• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカショウのブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

2012 COPENミーティング in 大笹牧場VI

に参加できませんでした。。。


悔しいので、行けなかったブログを書こうと思います。



去年は、宮崎に帰って、


今年は、仕事で、


来年は・・・。





とりあえず、6月2日のビーオフを楽しみにしています。



早くホイール帰ってこないかな。

Posted at 2012/05/21 00:29:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月17日 イイね!

いただきました。

いただきました。職場の方からいただきました。

家でホコリかぶっていて、捨てる寸前だったそうです。

大切にしたいと思います。
Posted at 2012/05/17 21:59:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月08日 イイね!

諸事情により・・・

諸事情により・・・現在スタッドレスタイヤになっております。。。



いや、それよりも・・・




仕事の予定が合わず、

5月20日(日)の

COPENミーティング in 大笹牧場に

参加できなくなりました。。。



6月2日のビーオフには参加予定なので、そちらに参加される方はよろしくお願いします。






去年も行けなかったし・・・。

また来年かあ・・・。

残念です。
Posted at 2012/05/08 23:31:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月05日 イイね!

伊豆旅行2日目

伊豆旅行2日目2日目です。

トップ画はお土産コーナーにあったカラフルな飲み物たちです。

その中から買ったのはこの3つ。



左から、

富士山サイダー

静岡茶コーラ

お茶らむね。

この中で一番インパクトがあったのは、


ダントツで、静岡茶コーラ。





という期待を裏切り、お茶らむね・・・


期待の静岡茶コーラは、意外と普通のコーラ・・・

お茶の味もあまりしないし。


それに比べてお茶らむねは、


抹茶シロップサイダーって感じでした。


そしてここでも部活動。

部長に怒られたので、まだ食べてない状態での1枚。


青バラソフト。



若干バラの香りがする気がする。

化粧品のような気も・・・。

おいしかったです。

二日で3つも食べれば、ソフト部の優等生として何か優遇されないかなあ。




途中帰り道にて。

富士見台というバス停での1枚。



さすが富士見台っていうところですね。

この近くに住んでいる人が羨ましく思います。


そして、最後に道の駅富士にて昼食。

ここでは、桜海老天丼をいただきました。



ほんとは由比漁港の近くでお昼をと思っていましたが、混雑を予想して道の駅にしました。

静岡に来る前から桜えびが食べたかったので、嬉しかったです。

次は生しらす丼を食べに行きたいと思います。


こうして1泊2日が終わり、3時間昼寝をして現在に至ります。



次はどこに旅行に行こうか迷い中です。


Posted at 2012/05/05 22:41:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月05日 イイね!

伊豆旅行1日目

伊豆旅行1日目5月4・5日で伊豆に行ってきました。

出かけるのは、毎度のごとく夜勤明けです。



今回はコペンではなく違う車4で人で行きました。

静岡のいいところをたくさん見てきました。

山・川・海でドライブ・ツーリング・キャンプ・釣りなどいろんなことをしたくなりました。

トップ画の写真、河津七滝めぐりの看板ですが、一番近い出合滝しか見ていません。

しかも、出会った滝の写真はありませんが・・・



前日の大雨で水量が増えて、小さい滝でしたが、迫力満点でした。



そしてもう一つ、吸い込まれそうな滝です。



これは完全に人工的なものですが、こちらも迫力満点。

迫力満点なものをもう一枚。

河津七滝ループ橋です。



大きすぎて、写真に収まりきれませんでした。



順番は前後しませすが、部活活動報告。

道の駅天城越えにて2つ。

天城ではわさびが有名だそうです。

わさびソフト。

ふつうのソフトクリームにすりおろしたわさびを乗っけるだけという、シンプルなソフトクリームです。



次もわさびソフト。


でもこちらは元祖だそうです。



個人的には1枚目のわさびソフトのほうが好みでした。

番外編。

わさび心太(ところてん)。



こちらもおいしいです。

ちょっとわさびにハマリそうな気がします。


そして、ずーっと南下して、

次は下田市。

ここはペリーが来たことで有名な土地らしいです。

ペリーロードという道は、
明治・大正時代に建てられた旧家が並ぶ、お洒落な街並みでした。(ネットによると。)





素敵な雰囲気の道でした。

この水路にはボラが、常に水面で口を開けてぱくぱくしていました。

しかもかなりの数のボラが・・・




このあとは、ホテルで食事をして、部屋でクレヨンしんちゃんを見て気がついたら寝てました。

Posted at 2012/05/05 21:43:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつのまにか、14年経過。」
何シテル?   08/26 17:12
タカショウです。よろしくお願いします。 パールホワイトのアルティメットエディション2乗ってます お金ないのでコツコツやってます。いつのまにか地味...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

tkかめさんさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 14:34:03
車検完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 10:25:50
23.10.11 ユーザー車検2回目 その他点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 17:47:56

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
6年11ヶ月ぶりに、乗り始めました。 ミーティングとかオフ会とかツーリングとかキャンプ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
アルティメットエディション2のコペンです。 純正の形を崩さず、自分なりのコペンに仕上げ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2017年1月15日に納車されました。 基本ノーマルで乗る予定ですが、いつまでその気持 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
最終型のパジェロミニです。 オプションなどはほとんど付けていませんが、これから自分なり ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation