• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カナ吉のブログ一覧

2010年08月12日 イイね!

こんな感じにしようかな。

さてさて、ヴィッツ君のリアスピーカーだが、リアボードの採寸を兼ねて、スピーカを乗っけてみた。
そのまま使う場合だと、こんな感じかな。。
ツイーターを外側の方、ウーファーを内側。。
 













何かの顔に見えなくも無い(笑
そのまま付けても良いのだが、芸が無い?ので、角度を少し付けて取り付けようかと思っている。</DI
主にツイーターに角度をつけたい。


で、ボードを作成する場合だが、幅140センチ、奥行き40センチ、厚さ2センチ位の板が必要になる。
ボードを使用する場合だと、フルフラットなので、スピーカーの配置にも自由度が増す。
ツイーターとウーファーを真っ直ぐに並べて取り付ける事も出来るので、セパレーションが良くなるし、
何より、ラゲッジスペースの圧迫を回避できるので、スペースを有効活用できる。

とりあえず、どちらを選択するにしても、穴あけ加工が面倒だな。
工具があれば、非常に簡単なのだが。。
Posted at 2010/08/24 11:19:59 | コメント(0) | 車弄り~カーオーディオ | クルマ
2010年08月10日 イイね!

部材になった。

さて、昨日購入したスピーカーSS-P77AVだが、早速分解に取り掛かった。
分解そのものはとても簡単。
まず、スピーカーの飾りリングをマイナスドライバーを使ってエンクロージャーからはずす。














すると、ビス4本でウーファー、2本でツイーターが固定されているので、外す。














最後に、ネットワークをはずすのだがビスは1本、だが糊付けされているので、力を入れてはがす。
エンクロージャーのスピーカー端子とくっついているので、コネクタを外して完了だ。














これで、必要な物が揃った。
それだけでは芸が無いので、各エンブレムも外した。
流石にバブルな頃の製品なので、金属製の物が奢られている。














で、取り外しが完了し、部材となった物。。














さ~て、後は上手いこと取り付けられるかが最大の問題だ。。
Posted at 2010/08/24 11:16:34 | コメント(0) | 車弄り~カーオーディオ | クルマ
2010年08月08日 イイね!

とりあえず付けてみた。

今朝、いてもたってもいられなくなり、とりあえずスピーカーを付けてみた。
所要時間は20分だ、ま~付けると言っても「置いた」と言った方が正確だな(笑
で、この様に置いてみた。。














まさしく、「置いた」と言うのがぴったりだ(爆
もちろん、後席乗車なので、シートベルトは締めていただいた(笑
配線は当然むき出しのまま、、とりあえず鳴らす前から解っていたことなのだが、
フロントスピーカーとのインピーダンスの関係で、フェーダーをリア寄りにしなくてはいけない。
スピーカーの配線を接続するために、ナビを一度取り外し、コネクタを付け替える。
コードはギボシコネクタを取り付けた(笑

とりあえず、音が出せる状態になったので、鳴らしてみた。
バランス、フェーダーを弄りつつイコライザを調整する。
流石に、16センチウーファーが付いたスピーカーなので、
今までに状態からは低音域のレベルが全体的に下げられる。
後は走行中のバランスがどの程度になるかだ。。
早速走行してみる。
ロードノイズが結構大きいので、予想通り低音が少々埋もれかけるが、貧弱にはならない。
現状、フロントが中高音、リアが中低音担当といった感じで鳴っている。
全体的な印象は、低音から高音までキレのある音にはなった、でも低音が後寄りになっている。
フロントスピーカーの「高音のでしゃばり感」が鼻に付く様になってしまった。
イコライザで高音を抑えると、更にバランスが崩れて、変な音になる事だろう。
リアスピーカーも高音は鳴っているのだが、角度が悪いので十分な仕事が出来ていない。。
具体的には、低音は聞こえるが、包まれている音にはならない。。ま、当然か。。
なので、少々違和感を感じる。。。
この状態でチューニングしても、設置方法が変わるので、意味が無い。。
 
今までのスカスカな低音よりは確実にまともな音にはなる事は確認出来たので、
リアトレイに設置したら、音質がどう変化するかでチューニングの方向性が変わってくるだろう。
現状は、暫定とはなっているが、もしかしたらこのままかも(爆

さて、次はサブモニターの取り付けだな。。
Posted at 2010/08/24 11:11:32 | コメント(0) | 車弄り~カーオーディオ | クルマ
2010年08月07日 イイね!

施工準備

さ」~て、チマチマ進めているオイラのヴィッツ君のリアスピーカー取り付けだが、
スピーカーコードを準備した。

たいしたコードではなく、それこそシステムコンポとかに付属の赤黒のビニールコードだ。
更に、面倒なので、コネクタはギボシにする予定(笑
で本日、ギボシコネクタを買ってきた。
リアボードを作成しようと考えているのだが、スピーカーのい穴開け加工が出来るかが肝となってきた。。
有る程度、丸く穴を開けて、後は鑢で成型するのが楽かな?

ついでに、リアにスモークを張ろうと思って、ゴムヘラも買った。
スモークフィルムは既に準備してあったのだが、上手いこと貼れるかが微妙~だったので、
何も手をつけていなかったのだ。。
後ろドアだけでも張りたいので、型を取ろうと思ったら、、、
バイザーが付いていて、取れない。。
で、内側から。。とか思っていたのだが、昨日トヨタ屋さんへ行った時に、すばらしい情報をゲットしたのだ。
これで、一気にテンションが上がったので、天候が回復したら張る予定だ。

さて、いつ天候が回復するんだろう。。
Posted at 2010/08/24 10:42:31 | コメント(0) | 車弄り~カーオーディオ | クルマ
2010年08月06日 イイね!

リアスピーカーどうしよう。。

さて、納車直後より企てられているリアスピーカー取り付けだが、
エンブレムでも書いたようにドアへの取り付けは断念したが、構想はほぼ固まっている。
現在の大きな予定はこの2つ。
1、メーターパネル下の1DINスペースにインダッシュモニターの取り付け
2、リアスピーカーの設置
だ。

1、は金具が調達出来次第突入したいが、明日から北海道は天気が悪くなりそう。。
2、は線材、リアトレイの加工があるので、ちょっと手間だ。

だが、1に関連して、スピーカーケーブルだけでも準備しておきたい。
どっちみちナビを1度取り外して、映像出力を引き出さなくてはいけないからね。。
それと一緒に配線を引いておけば手間が1つ省ける。

リアトレイの加工は穴を開ければとりあえずと思うが、ツイーターの取り付け場所と角度、
更には、グリルをどうするか。。車屋さんで聞いてみたら、グリル単体はないと思いますよ~とのこと。。
やはりそうか。。カタログ見ても、トレードインタイプが殆どを占めているしな。

で、お家で一服していた時に代車が目に入り、ふと気が付いた。
そうだ、トヨタ純正のグリルをつけたら良いじゃん。。
ウーファー部分はこれでごまかす事が出来そうだが、やはりツイーターがネックになっている。
フロントスピーカーをメインにして、リアをウーファーのみとして使用するのも手段ではないか?
とか考えたりもした。
そう、ホームシアターの5.1チャンネルとかの、”.1”チャンネルは、
元々低音は”どの方向から聞こえているか判別しにくい”といった音の特性を利用しているのだ。
と言うことは、車でも同じ事、
なので、フロントスピーカーを中高音、リアを低音として一度鳴らしてみてから、
考えようと言う状況になっている。

追記(^^;
で、夕方名義変更の終わった車を引き取りに行ったのだが、その前に少々時間があったので、
車用品屋さんへ寄っていった。
何時もと違うカーショップなのだが、商品のラインアップは他と大きく違うことは無い(爆
だが、各種接続コードの所に、良い物を発見した。
それは、トヨタ用接続コードだった。
 





















トヨタ純正オーディオを他社の車に取り付ける際に使用するコードで、リアスピーカーのみのコードだった。
勿論、電源コードとセットになった物は普通に売っているのだが、オイラには電源は不要。。
しかもFUJITSU TEN製で、ある意味オイラの使っているナビの純正品だったりする(笑
しかも処分品特価で300えん!!ときたもんだ。喜んで握り締めたのは言うまでもない。。

トヨタのお店で、車を受け取ったのだが、一緒に注文しておいた1DIN取り付けパーツも一緒に受け取った。。
ついでに、先日挫折したヘッドライトのバルブも交換してもらった(笑
更にスペシャルなプレゼントまでいただいた。。
 












1/32のBLADEのラジコンカー(笑
もったいなくて、まだ箱から出していなかったりする。

さ~て、後はリアのボードを作って、配線を通して~。。と言う所かな。。
って言うか、グリルはどうするんだっ?!
Posted at 2010/08/24 10:41:32 | コメント(0) | 車弄り~カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「お別れしてきました。。 http://cvw.jp/b/829552/41161873/
何シテル?   02/28 18:44
物弄り大好き人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

しのパン 
カテゴリ:飲食関係
2012/03/17 10:28:48
 
きっちんらいる 
カテゴリ:飲食関係
2012/03/17 10:24:02
 
K.I.MOBILE 
カテゴリ:車屋さんとか
2012/03/17 10:20:25
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
偶然、おウチにやってきました。 前車車検で、車齢、他を考慮して、 更に職場に搬送車が来た ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
お歳を召しています(汗
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2015年11月14日、やってきました。 2018年2月28日、降りました(汗
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
12年4月11日、オイラの手元から離れて、家族所有に変わりました(汗 10年7月に中古 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation