• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

行って来ました、フリー走行

行って来ました、フリー走行 とっても楽しみにしていた5月24日ですが朝、起きてみたらまだ雨が降っているではないですか!しかもなかなか降り止む気配がありません。今日は無理だろうなと思い仕事を入れてしまったらなんと10時過ぎから晴れだしてきた。こいつは大変だ と午後に予定していた仕事を無理やり午前中に入れ何とか13時過ぎにこちらを出発。本庄サーキットに向かう。今回は色々とつけたパーツがあるのでどうしてもテストをしておきたかったのです。ブログで紹介していますがまずLSDですがハンドルを切るとバキバキのLSDですが走り出してみるととても良い感触。コーナー進入で変にロックすることも無く素直に曲がってくれます。スリップしている様子も感じられません。キャブセッティングですがジェットブロックを変えたためどの辺が基準のメインジェットになるか分からずセッティングが決まるまで走行枠を2本分使ってしまった。今日、走行できるのは後一本。何をテストしようか?前回からスプリングレートと車高とスタビライザーとアライメントを変更してあるので思い切ってフロント16インチを試してみる。ちなみにリヤはA050だがフロントは今回はRE11Sである。やはり外径が大きくフェンダーツライチまで出すとステアリングを切ったときに当たってしまうためスペーサーを外して装着。感触は悪くは無いのだがセッティングの自由度で行くとフロントは15インチがベストかも。そんな事をやっているうちに走行終了。ベストタイム更新ならず。私のフリー走行はいつもこんな感じである。宿題をてんこ盛りで持っていってやり切れずに終わってしまうと言うパターンである。本当はそれが楽しくてしょうがないのである。

今日はpinesiopeさんが車載で撮ってくれていたので動画をちょっと拝借。自分が走っている所を後ろから見る画像ってなかなか機会が無くて非常に面白いので載せてみました。しかしやかましい車である。マフラー何とかしないと!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/25 00:25:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年5月25日 6:40
テスト楽しいですよねー(笑)

ジェットブロックの調子はどうでした?(*^^*)
コメントへの返答
2011年5月25日 21:10
うーん?
通常だと前回走行したのが一ヶ月前で今回の気温が上がっていたので通常はジェットを55~10番絞るよね。そこで10番絞って走ったら空燃費が14.7まで!ビビっちゃいました。ということは10番絞るところを絞らずそのままがBESTでした。ということは?

G FREEOMさんなら分かりますよね。
2011年5月25日 12:42
残勉が出来るといいのですがねぇ・・・(^_^;)
見学に行きたかったです (>_<)

練習したいなぁ~(グリップっす
47をコンスタントに出したい(外周り
コメントへの返答
2011年5月25日 21:11
47秒なんていわずに46秒まで行っちゃって下さい。

練習あるのみ!(仕事大変でしょうけど)

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation