は当社比2倍(爆

で、走った感じは?というと、いたって普通。。
70なので、ヨレ感はある。他は全然普通。。
ま、それでもノーマルの80よりは扁平率上がったからいっか(笑
Posted at 2011/07/22 19:41:31 | コメント(2) | NCP15 desde 28/7/2010 | クルマ
2011年07月20日 イイね!

結果は如何にっ?!

さてさて、昨日告知したように、本日フィッティングしてみました。
車も汚れまくっていたので、ついでに洗車も(笑

で、月曜日に、ボンネットのみ水垢落としをしたのですが、確実に洗っている時点での拭いている感触が違っていました。。。
ボンネットはツルツル、、でも他はザリザリOrz
水垢落としの効果は抜群でした。。でも、やった甲斐の判り難い色(爆

おお、、そうだ、本題のフィッティングの方はと言うと。。
超汗だくになって、一応フロントのみ交換して、動かしてみた。
うん、ドコにも当たっていない!!
よう~し、これなら大丈夫だ!!
と言うことで、そのままリアも交換(笑

ただ、タイヤが超古いので、新しいタイヤが来るまでは近所だけゆっくり走る事にします。。
で、実際に履いた写真がコレ
BR履いてみた













比較用の画像。。
比較用

いつものように、ローダウン風味(笑
まずまず良い感じだかな。。
後は、発注したタイヤが来るのを待つのみだな。。
当初の中古でRSの純正ホイール+195/50/15の半値位で済むはずだから、いいや(爆
Posted at 2011/07/20 13:57:33 | コメント(2) | NCP15 desde 28/7/2010 | クルマ
2011年07月19日 イイね!

明日は。。

明日、いよいよ先日頂いたホイールのマッチングを確認する事にする。。
というか、すっかり忘れてた(爆

で、オイラのヴィッツは元々”155/80/R13”なのだ、で、頂いたホイールは、、6Jと刻印されていた。
ちと、確認してみると。。
元々の標準サイズのタイヤでは4.5J。。
今、見積もりしているタイヤで、5Jだ。。
さて、このタイヤを6Jにブチ込んで大丈夫なんだろうか?
何となく、後ろから見ると、タイヤが三角形に見えやしないかと不安だ。。

更に、オフセットがどれ位なのか、良く判らんのだ(笑
さらに、ホイールの幅が広いので、車体に干渉しないかもある。。
それがあって、明日フィッティングしてみる事にした。
ダメだったら、それこそタイヤどころか、ホイールを調達する必要も出てきてしまう。。

さてさて、結果は如何に?!

あ~不安だ。。
Posted at 2011/07/19 21:07:07 | コメント(3) | NCP15 desde 28/7/2010 | 日記

プロフィール

「お別れしてきました。。 http://cvw.jp/b/829552/41161873/
何シテル?   02/28 18:44
物弄り大好き人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

しのパン 
カテゴリ:飲食関係
2012/03/17 10:28:48
 
きっちんらいる 
カテゴリ:飲食関係
2012/03/17 10:24:02
 
K.I.MOBILE 
カテゴリ:車屋さんとか
2012/03/17 10:20:25
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
偶然、おウチにやってきました。 前車車検で、車齢、他を考慮して、 更に職場に搬送車が来た ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
お歳を召しています(汗
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2015年11月14日、やってきました。 2018年2月28日、降りました(汗
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
12年4月11日、オイラの手元から離れて、家族所有に変わりました(汗 10年7月に中古 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation