• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カナ吉のブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

近況って事で(笑

さて、相も変わらず車ネタはありません。
あ、先日まで愛用していたAクラスがドナドナされていってしまって、
少々寂しくなりました(汗

で、近況報告ということで、2つ程。。
まず、、投入で計測を開始した血糖値だが、最近の節制のおかげで、
何とか上限値である130mg/d平均になってきました。
で、肝心の体重はと言うと、予定通りの減少で進んでいます。
本当は、四捨五入で60kg台になったら書こうと思ったんですが、
週明けから殆ど家に居ない状況になりそうなので、今報告しておきます。
ちなみに、第2通過点の四捨五入60kgまで100g足りてません(汗

予定通り行けば、6月最終週に第3通過点、
7月中旬までには、若かりし頃の太り始める前の体重(笑
で、そこを超えると、とたんに体重の減少が遅くなる予定で、
目標のBMI値になるのは9月末位ではないかと睨んでいる。。
今回はもう少し頑張ってやせてみる予定。。
もちろん無理はしないようにしますが(汗

さて、ここで報告第2弾と言うことで、
なんてこったで発生した乾燥機の故障。
結局新しい乾燥機は、5月8日に配送された。
速攻で取り付けでみた。
ED-45C東芝衣類乾燥機













スタンドは、前から使っているやつです(汗
斜めドラムの洗濯乾燥機は奥行きの関係で挫折。。
安くて良いヤツがあったんですけどね(笑
機種選定の時に、オイラの買った4.5kgと、6kgと有ったんですが、
6kgタイプにすると半年くらい前にオプションで買った内部に取り付けて使用する
靴とかを載せて使用する乾燥棚が使えなくなるので、却下しました。。
ちなみにその棚は1500えん位の代物だったんですけどね(汗

で、早速乾燥機を動かしてみると~!!
前と同じ音がしている(汗
でも、コストダウンの為?か、少し設計が新しい分、
乾燥の状況を表示されているLEDが5個から3個に減らされているww
しか~し、動作音が劇的におとなしくなっている。
前のやつがうるさかったと言うよりは、ドラム自体に防音を施しているようだ。
なので、ドアを閉めておくと、低周波の騒音は少々聞こえるが、
回っている時の音がものすごく静かになった。

さ~て、次に壊れるのは、洗濯機だな。。(笑
Posted at 2015/05/17 23:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 諸々 | 日記
2015年03月22日 イイね!

ビミョウ~な感じ(汗

さてさて、3月も気が付けば終わりかけ。。
ここ最近、仕事の内容がかなり濃い事になっている(汗
今月は、宿泊を伴う出張が、3回、日帰りのお出かけも3回の予定。
とりあえず、4月になれば落ち着く予定(笑

で、仕事の増加に伴い、人員の募集もやっているが、なかなか難しい。。
それでも、1人は入ってくるかな~的な感じらしいのだが、
昨年、事業の方向転換、拡充を行った結果、こんな可能性が出てきた。
社長「カナ吉っちゃんって、北海道で仕事するのいや?」
と言っている。
オイラは「全く問題ないですよ~(汗」
といった具合だ。

なぜこんな会話になったかと言うと、自社製の産業用機材が北海道でも導入され始めているからなのだ。
自社製だけあって、確実にメンテナンス、オペレーションが出来るという所が効いているのだ。
オペレーションに関しては、経験者がいれば然程面倒ではないのだが、
一筋縄でいかない事なので、募集してもすぐには見つからない(汗
で、北海道にもパートナーは居るのだが、いかんせん人数不足。。

本社で動ける人員も重要だが、導入を開始したばかりなので、今シーズンは頑張り所でもある。
なので、北海道の人員を厚くしておきたい。
ということで、北海道への派遣の話が本格化したら、速攻で手を上げようと思っている(汗
夏は涼しいし、勝手知ったる土地だし。。

とりあえずは、北海道派遣が決まることを楽しみにしている、今日この頃~(汗
派遣先は、確実に旭川。。
なんたって、パートナーさんの本拠地が旭川だから(笑
しかも、その事務所は実家から徒歩圏内。。
というか、オイラの出身中学校の横だ(爆
Posted at 2015/03/22 21:59:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 諸々 | 日記
2014年07月17日 イイね!

いざ!!米どころへ!!

15日から17日、2泊3日で日本の米どころへ行ってきました。
あ、もちろん仕事です(汗

市内の移動はオイラが運転していたので、
これといった写真が撮影出来ませんでした。。
撮ったのは、この2枚のみ(汗
ホテルからの眺望













ホテル新潟駅のまん前ww
部屋の窓が白くなっていて、駅舎が不鮮明です(汗
眼下にはバスターミナル。
その昔、夜中には通過?しているものの、駅外は初(笑

でもって、今回の仕事現場は。。
仕事現場












まさに、米どころ”新潟”な光景です。
ちなみに、写真中央の農機具は、
今回の仕事の比較となる装置を搭載しています。
車両の特徴として、完全逆位相で動作する4WS搭載の4WD!!
機械好きなので、興味津々(汗

さて、これで2つ目の出張が完了。
でも、この先行く予定の出張は、海の上&山の上。。
過酷さが増していくが、無事任務は遂行できるのだろうか。。

そうそう、8月から勤務時間が変更になる事がほぼ確定しました。。
これで、金曜の夜も参戦可能になりそうですww
Posted at 2014/07/17 23:25:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 諸々 | 日記
2014年06月11日 イイね!

こんな所に居ます。

本日から4日間お出かけになっています。
勿論、旅行ではない(汗

で、お出かけした先には、このような建造物が鎮座する。
樹海ドーム













秋田県は、大館市にある樹海ドームだ。
宿泊するホテルの部屋からよく見える(笑
昨年末辺りから、お出かけする頻度が急上昇しているが、
宿泊を伴うお出かけは今回が2回目。
1回目は、ゴールデンウイーク明け直後の週末、
弾丸ツアー状態のお出かけだった。
オイラのお家から、直線距離で911キロメートル
なんと実家より1300mほどの場所(笑
前は通過したが、寄っている時間がなかった(爆
本当はスクーデリアノルドの面々と一騒ぎしたかったのだが(涙
行程が日曜の午後出発し、月曜の夜帰宅というものだった。。

ま、ソレはさておき、今回は車での移動で、お家から、670km位。
機材を用意しなくてはいけないので、新幹線での移動ができないので。。
移動で使った車が快適だったので、運転の疲れはあまり感じなかった。

明日明後日と本番のお仕事だが、天候が心配。
オイラの出番は少ないけど、高確率で降雨になっている天気予報。。
はてさて、天候は何とか頑張ってくれる事を期待しよう(汗

Posted at 2014/06/11 23:57:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 諸々 | 日記
2014年03月02日 イイね!

癒されたい?!

2月もアッと言う間に終わりましたね(笑
年度末に向け、激しく仕事が立込んでいます。
その理由は、単純に学校、会社関係とかのお仕事が増えた事が主な要因(笑
たしか、就職した頃は、そっち関係のお仕事は無かったんだけど。。

その関係で、先週こんな所へお出かけしてきました。
関宿水門












利根川と江戸川の分岐点ににある江戸川の関宿水門です。
丁度お日柄も良く、非常に暖かく気持ちよく仕事も進めることが出来て
とっても満足度の高い1日でした。
川の向こう側に公園があり、円形の建物がトイレになっているのですが、
グーグルで距離を測ってみたら、水門を通っていく距離が、
丁度オイラのお家から会社までの距離を同じでした(爆

でもって、この週末、近所の模型屋さんへ行ったら、こんな物を見つけました。
東京タワーのキット













東京タワーの1/2000キットです。
ミニジオラマとLEDイルミネーション付き(笑
キットの内容は、、
キットの内容












メーカーはお城のキット等でおなじみの童友社製
半完成といった内容に近い。
組み立て時間は、おおむね30分位。

大きさも、お手ごろな高さが20センチ程度。
見た目も美しく満足のいく出来栄え。
完成












どうでしょう、燦然と輝く東京タワー
幾度と無く京浜東北線、真下、はたまた昔いた事務所から、
飽きるほど見ていましたが、やはり美しい。
今や周りのビルに囲まれてしまい
電波塔としての役目と世界一の称号はスカイツリーに譲りましたが、
美しい造詣は、良いですね。
Posted at 2014/03/02 18:43:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 諸々 | 日記

プロフィール

「お別れしてきました。。 http://cvw.jp/b/829552/41161873/
何シテル?   02/28 18:44
物弄り大好き人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

しのパン 
カテゴリ:飲食関係
2012/03/17 10:28:48
 
きっちんらいる 
カテゴリ:飲食関係
2012/03/17 10:24:02
 
K.I.MOBILE 
カテゴリ:車屋さんとか
2012/03/17 10:20:25
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
偶然、おウチにやってきました。 前車車検で、車齢、他を考慮して、 更に職場に搬送車が来た ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
お歳を召しています(汗
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2015年11月14日、やってきました。 2018年2月28日、降りました(汗
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
12年4月11日、オイラの手元から離れて、家族所有に変わりました(汗 10年7月に中古 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation