• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カナ吉のブログ一覧

2010年09月04日 イイね!

色々思案中

現在、ヴィッツ君の変更点に関して色々と思案している。
ま、予算と言うものが最も大きなウエイトを占めているのだが。。。

とりあえず、HID化は進める事にした。
本当は純正のバーナーを使用したいが、予算的に捻出出来ないので、
先送り(挫折?)することにした。
H4バルブ置き換えタイプを使用する。予算の目処が付くのは来週だ。

他にも、あれやこれや、低予算でより快適に乗れるようにする為の部材調達を企んでいる。
やりたい事の中で最も予算が掛かりそうなのがタイヤのインチアップ。。。
流石に13インチ、80タイヤではヨレて怖い。。
最低でも14インチにはしたい。これまた純正のホイールを使いたいのだが。。
オークションだと、送料がアホ程掛かるので、現実的ではない。。
となると、偶然を待つか、純正の新品を買うか。。
どちらにしても、非現実的な事には変わりないな。。

とりあえず、予算が確保できてから、配分を考えて快適にしていくことにしよう。。
Posted at 2010/09/04 10:16:58 | コメント(0) | NCP15 desde 28/7/2010 | クルマ
2010年08月24日 イイね!

少々お待ちください。

このブログを見て「写真がな~い!」と気が付いた方、ごめんなさい。。
スキルが低いもので、写真を組み込めていません。。少々お待ちくださいまし。。

あ、ちなみに、もう一つのブログには、同じ内容で写真付きになっています(笑
Posted at 2010/08/24 14:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCP15 desde 28/7/2010 | 日記
2010年08月13日 イイね!

おいくらまんえん?

さて、オイラの手元にヴィッツ君が来てから、早2週間が過ぎた。
で、この2週間でどれ位の投資(無駄遣いと読む)をしたか見てみよう!!
1、電装系
2、サブモニター
3、オーディオ
となる。

1の電装系は、
HID風味H4バルブ
リモコンドアロックの電池
の2つ位かな。計1300えん程

2、のサブモニターは、、
ジャンクのナビ(NVX-DV735)、取付金具類
で、本体3000えん、金具900えん、電源取り出し用コネクタ、1600えん、映像ケーブル1000えん、
他ビス等で、500えん合計、7000えん程
って、本体より他の部品とかの方が高いじゃん!!

3、オーディオ、、、
これが一番材料代がかかっているな。。
フロントスピーカー、Crrozeria TS-F1010、8400えん、
リアスピーカー、SS-P77AV(ジャンク品)1480えん
他、端子等で1000えん、計10000えん程

その他、スモークフィルム、幅違いの2本セットで、1980えんが有る。
実はコレは失敗?で、色が濃すぎる事が発覚。。
透過率が5%位しかない、、純正のプライバシーガラスで4~50%位と言う事orz
しかも、ヴィッツに貼った経験者の談によると「リアウインドウは幅広のフィルムでカットしていかないと面倒だよ、
細切れ状態になるから。。しかも透過率5%だと、中からも真っ暗だよ」との事だ。。
こりゃ買い直しだなorz
と、サンシェード、ガラス撥水剤とか。。

話はそれるがフロントガラスには、メーカー純正の撥水コートが施されていたりする。。
サイドとリアがコーティングされていないのだ。それ用に撥水コート剤を買った。
ドアミラーは、撥水コートすると見にくい事も有るので、ハイドロコートにしようと思っている。
昔、お風呂の鏡がソレになっていて、シャワーをかけると30分位は、曇ったりしないのと、
ラウムのドアミラーも同じコーティングが施されていて、好印象だったからなのだ。。

あっ、忘れてた、リアのトヨタマークのエンブレムも買ったんだ。。
てな訳で、今現在、20000えん位使っているな。。

ま、HDDナビとか買うより遥かにリーズナブルな金額だけど。。
でもよかった、前にHDDナビ買っておいて(笑
Posted at 2010/08/24 11:21:20 | コメント(0) | NCP15 desde 28/7/2010 | クルマ
2010年07月28日 イイね!

納車されますた。

え~、本日1/1の車が納車されますた。
納車というか、引き取りに行った(笑
ま、車も借り物があったので、それと入れ換えと言う感じ。。

で、モノはコレだ。
 












本当は、ラベンダーメタリックが欲しかったが、そうは問屋が卸さないのでorz
で、走行距離と年式の割には、かなり良いコンディションだ。
所々手を加えたい所が既にあったりする。。。
まず、、
外装では、
リアのトヨタのエンブレム、メッキが剥がれてちと寂しい。
リアゲート軋み音、あけると”ギー”と鳴く。
内装は、
オーディオをナビに取り替えるのだが、もしかしたら、車のセンサーコードが短いかも。。
元々、メーター下の1DINに収める形っぽい
スピーカー、”音が鳴りますよ~”というレベルだ。しかも2スピーカーで、10センチ。。
といった所かな。。
本当は、メーターパネルも変えたい。。
デジタルなのは良いのだが、タコメーターが欲しい。。

エンブレムと、軋みは手がかからないが、
問題はナビとスピーカーだな。
中でも、問題なのは、スピーカー、、
ソニーのスピーカーが欲しいが、既にカーオーディオは撤退しているので、中古しか手に入らない。。
実は、昨日中古パーツ屋さんに見に行ったら、10センチスピーカーが売っていた。
たぶんコレを買うんだろうな。。。
4スピーカー仕様と言うのも存在しているが、ドアの内張りを変えなくてはいけなさそうなので、かなり厄介。。
面倒なので、リアのトレイにスピーカーを取り付けるかも。。
配線を引っ張らないといけないけどね。。

とりあえず、リモコンスターターとかも付いているので、便利な事は間違いない。
タイヤも寂しいので、15インチにしたいが、予算などあるわけもなく。。
Posted at 2010/08/24 10:22:46 | コメント(0) | NCP15 desde 28/7/2010 | クルマ
2010年07月25日 イイね!

ヴィッツ買ってきました。

本日、ついにヴィッツ君をゲットしてきた。
プータローのオイラにはローンも組めないし、資金も無い。。
必殺の、オヤジローンだ。

で、買った車は、Vitzだ、色はシルバーの外見後期型、走行距離8万キロの物だ。
お友達の勤めるお店に転がっていた超?お手ごろ価格な1台だった。
車両本体は39.9万円
年式と価格から行くと、かなりヨレヨレであろうと思っていたのだが、
開けてびっくり、車自体はかなり良い状態(もちろん見た目ね)で、
アルミホイールと、新品同様のタイヤまで付いている。
しかも禁煙車だった。

灰皿の場所は、コインボックス仕様だ。
禁煙車なので、天井も綺麗、前の車みたいに内装を剥がして洗浄する必要が無い(笑
納車は、もう少し先だが、チョコチョコとみょうちくりんなものを頼むんだろうな~
テールランプも実は前期型にしたいなとかも思っていたりするし、HIDにもしたいな~

あっ、そうだ、無償レンタルしているナビを返してもらう段取りしないと~
Posted at 2010/08/23 23:20:56 | コメント(1) | NCP15 desde 28/7/2010 | クルマ

プロフィール

「お別れしてきました。。 http://cvw.jp/b/829552/41161873/
何シテル?   02/28 18:44
物弄り大好き人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

しのパン 
カテゴリ:飲食関係
2012/03/17 10:28:48
 
きっちんらいる 
カテゴリ:飲食関係
2012/03/17 10:24:02
 
K.I.MOBILE 
カテゴリ:車屋さんとか
2012/03/17 10:20:25
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
偶然、おウチにやってきました。 前車車検で、車齢、他を考慮して、 更に職場に搬送車が来た ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
お歳を召しています(汗
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2015年11月14日、やってきました。 2018年2月28日、降りました(汗
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
12年4月11日、オイラの手元から離れて、家族所有に変わりました(汗 10年7月に中古 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation