• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カナ吉のブログ一覧

2011年07月28日 イイね!

まさに、カテゴリと一緒だ(笑

という事で、今年の夏休みの工作を☆た~ちゃん☆とやってみた(汗<-マジで汗だくだった。。
仕組まれた罠に気が付かず”今日は暑いな~”と思っていたら、窓を締め切られていた(爆

で、気を取り直して、工作~
今回は、2つ作った。
ま、双方、ネタ系だが(笑

まずは、コレ、カテゴリと一致する。。
ORZ RACING












BRのホイールなのにORZ RACING
本物欲しいが、資金が無い(笑
直線が多いので楽なのだが、曲がると目立つ(爆

次は、コレ。。
それいけ!アンポンタン












こやつは、手ごわかった。。
なんたんって、曲線のみだから。。
切り終わったら、10年分位の乳酸が指に蓄積されていたOrz
しかも、オイラの性格が反映されて、出来る限りオリジナルと同じように切るために”タ”の脇にある顔をきっちり切ってしまったから余計だ(爆

”☆た~ちゃん☆”の挫折バージョン(爆
挫折バージョン(爆













2箇所ほど挫折したらしい。。
オイラと同じく、切り終わったら、指が何処かへ遊びに行ってしまったらしい(爆

更に作ろう!!と言っていたが、オイラは指とココロが折れたので、断念した(笑
続く?
Posted at 2011/07/28 10:28:44 | コメント(1) | Orz | 日記
2011年05月26日 イイね!

道は開けた!!

八方塞がりになっていたオイラのPS2だが、何とか道は開けた。

中古ゲーム屋さんでD端子ケーブルを物色したら、、
中古で1980えん、新品に至っては2980えん(純正品)だった。
ここまで予算をかけるのもなんだしな~と言う事で、挫折して、おもちゃ箱のケーブル探索をすることにした。

一瞬、頭をよぎったのが、各種ケーブルを突っ込んである箱だ。
其の箱も、2つあって、パソコン系と、AV系になっている。
勿論、探すのはAV系の箱だ。

そうすると。。出てきました~PS2付属のAVケーブル!!
これで、テレビにつなげられるので、遊ぶ事が出来る(笑
だが、未だ問題は残っている。

そう、ゲームデータを入れてあるメモリーカード。。
数枚持っている記憶にはなっているが、見当たらない。
とりあえず、1枚入れてあると思われるソフトを探す。。
其のソフトとは。。コレだPS2 Linuxキット。
ものすごい勢いで登場して、直ぐに消えて行ったレアな逸品(爆
ココに1枚しまってあった。
内容はとりあえずとして、コレでGT4で遊ぶ事は可能だ。

だが、ライセンスも1から、、要は買った日の状態(笑
暫くぶりにライセンスの取得をやってみたが、結構難しい。。
と言うか、コーナリング下手糞(爆

ひとしきり楽しんだ後、夜にもう一度PS2のソフトを入れている箱を片付けたら。。
下のほうに緩衝材が一つ出てきた。
中を確認すると、、そこには不明になっていたメモリーカードが2枚居た。。
やった、これで、普通に遊べる。。
と言う事で、暫くぶりに787B疾走させようと思ったが、腕が鈍りまくっている(笑

楽しく遊べたので、ヨシトシヨウ。。
にしても、確認したら、ライセンスは国内A級までしか取得していない。。
完全に、やる気なしのお遊び状態だ(爆
Posted at 2011/05/26 11:59:56 | コメント(2) | Orz | 日記
2011年05月24日 イイね!

八方塞がり。。

日曜日、ふとした事から、PS2の発掘作業を行った。
本体、コントローラーは直ぐに発見された。
メモリーカードと、ビデオケーブルが問題。。

この2つが何処かへ遊びに行っている。
メモリーカードは無くても最悪ゲームは楽しめる。
だが、最大の問題、ビデオケーブル。。

何が問題かと言うと、接続手段が無いのだ。。

此の写真を見て欲しい。。
ケーブル













左から、コンポーネントケーブル、AVマルチケーブル、RGBケーブルだ。
右へ逝くほど、珍妙且つ、限定的だ(笑
RGBケーブルは、一時期世間を賑わせた、PS2Linuxキット付属のケーブルだ。


最初のテレビはコンポーネント、
昨年まで使用していたテレビは、AVマルチがついていたので、問題なかった。だが、現在使用しているテレビは、D端子、普通のビデオ入力のみ。。
残るは、RGBか、HDMIだ。。
HDMI変換はハードルが高いので、パスして、試しにRGBで接続してみた。

わくわくして待つ事しばし。。だが画面は出ない。
良く考えると、テレビ側はRGBのVGA信号以上しか受け付けない。。
PS2からの出力は、NTSC準拠のコンポーネント信号。。
ダメだこりゃOrz

どうやっても、現状テレビに映すことが不可能だ。
だが、PS2付属のビデオケーブルが何処かにあるはずなのだが、迷宮に迷い込んで、出てきてくれないOrz
此の時点で、敢無く撃沈する。。

1、純正のビデオケーブルを探す
2、S端子ケーブルを借りてきて、HDDレコーダー経由で写す
3、D端子のケーブルを買う

の3つの選択肢。。さて、どうしよう。。。
Posted at 2011/05/24 00:39:51 | コメント(2) | Orz | 日記
2011年03月08日 イイね!

洗車したいけど。。

3月に入り、雪の解けるペースが確実に上がった。
自宅前のスロープは、半分アスファルトが出てきた。というか、氷を割った。。

これだけ雪が解けているので、主要道路は雪が無い。
わき道もかなりアスファルトが見えている。
私道くらいになると、まだしろいままだが。。

気温は、氷点下でも、日が出ていると、氷は解ける。
と言う事は、道路は基本的に泥水が飛びまくる。。
なので、車はドロドロなのだ。。

頻繁には洗車しないが、先週は珍しく日中に車を動かしたらもうエライ事になってしまった。
それこそ東京とかだと”何処走って来たの?”位の汚れっぷりだ。
基本的に、ソコソコ綺麗に車に乗りたいオイラは、速攻で水かけて泥汚れを流した。

水をかけるにしても、日中でないと、凍ってしまうので気をつけなくてはいけない。
とりあえず、明日の天気が良ければ、洗車して、汚れ落ちの良いようにワックスでもかけようかな。。
Posted at 2011/03/08 17:57:49 | コメント(0) | Orz | 日記

プロフィール

「お別れしてきました。。 http://cvw.jp/b/829552/41161873/
何シテル?   02/28 18:44
物弄り大好き人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

しのパン 
カテゴリ:飲食関係
2012/03/17 10:28:48
 
きっちんらいる 
カテゴリ:飲食関係
2012/03/17 10:24:02
 
K.I.MOBILE 
カテゴリ:車屋さんとか
2012/03/17 10:20:25
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
偶然、おウチにやってきました。 前車車検で、車齢、他を考慮して、 更に職場に搬送車が来た ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
お歳を召しています(汗
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2015年11月14日、やってきました。 2018年2月28日、降りました(汗
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
12年4月11日、オイラの手元から離れて、家族所有に変わりました(汗 10年7月に中古 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation