• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カナ吉のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

過ぎ去りし日々

2012年も気がつけば、残り数時間。
今年のオイラの時間感覚的にみて、全く感覚がない。

それもそのはず、4月に今の会社へ就職してからは、怒涛の勢いで時間が過ぎていったからだ。
もちろん、その見返りは大きい。

”今の会社に就職したな~”と言うのは、何時の頃からか、頭の片隅にあった。
今を遡る事、2005年辺りから話は出ては消え、消えては出るという事を何度か繰り返した。
2011年秋頃からまた心の中にその気持ちがまた出てきていた。
時間が少々流れ、2012年1月初旬、1本の電話から話は一気に現実味を帯び、
複雑な形態での採用となる方向へ向かった。

雑誌編集でその筋では名の知れた人物Y氏からオファーを受け、仕事の内容もやってみたい内容でもあったた事、年齢的に今後の就職活動が厳しいこと等も加味し、最後のチャンスと思い上京を決意した。
もちろん、その仕事のみで生計を立てるのは厳しいので、Y氏経由で現在の会社へ打診し、3者間での思惑、有意義であることが一致し、現在の会社へ在籍し、パートタイムでY氏の仕事を請け負う事となった。

本来であれば、Y氏の仕事をメインとし、現在の会社の仕事をアルバイトと言う形で活動する予定だったのだが。。

そんな形でスタートしたオイラの生活だが、諸々の事情もあり、何時の頃からか、現在の会社の仕事を100%の形で活動するようになった。
時を同じく現在のオイラの主業務となってる会社の業務向け製品開発が最重要課題となってきた。
”開発”と格好良く書いているが、オイラは作成担当と言うことになる。
社長が設計し、オイラが試作し、社長と2人で評価するといった具合だ。
周りには色つき始めた葉っぱが舞い落ちる季節となっていた。

その後は、怒涛の勢いで試作、評価、更には依頼主からのオーダー品の作成で、時間は過ぎていった。
その苦労が報われる形で、ホビー向けでスタートした製品のみから、
業務用の製品を開発販売するまでに至った。
その頃は、心も折れかけていて、かなり辛かったが、必死に注文品と格闘して世に送り出した機材が”成果”と言う形で見る事が出来たのが、立ち直ることの出来る一因となった。
時は、12月23日AM8時、それは目の前に現れた。
1シーンのみで、ほんの10秒程しかないのだが。。
もちろん、自己満足でしかないが、業界に新たな可能性と、将来性を生み出す原動力になり得るもの。
ソレを具現化するための手助けが出来た。
それだけで、オイラには十分だった。

12月に入って、各方面からの問い合わせ発注を受け、お正月休みが取れるかどうかも怪しい気配だったが、何とか、お正月休みは確保できた。

時を同じく12月、Y氏とのビジネスも実は再起動がかかり始めた。
その準備で、社内の一角に場所を確保し、機材の調達もスタート、
しかも、助っ人で入る事になった方は、車のビデオや雑誌の編集もやっていたと言う方で、何とも心強い。

と、ま~現在のオイラの仕事はこんな感じで動いています。
一時期、かなり凹んでいたのですが、なんとかそれも吹っ切れて、忙しい中にも楽しさもあるので、
続けていけそうな感触と、オイラを頼ってくれる人が居る事に感謝です。


それでは、皆さん、良いお年を!!
Posted at 2012/12/31 18:51:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 諸々 | 日記
2012年12月18日 イイね!

買ってはみたものの(汗

とりあえず、新しいもの好きなオイラは、やはり手を出してしまっていた(笑
ま、発売開始前に試してはいたので、発売日当日に購入したわけではないが。。
Windows8Pro
Windows8だ。。
発売後の状況を調べて行くと、アップグレード版でも、まっさらな状態から、
そのままインストール出来るらしいとの情報で、今回はアップグレード版を購入(笑

で、オイラ的に感想を並べてみると。。
デスクトップOSとしての使い勝手は、ビミョウな感じを受ける。

今までと全く違うユーザーインターフェイス。。
XPから、Vistaへ変わったとき以上の衝撃がある。
だって、スタートボタンがなくなっていますので(笑
色々なアクションは、画面の四隅から行う。。
ま、タッチパネルのディスプレイを使うと楽チンかも知れないのだが。。
タブレットPC向けではないかと、オイラは思ったのだ。
なんとなく”i”で始まるシリーズとか”A”で始まるシリーズに遅れを取ったから、
統合OSにして巻き返しを図ったのかな?
でも、このままの状態じゃ~どっちつかずで使いにくいだけだが(爆

このまま行くと、オイラがVistaを買った時みたいに”ふ~ん、もういいや~、置いておこう(笑”的になりそう。。
あ、そういえば”Windows”の入っていないPCが転がっているから、それに入れておこうかな。。
Posted at 2012/12/18 21:49:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味系 | 日記

プロフィール

「お別れしてきました。。 http://cvw.jp/b/829552/41161873/
何シテル?   02/28 18:44
物弄り大好き人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

しのパン 
カテゴリ:飲食関係
2012/03/17 10:28:48
 
きっちんらいる 
カテゴリ:飲食関係
2012/03/17 10:24:02
 
K.I.MOBILE 
カテゴリ:車屋さんとか
2012/03/17 10:20:25
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
偶然、おウチにやってきました。 前車車検で、車齢、他を考慮して、 更に職場に搬送車が来た ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
お歳を召しています(汗
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2015年11月14日、やってきました。 2018年2月28日、降りました(汗
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
12年4月11日、オイラの手元から離れて、家族所有に変わりました(汗 10年7月に中古 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation