• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月19日

NB ダッシュボード移植

NB ダッシュボード移植

最近、色々な事情でサーキット走行やらレーシングパーツ関係の話をする意欲が出てこないので普段のお仕事を今日はアップしてみようと思います。
今日の作業ですがとても綺麗なブラックのVスペシャルⅡがあるのですがダッシュボードがもの凄く程度が悪く色がはげたその上にスポンジを糊付けしてあったので補修不能かと諦めていた所、なんと平井自動車さんがNBダッシュボードのタン色がありますよ!との事。早速欲しいのですがガソリンが無いので平井さんには申し訳ないのですが納品して頂きました。とても助かってしまった。

早速、取り付けに入ります。ダッシュボードの脱着は何度もやっているのでちょちょいのちょいですがエアコン配線が電気関係が苦手な私には何とも難しくネットで色々なデータを集めながらやっと完成させました。ちょっと苦労したのはNB用のパワーウインドスイッチがあっちが下がったりこっちが上がったりで訳が分からなくなりながらもやっと出来ました。

そしてとうとうダッシュボードの装着です。結構、すんなり入りました。エアコン配線が一本間違えて配線してありコンプレッサーがONにならなかったのですが確認したら違う場所に入っていました。最近、良くあるエラーです。
一通りボルト止めをしてメーターのケーブル加工。ボルト穴加工をしてオーディオが無かったので過去に使っていてとって置いたお気に入りのCD・MDをおごってしまいました。後はハザードスイッチとリトラスイッチ、エアバッグの穴埋めで完成です。


この車、1600CCのオートマですのでのんびり乗るにはとても面白い車だと思います。
しかしこのまま終わらないのが私の性格です。スペアでとってあるスーパーチャージャーが1基 実はあるのです。それをこの車につけるとオートマとスーチャーの相性はとても良く気持ちのいい車になります。外見はほとんどノーマルのまま作ろうと思っています。春にはオープンにして気持ちよく走り出せると良いのですが。今から ちょっと楽しみです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/19 22:20:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation