• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月09日

エンジン始動!

エンジン始動! せっかく完成したエンジン。置いておくのはもったいないので早速搭載いたしました。いつもは夜な夜な一人で作業をしながら一人でドキドキしながらエンジンを始動するのですが今回は早めの時間に完成したので他にもギャラリーがいて緊張しちゃいました。何度やってもエンジン組みなおした後のセルを回すときは心臓バクバクです。最初、バッテリーが弱いのと圧縮がかなり上がっている為セルが回りが悪くエンジンがかからず焦りましたがブースターで繋いだら一発で始動しました。油圧が上がり水温が上がるのを確認しながら徐々に回転を上げていくと気のせいかもしれませんがとても調子がいい!なんかパワーが出ているかも!今までに無い感じです。でも気のせいだったらガッカリなのであまり期待しすぎずにナラシをして行きます。それと前回のロドだらのレース直後に緩んだアールズのフィッティングを取り回しを変更して緩まないように対策しておきました。その他壊れず走れるよう色々リファインして行きます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/09 18:42:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

この記事へのコメント

2011年2月9日 19:01
サーキットで走る姿が見れるのが楽しみでするんるん

エンジンルームの写真から只者ならぬ雰囲気を感じます…

ピカピカしてて羨ましいですぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年2月9日 21:53
ありがとうございます。

パワーダウンしていないと良いのですが。

もうすぐ走れそうなので楽しみです。
一緒に走れるのを楽しみにしています。

2011年2月9日 19:28
おめでとうございます♪

シェイクダウンが楽しみですね(^^)

自分のは足が直ったと思ったらまたトラブル発生で残念な感じになってしまいました(笑)

クランク大丈夫だといいなぁ(^^;)
コメントへの返答
2011年2月9日 21:58
ブログ見てびっくり!

何とか被害が最小限に留まる事を祈ります。
必要なものがあったら言って下さい。
割高で売りますよ。

お互いマシンのパワーが上がって来ているだけに予期せぬトラブルが出ますね。
まだ、シーズン序盤です。
落ち込まないで行きましょう!

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation