• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カナ吉のブログ一覧

2012年02月21日 イイね!

激しかった。。

今日は、流石に激しかった。。
しかも、気象庁の情報を見ると、抜群のタイミングで暴風雪に当たりました(笑

で、吹きっさらしの場所は、こんな感じに。。
真っ白な中に箱らしき物が。。













先には、何となく四角い箱が見えているが。。実は。。
その先には。。













手前にミニバンが1台居ました(汗
全く見えません。。
しかも、この手前で、無灯火な上に、結構な速度の対向車が居ますた(爆
クルマは確かM菱の軽四駆だったかと。
排雪が追いつかないので、道幅もかなり狭く、対向車線側は、かなりの悪路の状況。。
そのクルマが視界に入った瞬間、フルブレーキ掛けました(大汗
タマタマが縮み上がりましたよ、、全く。。

皆さんも気をつけて運転しましょう!!

さてと、雪解けはまだかな~。。
と言うか、お家の前でスタックしそうになる位、雪が深いし(汗
今年は4月中でも、かなり街中にも雪が残って居そうな気がするな。。
Posted at 2012/02/21 22:47:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 季節とか | 日記
2012年02月20日 イイね!

足音

昨日は、かなり冷え込みオイラのオモチャ部屋に置いてあった水を入れたペットボトルが、室内にも関わらずいい感じに凍っていた(笑
当然、同じ場所においてある冷蔵庫の中もひえひえで、飲み物は過冷却状態にww

本当に春は来るのだろうか?といった勢いの気温になっているが、今朝は少々気温も上がって来た。
明け方少々雪が降ったので、雪を下ろしていると、日の当たる頭は結構日の光を感じて、暑い(笑

で、窓を拭いていると。。
日の当たる部分は、ガラスが暑い!!
濡れたタオルで窓を拭きますと。。
湯気









 


 
写真では、判りにくいですが、黒い部分がモヤモヤしているのがお分かりいただけるだろうか?
そう、湯気が出ています(笑
流石に2月も末に差し掛かり始めているので、日差しも少々強くなり始めています。

でも、つい先ほどラジオでは”明日は荒天で。。。” と(爆

あ~、また雪が降りまくるのかOrz
Posted at 2012/02/20 11:04:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節とか | 日記
2012年01月13日 イイね!

役にたたんOrz

ここ数日冷え込みまくっているオイラの財布日本列島。。

で、オイラのオモチャ部屋に冷蔵庫を設置しているのだが、
予測されていた事態が発生した。
それは、ナニか?
冷蔵庫が機能しなくなったのだ。しかも故障ではなくて寒さでOrz

外気温が低すぎて、動作しない。。
と言うことは、、
冷凍庫は解けまくる(爆
昨年は、アイスを標準で格納していたので、フニャフニャになってしまったOrz
で、冷蔵庫は過冷却に近い状態が発生する。

晩ご飯のあと、サイダーを飲もうと思い、栓を開け口にした瞬間、違和感が。。
凍った(汗













そう、氷が出来てしまったのだ(汗
早くも過冷却が目の前に現れてしまった。。

過冷却とは。。
凍る温度になっても凍らない状態になっている事。。
で、衝撃等を加えると、凍るという現象。

今回は、過冷却に加え更に栓を開けることにより、圧力が下がり凍ってしまったのだ。。
もう少し寒くなると、ペットボトルの中身全部が薄氷になります(爆

さて、今年はアイスを保管していないので、そのまま放置かな。。
電気代も掛らない状態になるし(爆
Posted at 2012/01/13 19:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節とか | 日記
2011年12月25日 イイね!

ついに来やがったか。。

スゴイ事になってますね~。。大雪~
今朝は、明るくなるのも天候の関係で、更に遅かった。。
で、オイラの部屋から見た雪の降り方は、こんな感じ~
オイラの部屋から。。





 








ま、降り始めてからそんなに積もってはいないけど。。
それでも、それなりな降り方だ。。

で、性懲りも無く、出かけてみた。。何時もの場所へ(爆
行く途中は、こんな感じになっている。
吹き溜まり1

 

 











風が強いので、雪がマダラに積もる。。
これがまた厄介だ。。
実は、この少し前、思いっきりハンドルを取られて、右へ、左へ。。
この時、制限速度程度ではあったのだが。。雪、恐るべし!!
目前には、対向車線の道路の端が迫ってくる!!
縁石は無いが、その先は用水路がある。。落っこちると面倒だ。。
等と考えながら、必死にステアリング操作をする(大汗 

幸い、対向車も来ていなかったので、問題無く回復出来たが、タイミングによっては。。

モロに対向車の前へ行っていた。。

 
他の場所。。
吹き溜まり2










 




偏西風のい関係で、この道路は、結構厳しい(汗 
 左の道路の端っこがさっぱりわかりません(爆
 
更に、進んでいくと。。こんな雪だるま発見!!
雪だるま


 



 






 

黒い車なので、輪郭は判る。。
雪は降ろして走行していた様なのだが、巻き上げる雪の影響が。。
ソレこそ、赤信号の交差点で、目の前にいきなり現れたような錯覚に陥った。。
ライトも点灯しているが、周りが明るいので光っている様に見えない(汗 

白い、車だったら(大汗

で、目的地に到着し、ワイパーも立てて、降雪対策&走行後処理。。
オイラのクルマ。。


 
 

 









お家から、7キロ程走って、こんなに雪が付いている。。
ちなみに、ナンバープレートは、雪が付いた状態で、無修正でつ(汗
オイラは、長時間停車させる時は、必ず付着した雪を落としている。
なぜなら、凍ってしまうと、落とすの大変だから。。
更に、このまま走り始めると”安全運転義務違反”になるしね。。  
 


帰りも気をつけて帰ろう。。
あ、ツタヤによって帰るんだった(汗


 
 
Posted at 2011/12/25 12:52:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節とか | 日記
2011年12月22日 イイね!

寒すぎるんでつが。。

お友達の60系ノア(前期型)のエアコンパネルのLED打ち換えでヘロヘロになったカナ吉でつ。。
ちょっと、ヌマって予定以上に時間が掛かってしまったOrz

で、昨日から”どや顔”で猛威を振るい始めた寒波。。
寒いったら、ありゃしない(爆

で、昨日の夕方某所からの帰還途中の某踏み切り付近。。
もう、♪ツルツル テカテカ♪でつ。。
ツルツル












 
 
こんな状態&俳雪も十分に出来ていないので、狭めの2車線道路は1.5車線。
この状況でも、車間を取らないF1レーサーな方が後ろにいてイヤだった(汗
ま、ボヤキはコレ位で。。(爆

今朝の外気温度
温度



 









 
表示限界以下の気温(爆
計測はきちんと出来ているっぽい。。
多分、-12.8度だろう(汗

で、近所の川は、こんないい感じになっていた。。
着氷1











着氷2

 












 で、更に進んで行くと。。
空気の層





 

 






明らかに、空気の層が出来ている。。
しかも、この先には信号が有るが、全く見えない(爆
電線  














このように、電線も着氷している(汗
そして、今現在、暴風雪が目前に迫ってきている事を誇張するような
重々しい雲に覆われた。。
夕方から降り始めるらしい。。明日から終日間は大除雪大会の開幕だな。。

年末も目前なので、車も増える事が予想される。
相乗効果で、事故も必然的に増える事は必死だろう。。
皆さんも、気をつけて運転してくださいね。。 


 
Posted at 2011/12/22 15:24:35 | コメント(2) | 季節とか | 日記

プロフィール

「お別れしてきました。。 http://cvw.jp/b/829552/41161873/
何シテル?   02/28 18:44
物弄り大好き人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

しのパン 
カテゴリ:飲食関係
2012/03/17 10:28:48
 
きっちんらいる 
カテゴリ:飲食関係
2012/03/17 10:24:02
 
K.I.MOBILE 
カテゴリ:車屋さんとか
2012/03/17 10:20:25
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
偶然、おウチにやってきました。 前車車検で、車齢、他を考慮して、 更に職場に搬送車が来た ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
お歳を召しています(汗
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2015年11月14日、やってきました。 2018年2月28日、降りました(汗
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
12年4月11日、オイラの手元から離れて、家族所有に変わりました(汗 10年7月に中古 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation