• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カナ吉のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

投入しよう!!

先日から遅々として進んでいないオイラのラジコン復活への道(笑
復活の呪文は唱えられているが、10月は、色々とイベント盛りだくさんで、
週末も半分くらい仕事に消えていった(汗

でも、今週末からは、少し仕事も落ち着いたので、ラジコンに手を出してみた。
昨日、近所のラジコン屋さんへ、旧来の友人と行った時に見つけた1/12に搭載可能な、
通常のスケール感のあるボディを発見!!
当初は、プロトタイプカーというか、ルマンと言うか、ソレ系のボディで行く予定であったが、
あまりにも、デフォルメが大きすぎて、スケールカーとして楽しむ感じではなかったので、
なんとなく、気乗りもしていなかった。。

搭載するには、ボディポストの変更は必要と思われるが、
スケール感のあるボディは、たまらない(笑

で、選択された数少ないスケールボディは、コレ
MP4-12C













透明なので、判りにくいが、通常のボディです(汗
モチーフ?は、マクラーレンMP4-12C。
先日、首都高で実車に遭遇しました。。
ま、完全なスケールカーではないので、リアウイングがビミョウですが、そこはご愛嬌と言うことで。。

さて、カラーリングをどうするか。。
ネットで、ちょこっと見てみると、このモデルのレースカーはあまり無いみたいだった。
有ってもあまり馴染みではないので、ビミョウ(笑
更に、走行するコースは結構暗いので、視認性はかなり重要な項目。
となると、マクラーレンと言えばと言う、ド定番なカラーリングかな~。。
最近、ココで見た記憶が(汗
でも、やはりこのカラーリングがマクラーレンである事を、主張してくれる。

と言うことで、マルボロカラーで作ることにしよう。。
あ、ロゴは、塗りにしようかな。。
2014年10月14日 イイね!

やっと出来ました。

先日購入したハイテク装置、HDMIキャプチャーデバイス。
でも、大人の事情による所でつかかって、使用できず。。

あ、買う前にネットのページを読むと、そのままキャプ出来そうだったけど、
実際は違ってた(汗
ココまで来たら、もう後には引けません。
と言うことで、追加でHDMIスプリッターなるものを投入。
ま、この機材も少々癖があるらしく、全部が全部同じように動作するわけではないらしい。

オイラは、ネットで出ていた信頼度の高いヤツとチョイス。
無事に、画面が出ました!!
と言うことで、早速前にGT6で走ったリプレイをば。。









オイラとpaoloさんとの熱いバトルが繰り広げられています。。
にしても、ヘマしまくって、せっかく築いたマージンが全て無くなっていますww

あれ、コレが録画できたということは、あんあ事や、こんな事も出来るのか?もしかして。。
面倒なのは、丸々再生が必要だから、ちと面倒だな。。
Posted at 2014/10/18 19:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイテクオモチャ | 日記
2014年10月12日 イイね!

買っては見たものの。。的な(笑

ブログ、facebook、ほか諸々で掲載されているし、
情報サイトでも激しく取り上げられているので、今更感は強いが。。
でも、やっぱり書いておくことにしよう。。自分の忘記録として(笑
先月発売されて、結局機種交換に踏み切ったiPhone6plus。。
手元に届いたのは、先々週の火曜日、9月30日。。
定時で会社を出て手続きにダッシュ!!
元々のiPhone4sは下取りしてくれるとの事で、付属品一式ももって行った。

19:10頃お店に到着。。
「え~っと、手続きの予約して待ち時間無しの段取りだけど、どうしたらいいのだ~?」
と考えつつ、とりあえず機種変更の待ち札をとる事にした(笑
予約注文したときに、段取りを聞いておくのだったと、後悔する。。
しばし待ってから、窓口からお客さんが居なくなったので、速攻で、確認すると。。
「あ、お掛け下さい」と即答してくれた。
ま、もちろんか。。手続きの予約しているしww

で、早速手続きを進めていくと大きな問題が発生した。
下取りする時は、カバーとかを外さなくてはいけないらしい。
だが、オイラのは付いたまま。。しかも1.5mmの六角レンチが必須。。
面倒なので、下取りやめようと思ったが、対応してくれたお姉さんが
「2まんえんですよ~」と突っ込みを入れてくれた。。
で、「事務処理に時間が掛るから、近所なら外して戻ってくるくらいの時間は有りますよ~」
と。。
19:20頃、猛ダッシュで、お家に戻って取り外し、速攻でとんぼ返り(笑
下取りもしてくれて、月々の本体価格が100えん台になった(笑
20:00頃、無事、機種変更も終わり、実際に手に取ると、異様な感じの大きさに感じる。

本体は、こんな感じ。。
iPhone6plus本体とバンパー














iCloudからバックアップを復元、メールのアカウント設定のみを行うだけで、
丸々以前の状態へ回復。
超~楽チンな機種変更でした。
で、バンパーのみになったiPhone4sの大きさとiPhone6plusの画面の大きさの比較。。
画面サイズ比較














本体より数ミリ大きなバンパーがはみ出る事無く5.5インチの画面に納まってます(笑
大きいけど、調べてみたら、アンドロイド端末はもう少し大きな機種もあるから、
そんなに大騒ぎになるほどだったのかな?と思ったのだった(笑
でも、ポケットの中で自由に動けなくて、邪魔です(爆

ついでに、もう一つこんなものも投入してみることにした。
HDMIキャプチャー













HDMI対応のレコーダー。
記録は、USB経由で、フラッシュメモリとか、HDDに記録できる。
コンポーネント入力も使えるが、既にアナログ系の画像は壊滅していたりする(笑
で、昨日、GT6でデビューさせようと色々やってみたが、うまくいかなくて。。Orz
色々調べたら予想通りHDCPでつっかかていた(笑
なので、補機を発注した。。次回はデビュー出来るかな。。
これで、笑えるリプレイをネットにアップ出来るだろう。。
Posted at 2014/10/13 00:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイテクオモチャ | 日記

プロフィール

「お別れしてきました。。 http://cvw.jp/b/829552/41161873/
何シテル?   02/28 18:44
物弄り大好き人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

しのパン 
カテゴリ:飲食関係
2012/03/17 10:28:48
 
きっちんらいる 
カテゴリ:飲食関係
2012/03/17 10:24:02
 
K.I.MOBILE 
カテゴリ:車屋さんとか
2012/03/17 10:20:25
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
偶然、おウチにやってきました。 前車車検で、車齢、他を考慮して、 更に職場に搬送車が来た ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
お歳を召しています(汗
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2015年11月14日、やってきました。 2018年2月28日、降りました(汗
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
12年4月11日、オイラの手元から離れて、家族所有に変わりました(汗 10年7月に中古 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation