
やっと洗車に行ってきました。
前回洗車したのは3月11日のMINTツーリングの日の朝だったので、約1.5ヵ月・・・
非常に汚い車になっていました。
そして隙間という隙間に、桜の花びらが入り込み取るのもめんどくさい・・・
やっとネットで洗車場を調べ、車で5分のところにあるとのこと。
早速行ってみると洗車待ちをする車がいるほどの大賑わい。
おかげで落ち着いて洗車できませんでした。
今度また平日の昼間に行ってきます。
毎回洗車して思うのですが、
傷が増えてる。。。
ですが、今回はいつもと違う・・・。
ホイールが。
右前
左前
左後ろ
明らかに不自然なキズ。
ホイール1本ならまだしも、3本はありえない。
タイヤの側面に擦ったあともないし。
3月11日の洗車の時にはなかったはず。
てか、こんな傷気がつかないわけない。
それ以降に何かあったとすると、タイヤ交換の時しかないはず。
いつもお世話になってる車屋さんだから疑いたくはないが、一応電話してみると写真を送ってくださいとのこと。
今は、返事待ちの状態です。
なんか落ち込んで仕方がないです。。。
このあといいことがあったすれば、コペンを3台も立て続けに見たこと・・・
しかも黄色がいました。
オフ会以外で黄色を見たのは初めてかもです。
話は変わって。。。
まずこのトップ画は、
この間MINTの定例会に突撃参加したバイクですが、
実は、もう一台二輪車あるんです。
これです。
見てのとおりバラバラです・・・
高校生の時に本気で乗っていたのですが、
今となってはそんな元気も無く、ケガも怖いので仕事を始めて5年ほぼ全く乗ってませんでした。
ですが、静岡に引っ越してきて、車で移動するよりも自転車の方が楽そうなので組み立てみました。
1時間ほどで組立完了。
多少足りない部品が有りましたが、なんとかしました。
細かい調整はしてませんが、とりあえず乗れるほどに。
でも、サドルがただの硬いプラスチックなので、座るとお尻がめっちゃ痛いです。
よくこんなの高校生のとき乗ってたなと思うほどです。
要交換ですな。
そういえば、ちょっと前に自転車に対する規則が厳しくなったような・・・
反射板とかいるのかな?
一応ブレーキは付いているけど・・・
ライトはついてないから夜は乗れませんね。
もう一台の二輪車の紹介でした。。
早く車屋さんから連絡来ないかな・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/04/28 20:55:18