• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月20日

ブースト計の取付

レー探のブースト圧が途中で止まっていたのですが、設定を変えてもリセットしても変わらないんで原因究明は面倒だしやめました。
まっ、レー探のオマケの機能ですしね、サクッと諦めます。

で、今までのOBD2接続のブースト計でも振り切ったままなので、MAX200kpaまで計測できる新品を購入しました。
ちなみに今までのブースト計はMAX150kpaまででした。

購入したのは、オートゲージの旧製品です。



センサー用の取り出しは、インマニの配管から。
定番でしょうかね。



センサーは右アッパー付近。
車内に引き込む関係もありますし、やっぱり定番の場所でしょうか。
しかし、この場所だとダートラの泥で凄い事になりそうですな。



ブースト計の場所は以前と同じのエアコン吹き出し口です。
ダッシュ貫通のケージのお陰で、エアコンを付けても噴き出してこないですしね。
購入特典で付いてきたメーターフードがピッタリとハマってGOODな感じです。



今までのを外したり他のもついでに外したりで取付時間は2時間ほどでした。

試運転でちょいと走ってきたら、無事に正常作動しました。




が、驚愕のMAX値を出しました。

なんとMAX180kpaを越えていました。
インテークがAVOのに換わっている以外は吸排気は純正なんですがねぇ。
多分バッテリー端子を外していたんで、ECUがリセットされてお勉強していない状態だからでしょうね。
ダメだったらオリフィスを作らなきゃなぁ。

しばらくは様子見なんですが、
今週末はダートラ本番ががが、、、

ブログ一覧 | DIYか? | クルマ
Posted at 2016/07/20 22:28:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

おはようございます。
138タワー観光さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2016年7月20日 22:39
ずいぶんと綺麗な猿人ルームで…
インマニのちじみ塗装がしっかりしてるぢゃ無いですか!!

ダートラ車とは思えない........
コメントへの返答
2016年7月23日 1:49
GDB以降になってからチヂミ塗装とやり方だか塗料だかが変わった、とか言う話を聞いた事が。
GC8のはあっという間に剥がれますよね。

余りにも泥だらけだと、エンジンルーム内も洗車場の高圧ガンで洗ったりします。
お薦めは出来ないんですがねぇ。

プロフィール

「あ、767Bだった」
何シテル?   03/14 21:05
カッパ@インプです。基本的にどうでも良い話などをグダグダと垂れ流しで。 インプレッサでダートを走っていまーす。 10代の頃に単車でコケて右肩を壊していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本身障運転者支援機構 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 20:59:03
 
オンボード動画置き場(YouTube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 20:56:40
 
JMRC北海道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 17:00:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプ君 (スバル インプレッサ WRX STI)
5台目のインプレッサ。 スペCの16インチ仕様です。 ダートラ仕様ですが、足回りとか以 ...
スズキ アルト アルトちゃん (スズキ アルト)
GDBを末永く維持保存する為に買った足車。 のハズが楽しいんですわコレが。 ベタ踏み出 ...
その他 自転車 通勤快速 (その他 自転車)
数年前、近所のおねぇさまに頂きました。 ちょいとサイズが身体に合っていませんが、乗れます ...
スバル プレオ スバル プレオ
下駄車なのでフルノーマル。 軽のクセにハイオク指定でやんの。 スーチャー付いてるから ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation