• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカショウのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

洗車しました。ついでに。。。

洗車しました。ついでに。。。洗車アイテムを一新したので気合を入れて洗車しました。

最近、車用品コーナーでよく見るシュアラスターのゼロウォーターを試してみると、

ツルツルピカピカに。

若干映り込んでいるのがわかるでしょうか?


久しぶりに洗車したなぁと感じました。


それから、約2ヵ月放置していたツィーターを取り付けることに。


みんからで勉強していたので、手際良くいくはずが・・・


かなりめんどくさい。。。


一番めんどくさかったのは、ドアのスピーカーの配線を分岐させ車内に戻す作業です。


あのゴムのチューブの中を通すのに一番時間が掛かりました。



片方だけやって、もう片方は諦めようとしたのは内緒ですが。


なんとか無事につきました。




続いて半年間放置していた、

ブースト計の移設。

定番のエアコンの吹き出し口に設置しました。





リングを加工する際に結構傷が付いてしましましたが、まあ気にしません。

リングの爪は、4個中・・・




4個破損です。。。



続いても半年間放置していたウインカーポジション。


これは、ウインカーリレーの配線にポジション連動させるだけなので簡単です。

(だったら早くやれよと思いますが。。。)

ついでに車検用に配線を切っていたディフレクター&ロールバー下LEDも復活。

夜、後ろ姿が少し賑やかになりました。




ディフレクター部分アップ。



今日1日中車いじりをしていたので、腰が痛いです。。。


とりあえずビーオフに向けて完成です。

まだスタッドレスなのが残念ですが・・・



こうなったら、雪ダルさんマーク白く塗ろうかな・・・。
Posted at 2012/05/31 00:28:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月24日 イイね!

伊豆アンディランド&浄蓮の滝

伊豆アンディランド&浄蓮の滝どうも。

毎度夜勤明けでのお出かけです。


8月20日に閉園となるカメ専門の水族館「伊豆アンディランド」に行ってきました。




ここでは世界中のカメが飼育されているそうです。

珍しいカメもたくさんいました。

一部を紹介します。
(個人的に気になったカメたちです。珍しいカメかどうかは分かりません・・・。)

まずは、すっぽん。

なんだか憎めない顔をしていました。




次に、マタマタ。
(HPによると、マタマタとは現地語で「なんだかわからない」という意味です。だそうです。)

顔がナメクジのような奴でした。なんだか塩に弱そうです。



次は、首が長いカメです。

甲羅の中に頭が入りそうにありません。
ヘビみたいなやつでした。



この他にも、
映画「ガメラ」のモデルになったとも言われる大型の水棲ガメ「カミツキガメ科のワニガメ」など大型のカメもたくさんいました。


施設の中ではカメに餌をあげたりと、実際にカメと触れ合えるコーナーもありました。



更にお金を払えば、ゾウガメと一緒に写真を撮ってくれるそうです。

子供は、ゾウガメの背中に乗れるとか・・・。



ここでのベストショットを2枚。

俺の背中に乗らないか?と言っていそうな気がします。



水面下に映ったやつです。
ピクリとも動かないのでキレイに撮れました。





1時間ほどカメたちを眺めたあとは、滝を見に行きました。


なんでもここの滝は恐ろしい伝説があるとのこと。
(すみません。文章が途中で切れてますが、気になった方は「女郎蜘蛛(じょろうぐも)の伝説」で検索してください。)


やっぱりマイナスイオンはいいですね。

夜勤明けの疲れた体でしたが、多少の坂道・階段なんかは気になりません。

滝に着くと何か神秘的な物感じたような気がします。
(滝を見る前に、看板の伝説を読んだこともあったからだと思いますが・・・。)






このあたりはワサビが有名でワサビ畑もありました。




番外編。

カニを発見したのですが、素早く逃げるため、流し撮りに挑戦。

カニの素早さがわかるでしょうか?



このあとは、回転寿司を20皿食べて帰宅しました。
Posted at 2012/05/26 22:40:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

2012 COPENミーティング in 大笹牧場VI

に参加できませんでした。。。


悔しいので、行けなかったブログを書こうと思います。



去年は、宮崎に帰って、


今年は、仕事で、


来年は・・・。





とりあえず、6月2日のビーオフを楽しみにしています。



早くホイール帰ってこないかな。

Posted at 2012/05/21 00:29:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月17日 イイね!

いただきました。

いただきました。職場の方からいただきました。

家でホコリかぶっていて、捨てる寸前だったそうです。

大切にしたいと思います。
Posted at 2012/05/17 21:59:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月08日 イイね!

諸事情により・・・

諸事情により・・・現在スタッドレスタイヤになっております。。。



いや、それよりも・・・




仕事の予定が合わず、

5月20日(日)の

COPENミーティング in 大笹牧場に

参加できなくなりました。。。



6月2日のビーオフには参加予定なので、そちらに参加される方はよろしくお願いします。






去年も行けなかったし・・・。

また来年かあ・・・。

残念です。
Posted at 2012/05/08 23:31:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「880コペンのエンジンオイルフィルター交換して、しばらくすると、何滴か垂れてくるの、皆んな同じなのかな?

綺麗に拭き取ってるつもりだけど、隙間にあるオイルが垂れてきてると思うんだが。」
何シテル?   10/23 22:44
タカショウです。よろしくお願いします。 パールホワイトのアルティメットエディション2乗ってます お金ないのでコツコツやってます。いつのまにか地味...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1234 5
67 89101112
13141516 171819
20 212223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

tkかめさんさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 14:34:03
車検完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 10:25:50
23.10.11 ユーザー車検2回目 その他点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 17:47:56

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
6年11ヶ月ぶりに、乗り始めました。 ミーティングとかオフ会とかツーリングとかキャンプ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
アルティメットエディション2のコペンです。 純正の形を崩さず、自分なりのコペンに仕上げ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2017年1月15日に納車されました。 基本ノーマルで乗る予定ですが、いつまでその気持 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
最終型のパジェロミニです。 オプションなどはほとんど付けていませんが、これから自分なり ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation